有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

ブログ臨時休業のお知らせ!!

2015年04月07日 05時00分00秒 | 案内文

今年の桜は雨の影響で残念でした・・・

 

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

 

 

何時もご覧頂き有難う御座います。

 

 

最近疲れが溜まっているのか、思う様な記事が書けていません・・・

暫くの間ブログの更新は休養し、リフレッシュしてから再度更新して行きたいとお思います。

 

勿論、何かお役に立てる事が有りましたらいつでもご一報下さい。

4月に入ってから多忙な日々となっておりますが、出来る限り早急に対応させて頂きます。

 

 

それでは皆さん、どうぞこれからも宜しくお願い致します


今年の大阪の桜情報!!

2015年04月06日 05時01分08秒 | プライベ-ト

今年の桜も満開になりました!!

 

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

 

 

本日は、現場作業の記事を離れ、大阪の桜情報をお届け致します。

 

 

最近雨が多く、今年のお花見は残念な結果になりました・・・

でも、写真には綺麗に咲いた桜を収める事が出来ましたので、これで十分です。

 

今年は温暖化の影響なのか、桜の開花が去年より早かった様な気がします。

写真を撮ったのは4月1日でしたので、満開の少し手前の状態でしたが、今年も綺麗に咲いてくれましたね~

 

この時期に山を見ると、桜が咲いている部分はピンク色に染まりますので一目瞭然ですよね。

現場への移動中も、桜の木を目にすると気持ちよくドライブさせて頂いている感じになります。

 

 

▼それでは今年の桜の様子をご覧下さい▼

 

 

↑こちらは近所の小学校の通学路の様子です。

確か私が小学校の低学年の時に皆で植えた桜だったと思います。

かれこれ35年以上になりますね~

 

 

↑安物のカメラで撮っていますので、これが限界の画像です。

それに加えて、カメラアングルって難しいですね・・・

 

 

この他にも綺麗に咲いた桜の写真を撮っていますので、後日ご紹介させて頂きます。

毎年同じ時期に必ず咲く桜ですが、自然の生命力って不思議です。

人間も規則正しく生きて行かなければなりませんね。

 

さて、明日の記事は、住まいのお役立ち情報の記事へ戻ります。

暫くの間、現場作業の記事を離れてお役立ち情報をメインとさせて頂きますのでお楽しみに!!

 

ご自宅で何か困った事は有りませんか?

住まいに関する事は私にお任せ下さい。

大切なご自宅のこれからを、一緒に考えて行きましょう!!

 

 

それでは今週も爽やかな一週間になります様に


桜情報:第2弾~東部大阪~

2015年04月05日 05時08分08秒 | プライベ-ト

今年の桜も見事な花を咲かせてくれています!!

 

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

 

 

本日は、大阪の桜情報をお届け致します。

 

 

昨日の午前中は何とか花見が出来ましたが、今年は満開になった時の天候が悪く残念でしたね・・・

でも、現場の移動中に色んな場所の策を見て楽しむ事が出来ましたので、まぁ~良しとしましょう(笑)

 

さて、本日は桜情報の第2弾としてお届けさせて頂きたいのですが、思わず車を止めて撮った桜が有りました。

何時も通る道ですが、意外と気付かずに通過しているものですね~

 

 

▼それではご紹介させて頂きます▼

 

↑まずは、私が何時も利用している四條畷市立市民総合体育館前の桜です。

撮影した時には、満開の少し手間の感じですね。

 

↑続いては、第二京阪沿いの桜です。

確かここは寝屋川公園だと思います。

 

 

↑最後は、JR学研都市線の河内磐船駅手前の踏切の桜です。

ここの桜は1本の木だけですが、実に見事でした!!

 

 

ご覧頂いたのは、ほんの一部分の場所の桜ですが、近所にはにも数多くの名所が有ります。

来年の記事では、もっと沢山の桜情報をお届けさせて頂けたらなぁ~って思っています。

 

さて、今日は日曜日ですね~

ちょっと疲れが溜まりピークを向かえていますので、今日はゆっくりと体を休めたいと思います。

頸椎ヘルニアさえ完治すれば言う事無しなんですけどね・・・(涙)

 

 

それでは皆さん、素敵な日曜日をお過ごし下さいね


不具合が出始めた外壁~シロアリ被害!?~

2015年04月04日 05時01分02秒 | 案内文

今年の大阪の桜は満開を迎えています!!

 

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

 

 

本日は、外壁の不具合の様子をお届けさせて頂きます。

 

 

建物にとって一番良い外壁の仕上げは何ですか?と言う質問を良くされるのですが、

私が何時も・・・

 

ラスモル下地+タイル吹き仕上げです!!

