有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

ご自宅のシロアリ調査はされた事がありますか?

2017年01月25日 05時57分18秒 | 点検作業

本当に寒い日が続いてますよね

 

 

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

 

昨日、とあるルートからの新規のお客様との出会いがありました。

 

お客様はご自宅にシロアリの被害が出ていると言う事で、ネットで調べていたら、

偶然に私のブログを発見しご覧頂いたそうです。

そこまでは良くある、あるある話しなんですが、ここからが少し違います・・・

 

それは、私の息子がスポーツGYMのトレーナーをしているのですが、

そのスポーツGYMのお客様が息子に声を掛けて下さったそうです。


 

「猿屋さん、ひょっとしてお家は工務店やってますか?」


 

名前が珍しいので聞かれたと思うのですが、お客様も息子の事がかなり気に入って下さっており、

ご自宅へ調査へお伺いした時も、息子の事を大変褒めて頂きましたので本当に有難かったです。

 

珍しい名前で本当に良かったです!!

 

 

それではシロアリの被害部分をご覧下さい

 

 

畳本体と、畳寄せの部分に被害が確認出来ました。

湿気もあるみたいで、正にシロアリの絶好の隠れ家となっている様子でした。

 

※シロアリの生態については過去の記事を検索してご覧ください。

左サイドバーの一番上の検索欄へ、シロアリ、と入力して見て下さい。

私の過去に書いた記事が沢山見れると思います。

 

さて、これから暖かくなるに連れてシロアリの活動も活発化してきます。

大切なご自宅を長持ちさせる為にも、早めの点検をお勧めします。

 

 

今日もご覧頂きまして有難うございました。

次回は1月25日(水)の記事でお会いしましょう!!

 

では

 


雨漏り点検へ行ってきました!!

2013年04月15日 05時17分00秒 | 点検作業

梅雨が来るまでに雨漏り点検をお勧め致します。

毎度、お世話になっております。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

今回ご依頼頂いたお客様は、私のブログをご覧頂き、ご一報下さいました。

しかし、雨漏りって本当に厄介ですよね・・・

そのまま放置する事も出来ないし・・・

出来る限り費用も掛けたくないし・・・

・・・この様にお考えになるのは当然です!!

そこで大切なのが、雨漏りの原因を調査し、間違いの無い判断に基づいてメンテナンスを行わせて頂く事が重要となって来ます。

中には、完全に葺き替えしなければならないお宅も有りますが、そこは費用と相談しながら進めさせて頂きますので、安心してご一報下さいね。

▼それでは調査の様子をご覧下さい▼


P1050729

↑今回雨漏りの玄意となっているのは、向こう側に見える隅棟と判断しました。

のし瓦も2段しか積んでいませんので、これも原因の一つだと思います。


P1050728

↑棟当たりと鬼瓦周辺の様子です。

過去に補修した形跡が伺えますが、これで良いのでしょうか・・・


P1050733

↑さらに、面戸漆喰も上塗り仕上げとなっていますので、これでは逆に雨水を引きよせてしまいます。


P1050727

↑反対側の鬼廻りも、やはり同じ仕上げですね・・・


この遣り方では、一時的なものとなってしまう恐れが有ります。

運よくば、数年は大丈夫かも知れませんが、雨の吹き方によっては直ぐに雨漏りしてしまう恐れが大きくなってしまいます。

私が今回ご提案させて頂くのは完全に雨漏りが止まります!!

その様子は工事が始まったらアップさせて頂きます。

雨漏りなどの建物の外部の不具合なども全てお任せ下さい。

十分な説明の上、ご納得して頂いてから工事に入らせて頂いております。

それでは今週も素敵な一週間になります様に

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

              
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram


緊急!!シロアリ被害調査

2012年09月21日 05時22分00秒 | 点検作業

シロアリの被害は本当に厄介です!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

本日ご紹介させて頂くお宅は、当ブログをご覧頂いてご一報頂いたお客様宅です。

お伺いさせて頂くと、数年前から被害が出始めたとの事でした。

最初はごく僅かな隙間の様な物が出始めたのに気が付き、その部分が年々拡張して来たので不安になってご連絡を頂きました。

早速調査へ行ってみると、シロアリの被害がこれからも進行する可能性が大きく、当社のシロアリ駆除・予防業者にも立ち合って貰い、詳しく調査をさせて頂きました。

▼それでは被害状況をご覧下さい▼


P1000926

↑こちらは浴室の入り口部分の敷居の様子です。

シロアリは水分を求めて活動しますので、浴室の土間が巣になっていると判断する事が出来ます。

P1000927

↑柱を伝って、天井付近まで被害が拡張していました。

※シロアリは柱などの外側の皮を残して食い荒らしますので、この時も皮を捲るとウジャウジャ出て来るとシロアリ業者が言っていました・・・(汗)

