季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

キノコ(茸)

2020年10月15日 | キノコ

 

☆ 間違って画像を削除してしまったので再投稿しています。

 

富士山の樹林帯を歩くと色々な種類のキノコに出会います。

キノコについては、まったく分かりません。

出会えば綺麗な被写体になるので写しています。

 

 

 

 

 

これはシイタケに似ているツキヨタケかな?

夜光るのだろうか?

 

マスタケっぽいが?

 

 


苔生した大木に着生しているダイモンジソウ

2020年10月15日 | 着生植物

 

☆ 間違って画像を削除してしまったので再投稿しています。

 

ダイモンジソウ(大文字草)  ユキノシタ科

印象深かったのはカエデの大木に多くが着生している事です。

里山より1ヶ月近く早く咲くと思います。

 

 

富士山で着生しているダイモンジソウは里山より弱弱しく感じました。

茎も細く花も小さいと感じたのは勘違いだろうか?

 

 

 


フガクヤシャビシャク

2020年10月15日 | 着生植物

 

☆ 間違って画像を削除してしまったので再投稿しています。

 

フガクヤシャビシャク(富嶽夜叉柄杓) スグリ科

ブナやカエデ類の大木に着生しています。

高い場所に着生する事が多く間近で見る事が出来て幸運でした。

果実が生っています。

 

果実を半分に割り撮って見ました。

中の種は黒く熟しているのかな?

初めての経験ですが食べて見ました。・・酢っぱかった。

 

この花がフガクヤシャビシャクと言われる所以です。

花色がピンク、普通のヤシャビシャクはクリーム色

他にも識別方法はありますが、ここでは割愛します。

 

 


エンシュウハグマ(遠州白熊)

2020年10月15日 | 山野草、花

 

☆ エンシュウハグマで1度UPしましたが画像を削除してしまい

やり直しています。

 

 

エンシュウハグマ(遠州白熊)  キク科

訪問が微妙に遅かった気がします。

咲いている花の中で程度の良い状態を撮って見ました。

 

この花は昨年違う場所で撮りました。

 

 

 

白っぽく見えますが白花では有りません。