里紀 in Crossing Field City!

~遠く、北アルプスとお城の街を離れて~

安養寺のしだれ桜も、満開!

2013年04月09日 23時52分27秒 | 松本での生活の中で
あれは何年前のことだったか、上高地で働くようになった初めての年だったかなぁ…。
松本電鉄(アルピコ交通)上高地線に乗って、上山のために当時働いていたN山荘の集合に向かう途中、
車窓から見た『安養寺のしだれ桜』が一斉に風になびいていたのを、今も忘れることが出来ません。
声も出ず、ただあまりの美しさに立ち上がって窓にしがみついたことを覚えています。
それ以来、毎年毎年、欠かさずこのしだれ桜を見に出かけています。

去年は、松本城の桜の時にも書きましたが開花がかなり遅れ、この安養寺のしだれ桜も上山の日にさえ、
全く咲いていませんでした。

去年の4月15日、上山する途中に車の中から撮った写真…。 ね、全然だったでしょ。
それが今年は、もう見頃を迎えていました!!

トップの写真は、しだれ桜越しに見た『諏訪山 安養寺』の本堂。
800年以上の歴史のある浄土真宗のお寺です。 
上高地線の車窓から見えると書きましたが、並行して走る国道158号線沿いにあります。
境内には20本を超えるしだれ桜があって、この時季には境内が桜色に染まると云ってもいいくらいです。

本堂の階段途中から撮ったのですが、境内中央の2本のしだれ桜は、旧波田町の天然記念物に指定されて
いたそうですが、松本市に合併になってからはどうなったんでしょう…。
樹齢は300~500年あると云われています。


道路沿いの駐車場を出ると、水田に水が張ってあるのですが、その畦から。 中央には鐘楼が。


山門から。


道路沿いの駐車場を取り囲むようにしだれ桜が咲いています。 市民タイムスの車も停まっていました。
明日辺り、今日の写真が載るのかも…。


しだれ桜の花のアップ。


田んぼに水が張られていました。 桜が水面に映るようにとのお寺のご配慮だそうです。


たくさんの方が写真を撮ったり、絵を描いたり。

水田の向こう側にあるしだれ桜の下が駐車場になっていますが、私が写真を撮っている側にも何台か駐車が
出来るようですので、道路沿いの駐車場がいっぱいなら、回ってみてもいいと思います。
時々、道路沿いの駐車場に入ろうとしているのに、いっぱいで入れないでいる車が158号線上で立ち往生
して渋滞の原因になっているのを見かける時があります…。
私が10年ほど前に、車窓から見たのはこの道路沿いのこの桜たちでした…。

結局、1時間近く境内で過ごしました。
ほのかに甘い桜の香りが、辺りを包んでいて、本当に幸せな時間でした!!

車だと、駐車場の心配をしないといけなかったりしますから、松本電鉄上高地線で行くといいと思います。
最寄駅は『三溝(さみぞ)』。 松本から8駅め。 下車2分ほど。
でも、一度『三溝』を通過して、車窓から眺めてほしいなぁ。 3駅先の『波田』で戻ってもいいかも。
松本電鉄上高地線の時刻表です。参考にして下さい。


おまけ。

安養寺に向かう途中、『森口』駅近くのリンゴ畑から見た鹿島槍ヶ岳。
青空に真っ白な山並みが映えて、綺麗でした!!

松本城の桜、満開!

2013年04月09日 23時16分51秒 | 松本での生活の中で
実を云うと、今回掲載の写真は5日の金曜日に撮ったものです…。
早く更新しようと思いながら、まだ、PCとタブレットが上手く繋がっていないものですから、更新が
結構大変なんです…。^^;
相変わらずPCでもメールが取り込めないし…。 困ったものです…。
心の病ってかかると大変だなぁと思っていたのですが、自分がかかる寸前までだったかと思うと、ドキッと
します。 ひどくならなかったのは、励ましてくれた皆さんからのコメントや、助けてくれた友人がいた
からだと思っています。 本当にありがとうございました。 感謝、感謝です!!


ところで、今日のトップは松本城西側入口にある『そば庄』さん横の枝垂桜です。
去年は上高地に上がる当日の15日でも、まだ1、2輪しか咲いていなかったのに、今年はこんな感じ!
なんと云うことでしょう!!
なんてね。 本当にびっくりです。

横から撮ったアップ。 普通のソメイヨシノもいいですが、枝垂桜は別格の雰囲気です。


おひさま角度のお城。 久し振りに出かけたので、新鮮!!

それから、これも久し振りですが、黒門から城内に入ることにしました。
桜満開だからか、お城を訪れる人は、半端ないくらいの数になっています…。^^

以前にも書きましたが、お城に行くと、真っ先に向かうのがここ。
『コフクザクラ』が満開になっていました…。 ちょっと濃いピンクの木です。
冬でもちらほら咲いているのですが、やっぱり春になるとこんな感じで咲いてくれているのです。

アップ。

お城をバックに、もう1枚。 はい、もう場所は分かりましたよね。
もし今度、松本城に行かれることがあったら、見に行ってみて下さいね!


城内の桜は満開。

桜の下からお城を見上げます。 幸せな瞬間ですね。 
何で桜の花って、こんなに人の心を癒してくれるんでしょう…。


『駒つなぎの桜』も満開です。
松本城主石川康長が江戸からの帰りに立ち寄った熊本城主の加藤清正に馬を差し上げた時につないだ木が、この枝垂桜と云う伝承が残る桜です。 400年近くの樹齢ってことになるんでしょうか…。

晴れやかに陽射しを浴びて咲く『駒つなぎの桜』の手前で、

カエデの木に、ひっそりと花が咲いていました。 桜に負けないように、青空をバックに撮ってみました。
何て云う名前の木だったか、確認を忘れてしまったので、図鑑で本当に花かどうか調べたのですが…、
載っていないんですよね…。 花だったのか、新芽なのか、明日もう一度行ってみようと思っています。


桜越しのお城。

黒門近くの枝垂桜とお城。
この日は凄い数の観光客が来られていたし、山も霞んでいたので、天守には上らず…。城外へ。

お城と常念岳。

そして、次は二ノ丸庭園へ。

途中で見上げたユリノキの芽吹きです。 これからは何度もここに来れるなぁと思いながら…。


二ノ丸庭園跡からのお城。 白梅(右)は散ってしまったけれど、紅梅(左)は満開でした。

コブシも満開!

近づくと、ハチが花粉を懸命に集めていました!

お堀沿いを歩いて、埋橋方向へ戻ります。

二ノ丸裏御門橋からのお堀沿いの桜。

アップ。 去年はここの花の追っかけをしていたんですけど、こんなに満開になる前に山に行ってしまい、
心残りだったんです…。 2年越しで念願の満開です。

お堀の桜。 
夜も今はライトアップしています。 14日までなので近いうちに出かけようと思っています!


埋橋まで戻って来ました。


おまけ。

埋橋下の土嚢で餌を探すコサギ。 ずーーっとこの体勢でした。 
Getしたところを激写したかったのですが、あっさりと根負けしてしまいました…。


この写真を撮ってから、台風並みの低気圧が通過して、どうなったか心配していたのですが、
何とかもってくれたようです。
あっと云う間に過ぎてしまう桜の花の時期。 いつ見るの!? 『・・・。』←どうぞ、云ってみて!

このあと、今日出かけた桜の名所、紹介します。 良ければお楽しみに!