goo blog サービス終了のお知らせ 

充電日記     

オフな話で一息を。

ドヴィエンヌ フルート・ソナタ op.68-4  F.Devienne / flute sonata op.68-4

2021年01月22日 | フルート
・フランスのモーツアルトとと言われたドビエンヌ。バスーンも吹くフルート奏者・作曲家。フルートのための典雅な曲を多く作曲しました。フルートトリオのための曲もよく演奏されます。

ドヴィエンヌ フルート・ソナタ op.68-4 第1楽章 F.Devienne / flute sonata op.68-4 1st mov.


・花の子ルンルンみたいだね↑ 短調のところがまた味わいがあるかな。でも、短調といえば、やっぱり第2楽章です。三上明子さんのアルバムでは、この第二楽章だけが、味わい深く吹き込まれています。

ドヴィエンヌ フルート・ソナタ op.68-4 第2楽章 F.Devienne / flute sonata op.68-4 2nd mov.


・で、第三楽章はお祭りです。いや、そうでもないか。第1楽章のほうがお祭り感があるかも。「ソナタ」とはいうけれど、ドイツ風のソナタとは違って、形式的には自由なのかな。いや、知らんけど。

F.ドヴィエンヌ/フルート・ソナタop.68-4/第3楽章 F.Devienne / flute sonata op.68-4 3rd mov.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。