P1000924
↑続いてこちらは、トイレの様子です。
少し分かり難いですが、茶色い見切りの木部とクロスの隙間に蟻道が確認出来ました。


※トイレの床が土間仕上げになっていますので、こちらにも巣が有ると判断させて頂きました。

こうなってしまっても、決して手遅れでは有りません!!

しっかりとした駆除と今後の予防工事、そして悪くなった木部の交換をすれば大丈夫です。

少々費用は掛かってしまうものの、大切なご自宅の為に仕方が有りません。

しかも、このまま放置すれば、今度は手遅れになるかも知れません・・・

何かおかしいな!?

と、思ったらお気軽にご連絡頂ければ調査にお伺いさせて頂きます。

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

これから、調査会社の資料を見ながら、どの様に補修をするのがベストなのか、じっくりと検討させて頂きます。
慌てて作業に入って、見落としが有ると同じ事の繰り返しになりますから。


大切なご自宅を守るのは、あなた次第です!!

それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい

 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

              
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram

<script src="http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"></script><comments num_posts="20" href="http://saruya-koumuten.de-blog.jp/0008/" width="400"></comments>
本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。


サッシ廻りからの雨漏り調査

2012年09月18日 05時23分00秒 | 点検作業

雨漏りは早急にメンテナンスが必要です!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

皆さんのご自宅で、サッシの周囲から雨漏りの経験は有りませんか?

先日調査にお伺いしたお宅は。階段部分のサッシと、和室の障子の鴨居(マグサ)部分から雨漏りが発生していました。

じっくりと調査を進めさせて頂いた所、どうも怪しい部分が・・・

そこが原因かは分かりませんが、
屋根以外からの雨漏りは正直原因を付き止める止める事が大変です。

▼それではご紹介させて頂きます▼


P1000904

↑こちらが、階段部分に有るサッシです。

周囲の額縁の芯が腐って、表面のダイノックシートしか残っていない様子でした。

P1000908

↑もしやと、3階の階段の窓から、先程の2階の階段の窓を見て見ると・・・

やはり、有りました!!

有ったと言うのは、幕板(ボーダー)と呼ばれる外壁を引き締める為の鉢巻きです。

(ケース1)

外壁を伝った雨水が幕板でせきとめられ、右側の縦に外壁のクラックを抑える為に造られた目地を伝い、目地とサッシがぶつかった部分が終点となり、サッシから内側へ侵入しているかも知れません。

(ケース2)

外壁を伝った雨水が、幕板(ボーダー)でせき止められ、そのまま内部へ侵入し、壁の内部を伝いサッシから内側へ侵入しているのかも知れません。

この様に考えられるのですが、実際の所、思い付いた事を一つ一つ処理して行くしか方法は有りません。


P1000909

↑こちらは和室の様子ですが、雨漏りの形跡が確認出来ます。

P1000910

↑回り縁まで雨漏りの形跡が有ると言う事は、やはり幕板が原因なのでしょうか!?

私も長年雨漏りがしているお宅の悩みを解決しましたが、どのお宅も原因はバラバラです。

お客様の焦る気持ちは分かりますが、外壁からの雨水の侵入は本当に分かりずらいんですよね・・・

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

こちらのお宅も最終的には止められると思います。

しかし、かなりの長期戦や作業内容となるかも知れません。

皆さんも困った時には直ぐにご連絡下さいね。

それでは今週も素敵な一週間になります様に

 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

              
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram

<script src="http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"></script><comments width="400" href="http://saruya-koumuten.de-blog.jp/0008/" num_posts="20"></comments>
本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。


屋根瓦の点検をさせて頂きました

2012年07月31日 05時28分00秒 | 点検作業

ゲリラ豪雨に備えて、屋根の点検をされませんか?

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

皆さんは、ご自宅の屋根の点検はされた事がありますか?

