季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

里山(スミレ三昧)

2022年04月14日 | スミレ(菫)

 

 

ヒゴスミレを見に行って来ました。地元には自生が無いと思っていたけど自生がありました。

撮ってないニョイスミレやフモトスミレ、オカスミレも有るので10種くらいあるかも?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒゴスミレ(肥後菫)・・・スミレ科

 

 

 


 

アカネスミレ(茜菫)・・・スミレ科

毛のないオカスミレも存在しました。

 


 

スミレ(菫)・・・スミレ科

本家スミレですね。

 


 

アケボノスミレ(曙菫)・・・スミレ科

 

 


 

ニオイタチツボスミレ(匂い立坪菫)・・・スミレ科

この場所のスミレは刈り込みの手入れが良いのか背丈が小さく遠目で見るとヒメスミレと勘違いしそうでした。

 


 

アリアケスミレ(有明菫)・・・スミレ科

アリアケスミレは、低地に住んでいると思ったけど・・・標高700m超の所にいました。

 

 


 

エイザンスミレ(叡山菫)・・・スミレ科

 


 

タチツボスミレ(立坪菫)・・・スミレ科

一番多く個体差も大きいスミレ、環境適応能力も凄いと思います。

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひとえ)
2022-04-14 22:49:41
こんばんは~♪

こうして色んなスミレを見せて頂くと、やっぱりスミレの花は可憐ですね~(^-^)
名前で呼べずともその可憐さに素直に浸ろうと・・今は・・思います(^-^;
アケボノスミレ、色合も姿もなんて素敵なんでしょう。
ヒゴもエイザンも住んでいるって贅沢ですね!
アリアケはこちらでもやっと見られるようになりました。
そうそう、ふと思い出したのですが、manさんのスタメンのツルシロカネソウの出番はまだですか?
いつも羨ましく拝見しているので登場が待たれます(^-^)
返信する
Unknown (man)
2022-04-15 20:23:46
ひとえさん、こんばんは~

スミレが咲くと平凡なタチツボスミレでも覗き込んでしまいます。ましては特徴があるスミレに出会うとワクワクですね。地元のスミレだけでも覚えたいですけど・・・
アケボノは色が鮮やかでとても綺麗ですし他のスミレと違い花が厚く感じます。
ツルシロカネソウは晴れたら見に行きますよ~
花期が長いので何時でも見る事が出来ると思っているのですが油断大敵ですよね。
返信する

コメントを投稿