有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

台所改修工事:その10~床フロアー貼り~

2014年07月31日 05時03分00秒 | 木工事

早いもので、今日で月も終わりですね!!

お早うございます。 

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


今年の夏は、急激に気温が上がったり下がったりで体調管理が大変ですね。

現場作業は順調よく進み、床のフロアー貼り施工の日がやって来ました。 

床や天井が出来るだけでも部屋らしさを取り戻しますが、床の仕上げ材を貼ると一気に豪華な空間へと生まれ変わります。

今回採用したフロアーは、私がお勧めするトステム(LIXIL)のハーモニアス12です。 

このフロアーは床暖対応は勿論、キャスター付きの椅子や、ペットの爪のひっかき傷などにも強く、何よりワックス掛が必要有りませんのでお手入れも簡単です。

色も落ち着きの有る、
クリエラスクと言う色を選びましたが、このクリエラスクは木目がほど良く入っており、非常に落ち着いた雰囲気に仕上がりますので、殆どのお客さんへお勧めさせて頂いております。

本日は、そんな私のお勧めのフロアー貼りの様子をお届け致しますので、是非最後までご覧下さいね。


▼それではご紹介させて頂きます▼



P1070650

↑今回は2連式の床下収納庫が有りますので、少し手間暇が掛かりそうです。



P1070652

↑貼り始めは、廊下と台所の入り口が有る壁よりスタートしました。 

床下収納庫の蓋になる部分との割り付けも考えて墨出しを行いました。


P1070657 P1070659

床のフロアーが貼り終わった所で、一旦床の養生を行いました。 

傷がつかない様に細心の注意が必要です。



P1070663 P1070660

↑今回採用した床下収納庫は、Panasonic製です。 

裏面には2本の補強材が入りますので、こちらもお勧めの商品です。



P1070661

↑そして出来上がった蓋を合わせて見ると、予定通りバッチリと納まりました。 

蓋の位置も考えて配置しましたので長持ちしてくれる事でしょう!!



P1070668

↑最後に、蓋の部分も完全養生して完成となりました。



最後の写真でお分かりの様に、今回のLDKはフロアー部分と畳部分とに分かれますので、この時点では畳の厚み分の段差が出来ています。

完成時にはバリアフリーとなりますので安心です。 

でも、工事中はつまずかない様に気を付けなければなりませんね。

さて、明日の記事は、壁のボード貼りの様子をお届け致します。 

日々変わり行く姿にお客さんも大満足して頂いております。 

どんな雰囲気になるのかお楽しみに!!


皆さんも、ご自宅で困った事が有りましたらお声を掛けて下さいね。


それでは今日も、熱中症に気を付けてお過ごし下さい


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中!!

 

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。


お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


台所改修工事:その9~断熱性能アップ作業~

2014年07月30日 05時02分00秒 | 木工事

床と天井が仕上がって来ると、段々と部屋らしさを取り戻して来ました!!

お早うございます。 

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


本日は、壁内に一工夫させて頂いた様子を中心にお届け致します。


今から約40年前の建物を境に、内壁の下地が土壁からボードに変わり、また外部建具もサッシが見られる様になって来ました。

今回のお宅は、正に住宅の変化が現れた頃の建物で、今回のリフォームで大きく変化させなければならない部分が沢山有りました。

電気工事もその一つで、当時はこの規模の建物ですと6回路も有れば十分だったと思いますが、今では容量の大きい家電製品が増えましたので、その倍の12回路は最低必要となって来ます。

細かく見ると、現在の住宅に合わせてリフォームすると、かなり大規模なリフォームとなってしまいますので、要点を絞って施工させて頂く事で、現在の住宅に少しでも近づけて快適な生活を送って頂ける様にさせて頂きたいと思います。


▼それではご紹介させて頂きます▼



P1070620

↑コンセントやスイッチなどの増設工事後、天井の施工を終え、壁には断熱材を入れさせて頂きました。 

1年を通して、今までとは違った生活を送って頂ける事でしょう。



P1070630

↑キッチン前の出窓が入る部分の壁や、リビングへ新しく開口を設けた壁にも、隙間なく断熱材が敷き詰められて行きました。


P1070631

↑LDKの入り口と階段部分の壁を残し、外部に面する壁全てを断熱材で覆いました。


P1070637

↑キッチン前の出窓も取り付けて、これで防犯上も安心です。 

工事中はあらゆることを想定しますので、本当にに気を使います。


ご覧頂いた作業で、一年を通してエアコンなどの電気代が変わって来ると思いますので、少しでも省エネに繋がってくれればと思います。

また、外部からの騒音も少しはましになると思われますので、今回の断熱材を入れた事により一石二鳥かも知れませんね。


さて、明日の記事は床のフロアー貼りの様子をお届け致します。 

どんなフロアーを採用したのか、仕上がりも含めてお楽しみに!!