本日ご紹介させて頂くお宅は、先代の時から当社に何時もお声を掛けて頂いております本当に有り難いお客様です。
実は、違う部分のメンテナンスをご依頼頂いたのですが、20年以上前に葺き替えをさせて頂いた屋根瓦が気になって点検させて頂きました。

やはり、
20年も経つと棟の傷みがが発生し、どの様にメンテナンスを行ったら良いか相談させて頂こうと思います。

▼それではご紹介させて頂きます▼


P1040549

↑こちらが棟の様子ですが、この角度で見ると大丈夫そうに見えますが・・・

P1040553

↑面戸漆喰が剥離して来ています。
しかも・・・


P1040558

↑鬼瓦の漆喰もそろそろ遣り替えた方が良い時期が来ています。

屋根瓦の雨漏りの大半が、棟から発生します。

特に年数と共にのし瓦の勾配が悪くなり、雨漏りこそしませんが確実に内部へ雨水の侵入が発生しているお宅も多いのも事実です!!

こちらのお宅でも、面戸漆喰は確実に遣り直された方が良いと判断させて頂きました。

大切なご自宅を長持ちさせる為に、仕方が有りませんよね。

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

屋根のメンテナンスは本当に大切です。

見えないからと言って、そのままにしておくと大変な事になるかも知れません。

点検は無料でさせて頂きますので、是非お声を掛けて下さいね。

それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい

 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

              
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram

<script src="http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"></script><comments width="400" href="http://saruya-koumuten.de-blog.jp/0008/" num_posts="20"></comments>
本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。


やっぱり切妻の屋根は長持ちします!!

2012年07月23日 05時24分00秒 | 点検作業

屋根はシンプルなデザインが一番です。

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

皆さんは、ご自宅の屋根の形状をご存知ですか?

昨日、屋根の点検へ行かせて頂いたお宅は切妻と呼ばれる一番雨漏りもし難い形状をしていました。

しかも、いぶし瓦で施工されていましたので、屋根に上がって目の前で瓦を見ても気になる部分は棟くらいでした。

屋根形状を複雑にすると、確かに見た目は格好良くなりますが、私はお勧めできません。

とは言っても、きっちりとした施工さえせしていれば問題ないのですが、やはりメンテナンス時期に費用が掛かってしまうのも事実です。

▼それではご紹介させて頂きます▼


P1040376

↑所々地瓦の色が変わっていますが、これは瓦を作った時の釜の温度差の違いでこうなってしまいます。

今は技術が発展していますので、焼きムラは殆ど有りません。

※瓦には問題が有りませんので、安心して頂いて良いかと思います。

P1040373 P1040377

↑鬼瓦の付け元や、面戸漆喰は入れ替え時期でした。

出来れは棟ののし瓦の勾配が悪くなっていますので、棟を中心としたメンテナンスをお勧めさせて頂こうと思います。

P1040372

↑地瓦のズレも少し出て来ていますので、調整する程度で十分ですね。

この程度のメンテナンスで十分なのが切妻の特徴です。

複雑な屋根になればなる程作業にも時間が掛かってしまいます。

是非皆さんも梅雨が明けた今、点検される事をお勧め致します。

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

屋根や外壁のメンテナンスは本当に大切です。

とことん悪くなってからでは無く、定期的なメンテナンスが重要です。

気になる事が有りましたらお気軽にお声を掛けて下さいね。

それでは今週も素敵な一週間になります様に


 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

              
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram

<script src="http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"></script><comments num_posts="20" href="http://saruya-koumuten.de-blog.jp/0008/" width="400"></comments>
本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。


綺麗な床下は家を長持ちさせます。

2012年07月21日 05時28分00秒 | 点検作業

皆さんのご自宅の床下は大丈夫ですか!?

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

昨日、床のフロアー材の不具合で点検に行って来ました。

給水管か排水、もしくは床下の湿気が原因だろうと床下収納庫を上げて点検してたみた所・・・

「んっ!!何が原因か分からない???」

・・・状態に頭を悩ませました(汗)

お客様も建築のお仕事をされていますので、二人で顔を見合わせて摩訶不思議状態に突入してしまいました。

▼そんな床下はこんな感じでした▼


P1040456

↑床のフロアーが湿気ている方向の床組の様子です。

これと言って悪い所も見当たりません・・・

P1040459

↑それなのにフロアー材は少し湿っていて、剥離が始まっていました。

P1040455

↑もう一度点検してみましたが、有るのははガス管だけでした。

確かに経年劣化で床のフロアーの状態も良くは有りませんでしたので、この機会に改修工事をさせて頂く事になりました。

私には有り難い話なんですが、何とも不思議な出来事です。

土に湿り気も有りませんでしたので益々不思議です・・・

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

ご覧頂いた様に原因がはっきりしない時も有ります。

かと言って原因も無くフロアーが湿気る事も有りませんので、少し時間を掛けながら作業を進めて行きたいと思います。

皆さんも不安な事が有りましたら、是非お声を掛けて下さいね。

それでは素敵な週末をお過ごし下さいね

 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

              
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram

<script src="http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"></script><comments width="400" href="http://saruya-koumuten.de-blog.jp/0008/" num_posts="20"></comments>
本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。