 

・・・と答えさせて頂いております。

 

 

このラスモル下地と言うのは、柱の上へ貫き板(バラ板)を貼り、フェルト紙・メタルラス・モルタルを2回に分けて仕上げる事を言います。

簡単に言えば、一昔前の家を想像して頂ければと思います。

 

最近ではサイディングやそれに代わる外壁の仕上げ材が数多く存在します。

正直、これで間違いが無い・・・そう言い切れる商品も実は有りません。

 

しかし、長年工務店の仕事に携わって来ると、メンテナンスのスパンが極力長いのはラスモル+タイル吹き仕上げに辿り着きます。

あくまで私の考えなので一概には言えないのかも知れませんが、果たして皆さんはどの様に感じておられるのでしょうか?

 

 

▼それでは不具合が出始めた外壁の様子をご覧下さい▼

 

 

↑外壁が何かの原因で相当膨らんでいます。

もしかすると、シロアリの仕業の可能性も有るかな?と判断しました。

 

 

↑一番膨らんでいる柱の部分をめがけて外壁を撤去しました。

シロアリの被害は出ていない様子ですが、では一体何が原因なのかと作業を進めると・・・

 

 

↑いやいや、シロアリの仕業と床下の湿気が原因でした!!

そんなに被害は出ていない様子でしたので、十分に調査して復旧作業へ入らせて頂きました。

 

 

↑そして、こちらが冒頭でもご説明させて頂いたフェルトとメタルラスです。

貫き板(バラ板)はしっかりしていましたので再利用させて頂きました。

 

  

↑続いて1回目のモルタル下地の様子です。

 

 

↑十分に乾かす養生期間を置いて、2回で仕上げ作業をさせて頂きました。

表面を刷毛引き仕上げにして、この後の塗装作業へバトンタッチしました。

 

 

ご覧頂いた様に、不具合が出た時にもメンテナンスは遣り易いです。

今回は特に1階と言う事も有って、作業もあっと言う間に終わったって感じです。

不具合を発見したら、早目の対応をお勧めさせて頂きます。

 

さて、明日の記事も本日の様に、当社で行った作業を色んな方面からご紹介させて頂きます。

ご覧頂いた皆さんのご自宅も、同じ様な不具合が出ていたら要注意です!!

是非、これからの記事も参考にして頂けたら幸いです。

 

住まいに関する事は何でもお任せく下さい。

一緒に大切なご自宅を守って行きましょう!!

皆様からのご一報をお待ちしております。

 

 

それでは今日も素敵な週末をお過ごし下さい


サッシのメンテナンス~クレセント交換~

2015年04月03日 04時58分11秒 | 案内文

昨日に引く続き、サッシのお役立ち情報をお届け致します。

 

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

 

 

本日は、クレセントに付いてお届けさせて頂きます。

 

 

一言にサッシと言っても数多くの部品から出来ています。

その中の一つとして、昨日お届けさせて頂いた機密パッキンも有るのですが、本日お届けさせて頂く

クレセントの方が馴染みが濃いいのでは無いでしょうか?

 

クレセントって・・・?と思われた方もおられると思いますが、クレセントとは簡単に言えば鍵の部分です。

窓を閉めた時に指でつまんで、くるっと廻す、あの部分です。

 

機密パッキンやクレセント、そしてコマなども消耗品となりますので、動きがおかしくなったり嫌な音が出た時は要注意!!

直ぐにお近くの工務店もしくはサッシ店などにご相談される事をお勧め致します。

 

 

▼それではクレセントの交換の様子をご覧下さい▼

 

↑まずは、不具合が出ているクレセントを取り外します。

取り外し前の写真を取り忘れていました・・・スミマセン。

 

↑そしてこちらが取り付け後の様子です。

トステムのサッシでしたので、部品リストで確認して商品を取り寄せる事が出来ました。

 

 

ここで注意しなければならないのが、かなりの年数が経過したサッシや、不具合の進み過ぎたサッシです。

部品が廃盤になっている事や、部品の交換でも対応出来ない事も有ります。

出来る限りの事はさせて頂きますが、全ての商品に対応出来ない事も有りますので予めご了承ください。

 

さて、明日の記事は、不具合の出た外壁の様子をお届け致します。

何が原因でこの様になったのか、詳しくお伝え致しますのでお楽しみに!!

 

ご自宅で不具合の出ている部分は有りませんか?

住まいに関する悩み事はお気軽にご相談下さいね。

 

 

それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい


サッシの機密パッキンの交換

2015年04月02日 05時01分05秒 | 案内文

本日も、お役立ちメンテナンス情報をお届け致します!!

