季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

撮影日はバラバラです。里山の花

2021年10月13日 | 山野草、花、その他

 

イズコゴメグサ(伊豆小米草)・・・ハマウツボ科     10月5日撮影

半寄生植物・・・初見の花でした。

山地の草原に咲いていますが最大の脅威は草刈でしょうか?

 

 


 

アリノトウグサ(蟻塔草)・・・アリノトウグサ科    8月4日撮影

見てはいたけど撮影は初めてでした。・・本当に小さい花ですね~

 


 

イヌコウジュ(犬香需)・・・シソ科     10月6日撮影

ヒメジソにそっくりですね。葉の鋸歯の数でイヌコウジュにしました。

 


 

キバナアキギリ(黄花秋桐)・・・シソ科    9月3日

 

 


 

ギンミズヒキ(銀水引)&ミズヒキ(水引)・・・タデ科    9月23日撮影

 


 

ゴショミズヒキ(御所水引)・・・タデ科    9月23日撮影 

初見の花です。 赤色と白色の花が咲きます。   

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひとえ)
2021-10-13 22:45:05
こんばんは~♪
コゴメグサは地名の付いたものがほんとに多いですね。
このコゴメグサは控えめな色合ですね。
アリノトウグサ、しっかり雌花のモコモコが撮れてて素敵です。ほんとにちっちゃい花でしょ(^-^)
このキバナアキギリは頬紅がないタイプですね。
もっとお化粧しないと・・(笑)。
ゴショミズヒキ、名前も花も初めて知りました。品のある名前ですね。
返信する
Unknown (man)
2021-10-14 19:46:42
ひとえさん、こんばんは~

イズコゴメグサは静岡県の絶滅危惧種になっています。何処がどう違うやら良く分かりませんが
アリノトウグサの花を自分の目では見ていましたが
カメラで撮る事が出来なかったのです。今回ようやく撮れました。・・・ヤレヤレ
ひとえさんの画像を指を咥えて見ていたのでね~

ひとえさんの所にさくキバナアキギリはこちらでは見た事がありません。なんか悔しいな~
化粧しろと注意しておきますね
ゴショミズヒキ、良い名前ですよね。
返信する

コメントを投稿