サッシのメンテナンス~機密パッキンの交換~

2012年05月18日 05時25分00秒 | 点検作業

サッシの機密パッキンってご存知ですか?

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

サッシが誕生してから、かれこれ40年になるかも知れません。

サッシも出始めは色のバリエーションもシルバー色が主流でしたが、今では沢山の色が販売されています。

昔の木製建具ですと隙間風や雨水が浸入して苦い経験をされた方も多いのではないでしょうか?

出始めのサッシは障子を外すのにも手間が掛かりましたが、
今のサッシは内側から簡単に外す事が出来ますので掃除も楽になりましたよね。

本日は機密パッキンの交換の様子をご覧頂きますが、各メーカーや生産時期によって若干のサイズの違いが有りますのでご了承下さいね。


※機密パッキンとは、サッシの障子を閉めた時の重なりシロに付いていて隙間風や稼働時のキズを防止してくれる部材です。

▼それではご紹介させて頂きます▼

P1060072

↑こちらが機密パッキンです。

サッシの上下でズレ止めの為にかしめて有ります。

P1060071

↑ご覧の様に経年劣化でちぎれてしまっています。

こうなってしまうと交換しか方法は有りません。

P1060073

↑そして、こちらが交換後の様子です。

同じトステムの種類のサッシでも、10年経つとサイズが少し変わっていましたので、両面テープを利用してガッチリとつけさせて頂きました。

便利な世の中になっても、基本的にはどうしようもない部分って有りますよね。

改良を重ね過ぎると返ってややこしくなってしまう事も・・・

でも、このサッシの登場で住宅の進歩は見違えるものとなりました!!

これからの時代、住宅はどの様に変化していくんでしょうね。

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

皆さんのご自宅にもサッシは有ると思うのですが、本日ご紹介させて頂いた機密パッキンがちぎれてしまったら早期交換をお勧め致します。

サッシ同士がこすれ合って、キズが付く原因にもなり兼ねませんからね。

ご自宅に不具合が出た時にはお気軽にご相談下さいね。

それでは今日も頑張って行きましょう

 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

    メール相談はお気軽にどうぞ!!お返事書かせて頂きます。

     >>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

   お時間宜しければ、クリックして下さい>>>blogram投票ボタン

           
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

<script src="http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"></script><comments href="http://saruya-koumuten.de-blog.jp/0008/" num_posts="20" width="400"></comments>
本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。

緊急!シロアリ被害調査!!

2012年01月27日 05時43分00秒 | 点検作業

皆さんのご自宅はシロアリの被害を受けていませんか?

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

昨日、内部改修工事の依頼を頂いたお宅へおじゃまさせて頂いた時に、
シロアリの被害が出始めている部分も見せて頂きました。

お客様は一体何なのか分からなかった様子でしたが、明らかにシロアリ被害と判断出来る状況でした。

冬場の寒い時には材木の中や土の中で生息し、表へ出て来る事は殆ど無いのですが、決して活動が終わったのでは有りませんので、
早期対応が必要となります。

是非、こちらの記事もご覧下さい>>>シロアリの生態

▼それでは被害の状況をご覧下さい▼


P1000310

↑玄関の上がり框の付近から巾木方向へ被害が確認出来ます。

P1000311

↑上がり框の真裏にも被害が及び始めています。

材木の中をシロアリが通る事により蟻道(ぎどう)が形成され、表面は綺麗でも、中は食べ尽くした後って事も良く有る話です!!