 

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

 

 

突然ですが、機密パッキンってご存知ですか?

 

 

これが無いと、サッシの枠と枠の隙間から、文字通りの隙間風が入りサッシの役目を果たしません。

しかしこの隙間パッキンはゴム製で、そんなに強い素材で出来ていませんので、定期的な交換が必要です。

 

とは言っても、全てのサッシがそうなる訳けでもな無く、日当たりや風当り等によっても変わってきますし、

また、サッシの形状によっても変わって来ますので、全てのサッシに一概には言えないのも事実なんですけどね・・・

 

本日は、そんな機密パッキンの交換の様子をお届け致しますので、今後のご自宅のメンテナンスにお役立て下さいね。

 

 

▼それではご紹介させて頂きます▼

 

↑まずは、こちらをご覧下さい。

ベロンと捲れ上がっているのが機密パッキンです。

これでは隙間風が入り風切音もうるさくなってしまいます。

 

↑そこで、この機密パッキンを交換する訳けですが、

既に廃盤ととなっており、良く似た部材で対応させて頂きました。

 

↑中々良い感じに納まりました。

これでしばらくの間、問題なく使って頂く事が出来ますね。

 

 

ご覧頂いた様に、細かい部材の交換は快適な住まいの条件となります。

普段は何も気にせずに生活し、そして使っている物も、本日ご覧頂いた様な部材で成り立っています。

何かおかしいな?と思ったら、放置せずに早目のメンテナンスをお勧め致します。

 

さて、明日の記事は、同じくサッシのお役立ち情報をお届け致します。

この部分も重要な部分となりますのでお楽しみに!!

 

ご自宅でリフォームのご計画は御座いませんか?

住まいに関する事は全てお任せ下さい。

大切な我が家を一緒に守って行きましょう!!

 

 

それでは今日も一日爽やか参りましょう


在来浴室の注意点!!

2015年04月01日 04時58分08秒 | 案内文

在来浴室には、気を付けて頂きたい事が有ります。

 

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

 

 

本日お届けするのは、在来浴室の使い方のコツです。

 

 

今ではユニットバスが主流になって来ていますが、まだまだ在来浴室も数多く残っています。

つい先日お届けしました介護改修工事も在来浴室でしたもので・・・

 

ここで、在来浴室ってどんな浴室の事か説明しますと、壁や床がタイル貼りの浴室の事を言います。

中には、天井までもがモザイクタイルで仕上げてあるお宅も有ります。

 

年々姿を消しつつある在来浴室ですが、使い方を間違わなければユニットバスと同じく長期間に渡り使用する事が出来ますのでご安心下さい。

しかし、定期的なちょっとしたメンテナンスは必要になって来ますので予めご了承下さいね。

 

 

▼それでは在来浴室で気を付けたい事をご紹介させて頂きます▼

 

 

↑まずは、こちらをご覧下さい。

浴室内部の水が敷居部分などから脱衣場へ侵入し、土台や柱を腐らせています。

 

 

↑続いてはこちらのお宅、先程のお宅と良く似た症状となっています。

 

 

↑最後はこちらのお宅ですが、大変な事になって来ていますね。

 

 

ご覧頂いた3件のお宅ですが、どれも共通する点がある事にお気付きでしょうか?

そうです、どれも敷居部分の腐食が見受けられますよね。

 

この原因は、二つの事が考えられます。

 

1.浴室サッシとタイルの取り合いの目地モルタルの不具合。

2.浴室サッシ枠の角々のパッキンや、機密パッキンの経年劣化。

 

私の経験上、この2点の不具合が非常に多くなっています。

 

 

▼と言う事で、この様なメンテナンスをお勧め致します▼

 

 

↑浴室の出入り口の敷居は、脱衣場側もタイルを貼りサッシとの取り合いはコーキング処理します。

その時に浴槽周りや、タイルとタイルの取り合いなどもコーキング処理する事をお勧め致します。

 

 

この様に綺麗になっても、さらに長持ちさせる為に、あと二つ行ってほしい事が有ります。

 

1.浴室の出入り口サッシに直接水が掛からない様に浴槽の蓋を立て掛ける。

2.入浴後の十分な換気。

 

これだけでも在来浴室の持ちは全くと言って良い程変わって来ます。

決して今日からでも遅くは有りませんので、是非お試し下さいね。

 

さて、明日の記事はサッシの機密パッキンに付いてお届け致します。

サッシからの隙間風が気になっている方は是非ご覧下さいね。

 

ご自宅で不具合が出て困った事は有りませんか?

住まいに関する事は、何でもお気軽にご相談下さいね。

 

 

それでは今日も爽やかに参りましょう