ご自宅で困った事が有りましたら、お気軽にご相談下さいね。


それでは今日も爽やかな一日になります様に


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中!! 

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。


お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
 

電話:072-877-0198

 

メール相談もお気軽にどうぞ!!

 

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
 

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


台所改修工事:その8~天井ボード貼り~

2014年07月29日 05時01分00秒 | 木工事

天井地も無事に出来上がり、次の行程へと入りました!!

お早うございます。 

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


今回のリフォームで天井高を80㎜上げる事が出来ました。


天井を上げると部屋の広がりが出て良いのですが、空調の効きが悪くなると心配される方も多いかと思います。

 

今回のお宅は、元々の天井高が2300㎜程しか有りませんでしたので、最近の標準の2400㎜にもあと少し足りない状況です。

たった80㎜の事ですが、お客さんにも大変喜んで頂く事が出来き、されど80㎜と言う事なんだなぁ~と改めて実感した次第です。

とにかく出来る事は後悔しない様に、今回の工事でどんどん取り入れて行きたいと思いますので、日々変わりゆく姿にご期待下さいね。


▼それでは天井のボード貼りの様子をご覧下さい▼



P1070603

↑まずは、普段見ることが出来ない角度からの天井裏の様子です。  

吊り木でガッチリと固めましたので安心です。 

この上は和室ですので、階下へ伝わる音も軽減されると思います。


P1070606

↑予めボードの大きさに合わせて天井地を作っていますので、二人作業で進めると早い早い!!



P1070607

↑専用のエア工具でビス打ちしていますので、あっと言う間に仕上がって行きます。



P1070616 P1070615

↑約2時間で、ご覧の様にボード貼りが完了しました。



P1070619

↑最後に土台の上に落ちたホコリなどを綺麗に掃除しました。 

見えなくなる部分こそ、綺麗にして今後の作業へ繋げて行きたいですよね。



ご覧頂いた様に、天井が仕上がると、一気に部屋らしさを取り戻しました。 

今回のリフォームで天井高も2380㎜となりましたので、非常に広く見えます。

今後の作業でも色んな工夫をしながら進めて行きたいと思います。



さて、明日の記事は、今までになかった事を採用しました。 

それが一体何なのか、は明日の記事をお楽しみに!!



皆さんもご自宅で困った事が有りましたらお声を掛けて下さいね。



それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中!!
 

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

 

電話:072-877-0198

 

メール相談もお気軽にどうぞ!!

 

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
 

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram


台所改修工事:その7~天井地~

2014年07月28日 05時02分00秒 | 木工事

新たな開口部が出来て部屋が明るくなりました!!

お早うございます。 

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


今回のリフォームは、生活に大きな変化を与えてくれる事でしょう!!


昨日の記事でお伝えしました様に、今まで壁だった部分へサッシを取り付ける事により、部屋の採光と通風が大きく変わり、これからは日中は電気を点けなくても良くなりました。

この開口を開ける為に、残りの壁に筋違を入れましたので、強度も今までと変わり無く、いえ、今まで以上に上部になったと思います。


大きなお金を出してリフォームするのですから、今までに無かった物を取り入れなければ、折角のリフォームが台無しになってしまします。

 

そして何より、楽しみの無いリフォームは施工する側に取っても力が入らないですしね・・・


▼それでは天井地の様子をご覧下さい▼



P1070593

↑今回の天井高は、前回より80㎜高くして、2380㎜とさせて頂きました。 

80㎜高くなるだけで、部屋がかなり広く見えるんですよね。



P1070594

↑天井も床と同じく尺ピッチで地を入れて行きます。


P1070596

↑ボードのつなぎ目には、地をダブルにしておきます。 

こうする事で、ボードの割れを防ぐと共に作業効率も高まります。



P1070600

↑天井地が垂れ下がらない為に、小梁より数ヵ所控えを取っています。



P1070599

↑照明器具が取り付けられる位置へ予め下地を入れておきます。



P1070601

↑これで、床と天井と壁が、新築の時の様にガッチリと仕上がりました。 

全てレベルを見ていますので、家具を置いても違和感が有りません。



ご覧頂いた様に、これでほぼ下地作業は終了です。 

この下地作業は仕上げに左右しますので、本当に大切な作業なんです。 

手を抜けば大変な事になってしまいますので、気合い入れて進めました。


さて、明日の記事は引き続き天井の様子をお届け致します。 

天井裏が見えなくなると、落ち着いた感じへと変化しますのでお楽しみに!!


