充電日記     

オフな話で一息を。

【実録】大人気シリーズのお仕事密着「船長編」|総トン数13,000トンを超える大型フェリーを入港させる船員のルーティン

2023年03月09日 | 文字
【実録】大人気シリーズのお仕事密着「船長編」|総トン数13,000トンを超える大型フェリーを入港させる船員のルーティン


・「舟+首」、オモテと読んでますね。手元の漢和辞典だとヘサキと読ませてます。


戦後〈77年〉・・・なんと読む?

2022年08月09日 | 文字
・このごろよく聞く数字「77」。

・NHKの東京からのニュースだと、ナナジュウシチ ですね。「七」の訓読みと音読みがごっちゃになってます。何か、根拠があるのでしょうか。とっても不思議に思います。違和感ありまくり。

京都のNHKだとナナジュウナナのようで、安心しました。

また、以前も、ナナジュウナナだったようです。訓読みで揃ってるにゃ。

こちらはシチジュウシチ。全部音読みですっきり~~

なぜ「を」に寄せる?

2022年05月18日 | 文字
・凡例をみると、利用者のために、見出しは発音引きとした、とあります。ならば、「お」に寄せそうなものなのに、「を」に入れます。しかも、「を」に入れるからには「を」で書かないとおかしいと思ったかどうか分かりませんが御覧のとおり。



・語釈の方は旧仮名遣い。それはそれでまあ分かりますが、「を」寄せもまだ許せるが「を」書きはどうなん?



・18刷になると、刊記がいろいろ異なってきます。なんでかな。



・ちょっとかわいい。高さは文庫本ほど。ちょっと幅狭。

亰土産

2022年04月04日 | 文字
・京都駅の、コンコース直結の改札を抜けるとこのお出迎え。



・USBメモリに付けていた焼酎ボトルのミニチュア、取れてしまった。印刷面、どうせナンチャッテだろうと思ったら、失礼しました。なんか読めます。



・「発」の字がちょっと行きすぎた? 実務での行きすぎはありませんように。



・桂の自衛隊。ローマ字表記は訓令式(日本式)か。まあ、そうか。



京都の文字、といえば言い過ぎですか。

2022年02月25日 | 文字


・北野天満宮。「満」の字が気になります。草冠みたい。いや、草冠+「両」と解釈してるのかな。「両」の部分も気になりますね。



・こちらは妙心寺のなか。「禅」のところが面白い。「單」の上がムム。そういえば「渕」も気になる。「渕」っぽいですが、縦棒が一つ多い。「淵」と混交したような書きぶりです。



・あれこれ考えずに眺めるのがよいのではありましょう。




ローマ字方式の混在

2022年02月15日 | 文字


・今年は雪が多いんでしょうか。いつもならクルマで行けるところを、断念してバスに乗ることがあります。恥ずかしながら、というのも変ですが、冬タイヤには履き替えないことにしたので、仕方がないんです。

・もちろん、困ることは多々ありますが、降雪が長くとどまることがないんですね、最近は。10年くらい前だと平地でも随分降ることもあって、うんざりするシーズンもありましたけれど。

・で、ローマ字のヘボン式と訓令式(日本式)が混ざった例に遭遇することになりました。なぜ、こんなことが起こるんだろう。校正とか、確認とか、しないんでしょうか。

・ジャ・ジュ・ジョにおけるJY表記よりはまだ救いがあるといえば、あるわけですが。