シロアリは暗闇を好みますので、表面の皮1枚を残しながら被害を拡大させて行く事を知っておいて下さいね。

シロアリには・・・


イエシロアリ

ヤマトシロアリ

の2種類が有り、イエシロアリはヤマトシロアリに比べものにならない程の被害をもたらしますので、注意が必要です!!
今では昔と違い、
5年間保証となりましたが、全く人体には影響の無い薬剤を使用しますので、安心してご依頼して頂ければと思います。

▼シロアリ駆除・予防工事は、このように行います▼


P1110695

↑土間タイルへの薬剤注入の様子です。

P1110716

↑木部などへの散布の様子です。

P1110710

↑土壌散布の様子です。

シロアリの活動時期は5~7月と言われていますが、最近の住宅はシロアリにとって、本当に住み良い環境となっています。

定期点検はくれぐれもお忘れの無い様にして下さいね。

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

何かおかしいな?と思われたら、まずはご連絡下さい。

当社の専門スタッフが調査し、調査報告書もご提示させて頂きますので、大切な我が家の点検をこの機会に是非、お勧め致します。

それでは今日も頑張って行きましょう

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日の記事はお役に立てましたでしょうか?

少しでも多くの方に伝えたい事を毎日更新しています。

次のリンクは参加しているブログランキングのバナーです。

お帰りの前にポチっと順番にクリックして頂けたら嬉しいです(*^^)v

    にほんブログ村 住まいブログへ  blogram投票ボタン        

今日も応援して頂きまして有難うございます<m(__)m>

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。

ステンレス電動パイプシャッターの不具合調査

2011年11月12日 06時05分00秒 | 点検作業

雨の日には電動シャッターが便利ですよね!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

昨日は生憎の雨で、2現場が作業中止となりました・・・(涙)

外部作業は天候に左右されますので、思う様に進まない時が有って段取りが大変です。

そこで、本日は稼働中の現場のステンレスパイプ電動シャッターの仕組みとメンテナンスに付いてご紹介させて頂きたいと思います。

▼こちらがステンレスパイプ電動シャッターです▼


P1090861

↑間口5,800㎜×高さ2,600㎜の大型サイズです。

ご覧頂いたシャッターは、ステンレスを使って作られていますので、とても高価な商品です。

しかも、風通しが出来る様にパイプ仕上げになっていますので、重量もかなり有るんですよぉ~

しかし、それだけの重量をモーターで巻き上げると、悲しいかな、
年数と共に部品の交換などのメンテナンスの時期が必ず訪れます・・・

▼続いて心臓部の様子をご覧下さい▼


P1100039

↑こんなに大型のパイプシャッターを、モーターひとつで開閉させますので負担もかなり有る事でしょう。

P1100040

↑モーター左側にチャエーンがご覧頂けますでしょうか?

モーターやチェーンは消耗品と考えなければなりません!!

普段便利でも、あくまで機械物ですので冒頭でもお伝えしたように、やがて交換時期が訪れてしまうんですね。

▼心臓部の次は、頭脳部をご覧下さい▼


P1100038

↑手の部分に細長い送信機が付いています(画像は取り外した時の物ですが・・・)

その送信機とパイプシャッターの一番先の(土間にくっつく部分)障害物感知座板も重要な役割を果たしています。

送信機・・・リモコンで上下させる、言わば感知器です。

障害物感知座板・・・障害物に当たると非常停止する。

便利になればなる程、沢山の部品で作られていますので、一度故障すると大変です!!

調査した結果、今回の故障の原因は・・・


「犬か猫の尿によるもの!!」

でした・・・

これって、最悪ですよねぇ~

しかも散歩中の犬か野良犬・野良猫って・・・

しかし故障したんでメンテナンスしないと仕方がないと言う事で、手配させて頂きました。


「なんか、気が引ける思いです・・・」

皆さんも、ご自宅のガレージに電動シャッターが付いていましたら、年内に一度点検してはいかがでしょうか?

壊れてからでは大変な事になるかも知れませんからね。

さて、ご覧頂いて如何でしたでしょうか?

何度もお伝えしてます様に、定期的なメンテナンスは本当に大切です!!
困った事が出て来たら、お気軽にご相談下さいね~


それでは素敵な週末をお過ごし下さいね



<marquee bgcolor="#ccffcc" width="100%" scrollamount="3">

最後までご覧頂きまして感謝しています。是非、明日もお立ち寄り下さいね!!

</marquee>



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    人気ブログランキングへ   にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ   blogram投票ボタン

★宜しければ更新の励みになりますので、3つのリンクを順番にクリックして下さい。(別窓で開きます)有難うございました<m(__)m>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

      <無料見積もり実施中>

お問い合わせは>>>072-877-0198

メールの相談は>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   注文建築・設計・施工・リフォーム全般

    お住まいに関する事は何でもお任せ下さい。

[このブログを購読]←宜しければ、読者登録はいかがですか?