皆さんも、ご自宅でお困りの事が有りましたらお声を掛けて下さいね。


それでは今週も爽やかな一週間になります様に


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。


お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


熱中症対策~十分な水分補給~

2014年07月27日 05時00分00秒 | プライベ-ト

毎日うだる様な暑さが続いている大阪です!!

お早うございます。 

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


今年の夏は、時もの夏と暑さが違う気がするのは私だけでしょうか?


そんな中、今年も地区の盆踊りが開催されますので、今日は午前6時45分より設営に参加して来ますが、私の様に外部仕事に慣れている人は良いのですが、慣れてない人は大変だと思います。

ちょっとした気の緩みで熱中症になりますので、特に年配の方々の体調を気にしながら設営を行いたいと思います。

お昼からは、お客さんが打ち合わせへ事務所へ来られますので、今日は一日中忙しい日曜日となりそうです。


▼それでは休日にお1枚をお届け致します▼



P1010624

↑こちらは去年の盆踊りの様子です。 

大人も子供も喜んで貰える盆踊りになる様に頑張ります!!


さて、今日も体の調子は絶好調です。 

炎天下の中、気合い入れて設営を行って来ます!!


皆さんも、くれぐれも熱中症に気を付けてお出かけ下さいね。
 

山や海へ遊びに行かれる方は、事故など無い様にして下さい。


それでは皆さん、素敵な日曜日をお過ごし下さい


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!
 

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

 

電話:072-877-0198

 

メール相談もお気軽にどうぞ!!

 

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
 

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram


台所改修工事:その6~壁下地と新設サッシ開口部~

2014年07月26日 05時01分00秒 | 木工事

床の捨て貼りが終わると作業効率が一気に高まりました!!

お早うございます。 

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


床下もコンクリート仕上げになりましたので、実に爽やかな気分です。


今回のお宅の台所のリフォームでは、多くの事を解消する必要が有りました。

 

着工前に何度も何度も打ち合わせを繰り返して来ましたが、やはり予測不能な部分も有りますので、そう言った部分は工事しながら決定するしか仕方有りません。


今回の工事で特に気になっていたのが・・・


床下の匂い

採光不足

床の段差


・・・などが挙げられました!!


本日は、の採光不足を解消する作業をお届け致しますので、変わりゆく室内の明るさと、そして、自然の光が差し込む素晴らしさをご覧下さい。


▼それでは壁下地の様子を中心にご覧下さい▼



P1070544

↑使い勝手の悪かった階段下の押入れは、今回のリフォームで、階段の反対側の廊下より使える様にさせて頂きます。



P1070439

↑こちらは解体後の様子の時の写真ですが、問題の部屋は中央に見える柱の向こう側の部屋です。 

窓が1ヵ所しか無く、しかも窓の向こう側は通路となっていますので、電気を消すと真っ暗になってしまいます。



P1070576

↑その真っ暗な部屋に、高さ77㎜の大きな開口を設けました。 

この時点でもかなり部屋が明るくなり、工事用の照明が要らなくなりました。



P1070578

↑こんなに明るくなるのだったらと、台所の窓も奥さんの慎重に合わせて高さを下げて、急遽出窓を取り付ける事になりました。  

この判断は、今後の生活を大きく変えてくれる事でしょう!!


P1070586

↑壁下地が出来た所で、天井のボードが運ばれて来ました。 

段取り八部で作業効率を高めるのも長年の経験です。



ご覧頂いた様に、暗くて日中でも電気を点けていたそうなのですが、これからはそんな心配もなくなると思います。 

採光だけでは無く、今まで感じる事が出来なかった風も入る様になりましたので、お客さんも大喜びして下さり、私もうれしい限りでした。

さて、明日の記事は、天井地の様子を中心にお届け致します。 

どんな天井になるのかお楽しみに!!


皆さんも、ご自宅で困った事が有りましたらご相談下さいね。


それでは素敵な週末をお過ごし下さい


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中!! 

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。


お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
 

電話:072-877-0198

 

メール相談もお気軽にどうぞ!!

 

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
 

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


台所改修工事:その5~根太と捨て貼り~

2014年07月25日 05時00分00秒 | 木工事

木工事も順調よく進み、他の作業も並行して進めています!!

お早うございます。 

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


床の捨て貼りが完成すると、動き易くなりますので作業も捗ります。


昨日は、大引きまでの施工の様子をお届け致しましたが、本日は大引きの上に施工する根太、そして構造用合板の捨て貼りの様子を中心にお届け致します。

今回は床下を全てコンクリートにしましたので、実にさわやかな床下となっています。

 

気になっていた床下の匂いは軽減されたものの、まだ気になりますので、これからの工事でも気を付けて行きたいと思います。 

原因を掴むまで、とことん付き合いたいと思います。

そんな爽やかになった床下ですが、作業後の掃除も簡単に行えますので、湿気止めや臭い止めだけではなく、今後の生活で見えなくなってしまいますが、大きな成果を上げてくれることでしょう!!


▼それでは、床の木工事の様子をご覧下さい▼



P1070510

↑まずは、根太の様子からご覧ください。  

専用ボンドを使い、尺ピッチで等間隔に取り付けています。


P1070517

↑手前の赤い円柱状の物はレーザーです。 

このレーザーに暫くの間お世話になります。


P1070524

↑足元を良くする為に、リビングの畳コーナーの捨て貼りを先行しました。 

畳の厚みの2寸だけ、手前の台所となる床の捨て貼りより下げています。


P1070520

↑そうしている内に、台所のシステムキッチン用の給排水が出来上がりました。


P1070526

↑台所の床も、同じ要領で作業を進めます。



P1070531

↑真ん中の長方形の穴は、床下収納庫が取り付けられる部分です。 

床下の点検口にもなりますので、重宝しそうですね。


P1070537

↑床下収納庫になる部分は、一旦蓋をしてこれからの作業を行います。 

作業中に落ちたら大変ですからね~


P1070535

↑勿論、床下は隅々まで綺麗に掃除を行っています。 

鋼製束はご覧の様な取り付けをしておりますので安心です。


ご覧頂いた様に、床の施工も無事に終わりました。 

これからの作業効率が一気に高まりますので楽しみです。 

最後まで事故に気を付けて進めて行きたいと思います。

さて、明日の記事は、壁の下地の様子をお届け致します。 

新たに設けられるサッシの下地などもご覧頂けますのでお楽しみに!!


皆さんも、ご自宅で困った事が有りましたらお声を掛けて下さいね。


それでは今日も爽やかな一日をお過ごし下さい


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!
 

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

 

電話:072-877-0198

 

メール相談もお気軽にどうぞ!!

 

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
 

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram


台所改修工事:その4~床組み~

2014年07月24日 05時03分00秒 | 木工事

床下の下準備も終わり、木工事が始まりました!!

お早うございます。 

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


木工事が始まると、現場は檜の良い香りに包まれました。


大引きなどの床組み材は、檜を主体として使うことが多いので、寸法切りをしていくと、何とも言えない香りが、家の中に広がります。

すると、お客さんもその匂いに気が付き・・・



猿屋さん、すごく良い匂いがするよねぇ~


・・・と、今回も言われる程でした。

勿論、檜以外の材木も、結構良い匂いなのかも知れませんが、リフォームで通常使う材木では、やはり檜が一番なのかも知れません。

本日は、そんな檜を使った床組の様子をお届け致しますので、是非最後までお付き合い下さいね。



▼それではご紹介させて頂きます▼


P1070474

↑まずは、そんな檜を使い、大引きを取り付けて行きます。 

この作業は仕上げの床レベルに影響しますので、全体のバランスを考えて慎重に作業を進めなければなりません。


P1070504

↑部屋の周囲の土台には、大引きの高さに合わせて根太掛けと言う材木を取り付けます。


P1070507

正面に見えるのが根太掛けです。 

接合面に専用のボンドを塗って、釘とビスでがっちりと取り付けます。


P1070505

↑元々取り付けてあった鋼製火打ち梁も、ご覧の様に復旧させて頂きました。



P1070506

↑そんな時、私の判断でキッチンの配水管を丸ごと交換する様に水道屋さんへ依頼しましたので、早速作業が始まったみたいです。



P1070523

↑これで安心です!! 

水道屋さん、急な変更に対応して頂き有難うございました。


ご覧頂いた様に床組みも完成し、配水管も全て新しくなりました。 

こんな機会にしか作業できませんので、これからも、不具合が出そうな部分の処置は出来る限りの事はさせて頂こうと思います。

さて、明日の記事は根太や床の捨て貼りの様子をお届け致します。 

床が出来ると動き易くなりますので、どんな床になるのかお楽しみに!!


皆さんも、ご自宅で困った事が有りましたらお子がるにご相談下さいね。


それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。


お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


水廻り改修工事:その3~土間コン打ち~

2014年07月23日 05時01分00秒 | 左官工事

本日ご覧頂く作業は、今回の工事中でも大変重要な作業となります!!

