Sankoの遊び場

私Saonkoが色々調べて紹介するブログです。

雑学紹介「面白い雑学 その2」

2016-05-17 09:17:10 | 雑学

皆さんこんにちは!

今回はちょっと面白い雑学紹介第2弾!今回紹介するのは

・化粧品売り場

・未成年者の結婚

・目から鱗

の3本!それではご覧ください!

・化粧品売り場

デパート内で売り場で、化粧品売り場は1階に配置されることが多いそうです。

これは、化粧品は匂いの強い化粧品や香水を多く取り扱っており、それがあたりに充満しやすいことが原因で、

人の出入りが激しい、もっと言えば扉の開閉が多い1階が換気に適している為だそうです。

また、商品が華やかで値段も高額でないものが多く、お客さんの目にとまりやすいので、

顧客層のメインである女性を集客する役割もあるそうです。

 

・未成年者の結婚

日本の法律において未成年者が結婚する際は、十分な判断が出来ないからと言う理由で

保護者の同意が必要とされています。

ところが、未成年者が結婚した後、今度は離婚しようとなった場合は保護者の同意は必要ないのです。

これは婚姻した時点で、大人と同じ能力があるとみなされるためだそうです。

 

・目から鱗

ふとしたきっかけで、今までわからなかったことがビックリするほど理解できるようになることを

「目から鱗が落ちる」と言います。

聖書において目が見え無かった人が急に見えるようになったときにそう例えたのが語源だそうですが、

ヘビは脱皮する際に本当が目から鱗が落ちるそうです。

ヘビにはまぶたが無い代わりに、目を保護する透明なレンズのようなものがあり、それが脱皮の際に一緒にとれるみたいです。

 

皆さん、いかがだったでしょうか。

目から鱗が落ちる動物が実在したことはまさに「目から鱗」だったわけなんですが、

どっちかというと前回の動物の雑学で紹介した方が良かったかもしれませんね。

意外なところで動物の神秘をまた一つ知ることが出来ました。

 

それでは今回はここまで!ではでは!