goo blog サービス終了のお知らせ 

おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

ペヤングの挑戦     ペヨネーズ やきそば

2025年03月19日 | ペヤング


 まるか食品株式会社
さんの ペヤング やきそば

     本日は、ペヨネーズ やきそば を食べてみましょう。

         

 中に ソース かやく の2つの袋が入っています。

         

 これらを取り出し、かやくを入れ、熱湯を注ぎます。

 3分経って湯切りをすると、ご覧のようになります。

         

 麺の上に、お湯で戻った キャベツ鶏ミンチ が見えます。

 そこに 茶色のソース を入れて、よ~くかきまぜます。

         

 すると白いに、茶色い色が付きました。

 一箸を上げて口に運ぶと、いつものペヤング やきそばのソース味…?

 いや!ちょと違いますね~?

 そもそもこのペヨネーズ とは何でしょう?

  ペヤング やきそば のページに、「ソースベースにマヨネーズの風味・味わいを配合して開発した」と説明がありました。つまり「」はペヤングで、「ヨネーズ」はマヨネーズを表している訳ですね!確かにソース味の中に、かすかにマヨネーズのような味わいを感じます。他社の商品に、ソース焼きそばに後からマヨネーズをかける商品もありますが、あのマヨネーズマヨネーズした味わいではありません。でもペヤングさんオリジナルのペヨネーズソースが、「なんとなくマヨネーズ風」のおいしさを演出しています。

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする