オカズっ食いの私、縁起の良いと言われるおせち料理、定番の伊達巻、きんとん、数の子他嫌いな料理は無し、だが元日遅い朝と晩2食、2日目朝晩昼は何かそこらに有る物乾燥芋、蜜柑、花弁餅、腹の足しにもならないが、晩飯までの繋ぎ役、3日目も二日目と殆ど同じ、かくして4日目何時ものパン食に戻った。その間元日からお雑煮の前の牛乳一杯半、夕食のヨーグルトは欠かさず戴く。今夜のNHKガッテンなんとかで牛乳が尿酸を抑える作用大であると志の輔師匠の話、吾ら夫婦何十年(妻はがん治療以後3年前から)毎朝牛乳飲む習慣で正にガッテンガッテンと思わず顔もほころぶ、
正月4日目の夕食のおせちの姿、やっと小皿に残ったあの豪華な23000円のおせちの最後、連日美味しく戴いたが矢張り飽きる飽きないでは無く、これで良いのか、些か考えさせられるおせちでは有った。妻も習慣で暮れに生協の蒲鉾やら伊達巻やら買い込んであったから、これは5日目以降の夕食に出て来るか、蒲鉾は茶碗蒸し位しか思い浮かばず、伊達巻は何か使えるか、考えてる間に胃袋に収まる仕組み?
端っこの蜜柑の話、一昨年の暮れスーパーで5kg箱入りの蜜柑がレジで黴が見つかって、お店は一時ミカンが消えた事件はブログでもご報告したが、昨年は袋入りの蜜柑で暮れまで様子見、その後ネットで愛媛特選小粒ミカンを5kg、美味しかったので最後に12月15日頃到着の家庭用蜜柑10kgを購入、物置で保存(5年も前から団地は希望者抽選で物置を借りられる)小出しにして毎日数個づつ、黴が心配で早めに近所に配ったりしたが、それでも正月未だ20個程無事新年も蜜柑だけは欠かさず食べられて大満足、来年もこの手で行こうと、こちらもガッテンガッテン。


二日夜のお月様とお星さま、ブログに載せたが拡大すると、何度やっても前の映像が出て来る不思議、でもう一度挑戦、仲良し月星です。デジカメ夜の撮影は今年も勉強不足ご容赦の程お願いします。
正月4日目の夕食のおせちの姿、やっと小皿に残ったあの豪華な23000円のおせちの最後、連日美味しく戴いたが矢張り飽きる飽きないでは無く、これで良いのか、些か考えさせられるおせちでは有った。妻も習慣で暮れに生協の蒲鉾やら伊達巻やら買い込んであったから、これは5日目以降の夕食に出て来るか、蒲鉾は茶碗蒸し位しか思い浮かばず、伊達巻は何か使えるか、考えてる間に胃袋に収まる仕組み?
端っこの蜜柑の話、一昨年の暮れスーパーで5kg箱入りの蜜柑がレジで黴が見つかって、お店は一時ミカンが消えた事件はブログでもご報告したが、昨年は袋入りの蜜柑で暮れまで様子見、その後ネットで愛媛特選小粒ミカンを5kg、美味しかったので最後に12月15日頃到着の家庭用蜜柑10kgを購入、物置で保存(5年も前から団地は希望者抽選で物置を借りられる)小出しにして毎日数個づつ、黴が心配で早めに近所に配ったりしたが、それでも正月未だ20個程無事新年も蜜柑だけは欠かさず食べられて大満足、来年もこの手で行こうと、こちらもガッテンガッテン。


二日夜のお月様とお星さま、ブログに載せたが拡大すると、何度やっても前の映像が出て来る不思議、でもう一度挑戦、仲良し月星です。デジカメ夜の撮影は今年も勉強不足ご容赦の程お願いします。