お早うございます。 

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


打ち合わせの頃より、非常に気になっていたことが有りました。

それは・・・


床下の?匂いです!!


・・・と、言い切れないのですが、独特な臭いが部屋中に有りました。

これにはお客さんも気が付いていたみたいで、今回の工事で原因を追究し、解消させて頂ける様に、今回の土間コン打ちは重要な作業となりました。

普段より厚みも大きくし、少しでも臭い止めになる様に作業を進めさせて頂きましたが、これで全て解消されるかは、やってみなければわからない状態でしたので、今後の作業を含め、今回の工事では、匂いを止めるのが重要ポイントになる様な感じになりそうです。

とにかく全力で作業を進めさせて頂きたいと思います。


▼それでは土間コンの様子をご覧下さい▼



P1070441 P1070444

↑今回は、左官屋さんもいつもより気合いが入っていました。 

セメンの配合率も変えて、臭い止めに全力投球です!!



P1070446

↑厚みを出す為に、今回はポンプを利用しました。 

床下には乾燥剤が撒かれ、殆ど湿気の無い状態でしたが、この嫌な臭いの原因は一体何なのでしょうか?



P1070449

↑ポンプを使うと作業が早い!! 

あっと言う間に2部屋分の土間が完成しました。



P1070450

↑こちらはは先程の反対側から見た様子です。 

束が立つ独立基礎は、再利用させて頂きました。



果たして匂いが止まってくれるのか分かりませんが、これだけ厚みを持たせれば、少しは解消されていることだと思います。  

完全に乾くのには時間が掛かりますので、結果が出るのには数日後となりそうです。


さて、明日の記事より木工事を中心とした記事となります。 

今まで以上にガッチリとした床組にし、使い勝手の良い間取りに生まれ変わって行きますのでお楽しみに!!


皆さんもご自宅で困った事が有りましたらお気軽にご相談下さいね。


それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中!! 

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。


お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
 

電話:072-877-0198

 

メール相談もお気軽にどうぞ!!

 

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
 

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


水廻り改修工事:その2~解体作業~

2014年07月22日 05時03分00秒 | 木工事

天候にも恵まれて予定通り解体作業が始まりました!!

お早うございます。 

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


長年大切にして来られたお家の内部の解体は、今までの感謝を込めて解体させて頂く事を心掛けています。


今回のお宅は、今から28年程前に先代の手によって大リフォームを行わせて頂いておりましたが、月日と共に悪くなった部分が出始め、今回も2代目の私の手によって再度生まれ変わらせて頂く事となりました。

親子二代に渡ってお声を掛けて頂き、本当にうれしく思っております。

 

また、今までの信用を崩さない為にも、私も気合十分で望ませて頂きます。
工事期間中はご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。


▼それでは台所を中心とした解体作業の様子をご覧下さい▼



P1070420

↑まずは玄関までの間の床の養生を行いました。 

今回は床はそのままとなりますので注意が必要です。


P1070421

↑今回も応援の大工さん(手前)と、畳屋さん(奥)も解体のお手伝いをして下さいましたので、私の息子も含め4人作業だと効率が良いですね。



P1070425

↑まずは天井よりスタートです。 

ご覧頂いてお分かりの様に、ホコリで前が見えにくい状況でした・・・


P1070428

↑天井の解体が終わると、壁の解体へと入ります。 

しかし、長年蓄積されたホコリで前が見えなくなって来ました。


P1070433

↑最後は床の解体を行います。 

写真を撮る暇も無く、全員でこの日に解体が終る様に頑張りました!!



P1070439

↑そして、予定通り夕方にはご覧の様になりました。


P1070434

↑この日出たガラは、この量の2倍でした。 

さぁ~て、産廃屋へ処分しに行くとしますか。



ご覧頂いた様に、解体作業はホコリとの戦いです。 

マスクをしていても効果が無い程ホコリが舞いますので、スピーディーな作業が要求されますし、施工の事を考えて、どこまで解体するのか考えて進めなければなりません。 

素敵な台所になる様に心を込めて作って行きたいと思います。

さて、明日の記事は、床下の土間コンの様子をお届け致します。 

今回の土間コンは色んな意味で重要となりましたのでお楽しみに!!


ご自宅で困った事が有りましたらお気軽にご一報下さいね。


それでは今週も素敵な一週間になります様に


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!
 

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

 

電話:072-877-0198

 

メール相談もお気軽にどうぞ!!

 

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
 

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram