有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

防犯にも役立つ後付け面格子

2012年07月06日 05時23分00秒 | お勧め商品案内

皆さんのご自宅は防犯対策はされていますか?

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

本日ご紹介させて頂くのは面格子です!!

面格子と言っても、後から取り付けるタイプで、作業時間もそんなに掛かりません。

しかも、防犯性が高まるとしたら考えてみる価値が有りますよね。

ここで注意したいのが、いくら防犯性が高まるからと言って、全ての開口部に取り付けてしまうと、万が一火災が発生した時などの逃げ場所が無くなってしまいますので注意が必要です。

音や光などの対策と合わせて行う事も必要ではないでしょうか!?

▼それではご紹介させて頂きます▼


P1170148

↑開口部に合わせて特注で作ったラティスの面格子です。

P1170150

↑取り付け後はこんな感じです。

P1170149

↑かち込み足を使ってサッシに取り付けます。

P1170152

↑少し分かりにくいですが、外から見るとこんな感じです。

気になるお値段ですが、そんなにビックリする金額では有りません。

開口部の大きさやサッシ形状で取り付けが出来ない場合も有りますので、興味の有る方はご相談下さいね。

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

空き巣に狙われるのは、入り易い&逃げやすい立地です。

角地や、隣地が空き地のお宅は要注意です!!

皆さんも是非、検討されてみては如何でしょうか?

それでは今日も頑張って行きましょう

 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

              
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram

<script src="http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"></script><comments num_posts="20" href="http://saruya-koumuten.de-blog.jp/0008/" width="400"></comments>
本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。


インプラスbyトステム

2012年06月30日 05時25分00秒 | お勧め商品案内

取り付けも簡単で、お勧めの商品です。

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

インプラスってご存知ですか?

機密性・断熱性・遮音性が高まる商品でしたら、やっぱりインプラスです。

住宅エコポイントの対象にもなっていますので、結構割安で取り付けする事が出来ます。

当社でも数件の依頼が有り、取り付けさせて頂きましたが、どのお宅も非常に満足して頂いております。

作業時間もそんなに掛かりませんので、お忙しい方でも検討されてる価値は有りますよ。

▼それではご紹介させて頂きます▼


P1000039

↑こちらの窓は、高さ2尺5寸・巾4尺の一般的な半外サッシです。

P1000219

↑インプラスを付けると、こんな感じになります。

取り付け後、お客様が言っていた事が有ります・・・

「冬場の灯油が、ひと缶減りました!!」

・・・やっぱり効果が有るんですよね~

今回のお宅は、取り付け後の若干の隙間はコーキング処理させて頂きましたので、より効果が出たのかも知れません。


節電対策の為にも、お得な時期の取り付けをお勧め致します。

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

今年の夏は電力不足になるかも知れません。

そんな時こそ、インプラスを付けて快適ライフをお過ごし下さいね。

ご相談はお気軽にどうぞ!!

それでは素敵な週末をお過ごし下さいね~

 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

              
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram

<script src="http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"></script><comments num_posts="20" href="http://saruya-koumuten.de-blog.jp/0008/" width="400"></comments>
本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。


大工道具~鑿(のみ)~

2012年05月26日 05時27分00秒 | お勧め商品案内

道具の手入れは本当に大切です!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

皆さんは大工道具で頭に浮かぶものは何ですか?

最近、鑿や鉋、そして鋸も替え刃の時代になって来ました。

ひと昔前は、日曜日に道具の手入れをして、月曜日からの仕事に備えるのが当たり前でしたが、段々と便利な時代になって来たのかも知れません。

しかし、道具の手入れをしなくて良い半面、道具に対する思いも薄れて良い仕事をする大工も激減しているのも事実です・・・

実に悲しい話ですよね(涙)

全てでは有りませんが、最近の住宅では、構造躯体も機械がカットし現場へ運ばれて来ますので、昔みたいに材木屋で墨付けをし、刻む作業も見る機会が減りました・・・

さて本日は、そんな大切な大工道具の一つ、
鑿(のみ)をご紹介させて頂きます。

実に手入れが行きと届いた鑿ですので、興味の有る方はご覧下さいね。

▼それではご紹介させて頂きます▼


P1080568 P1080569

↑この鑿は1本数万円します!!

刃先に指が当たると大怪我をしてしまう程の切れ味です。

P1060879

↑長年に渡って使って来た鑿は、刃が短くなっています。

P1060411

↑鑿を使った作業風景です。

1等材に使うのはもったいない気もしますね。

手入れの行き届いた道具を使って作業すると、実に気持ちが良いです。

良い仕事は道具の手入れから始まる・・・そう思いますよね。

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

皆さんのご自宅の新築やリフォームをさせて頂く機会が有りましたら、最高の道具を使って施工させて頂きますね。

ご計画の際は、是非ご一報下さいね。

それでは良い週末をお過ごし下さい


 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

    メール相談はお気軽にどうぞ!!お返事書かせて頂きます。

     >>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

   お時間宜しければ、クリックして下さい>>>blogram投票ボタン

           
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


防犯対策~玄関の鍵~

2012年05月23日 05時23分00秒 | お勧め商品案内

皆さんのご自宅の玄関の鍵はどんな種類ですか?

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

本日は防犯にもお役立つ玄関の鍵のご紹介です。

突然ですが・・・


「ご自宅の防犯対策は大丈夫ですか?」

・・・ん~と思われた方、結構多いのではないでしょうか!!

実は先日、
リフォーム工事をして頂いたお宅へ定期訪問した時に、かなり前に替えた鍵の調子が悪く、交換して欲しいと依頼されました。
調査してみると、建具のコマ調整と鍵の掛かりの調整で何とか直りそうでした。

直るのに交換するともったいないですからね(笑)

しかも、ピッキング対応型でしたので、これは何とかせねばと調整したら、スムーズに鍵が掛かる様になって喜んで頂けました。

作業後、奥さんが・・・


「猿屋さん、いくら払ったらいいかな~」

「これくらいで、お金は要りませんよ~」

・・・なんて会話が弾み、次回悪くなった時には交換して頂く事をお約束して頂けましたので、私はそれで十分でした。

さて、前置きが長くなりましたが、
防犯性の高い鍵交換の様子をご覧下さい。

▼それではご紹介させて頂きます▼


P1080289

↑こちらは、交換前のごく一般的な鍵ですので、防犯性はかなり低くなっています。

P1080292

↑そして交換後の様子です。

こちらは、防犯性が高い鍵(ピッキングし難い)となっています。

P1080293

↑鍵もディンプル錠と言って、えくぼが刻まれています。

合い鍵を作る時も登録番号が必要となりますので、万が一外出先で紛失しても安心です。

▼内錠ですが、こんな鍵も有ります▼

P1110778 P1110776

↑サムターンと呼ばれる部分が引きぬき可能で、ガラスを割って侵入しようとしても、鍵が回せない優れモノです!!

ここで注意したいのが、防犯性を高め過ぎて、火災が発生した時に逃げ遅れてしまう事です。

家族で良く話し合い、何処まで増やすか、そして避難訓練もお忘れなく!!

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

私は、トステム公認の防犯診断の資格が有ります。

年間に数件ですが、どの様にしたら良いのか相談を受けます。

皆さんも、困った時や悩んだ時にはお気軽にご一報下さいね!!

それでは今日も頑張って行きましょう

 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

    メール相談はお気軽にどうぞ!!お返事書かせて頂きます。

     >>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

   お時間宜しければ、クリックして下さい>>>blogram投票ボタン

           
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

<script src="http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"></script><comments href="http://saruya-koumuten.de-blog.jp/0008/" num_posts="20" width="400"></comments>
本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。

ウォシュレットの取り付けをお勧め致します!!

2012年05月21日 05時23分00秒 | お勧め商品案内

皆さんのご自宅にウォシュレットは付いていますか?

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

ウォシュレットは健康に良いと言われています!!

我が家にはトイレが2つ有るのですが、片方だけ付けています。

毎朝トイレのラッシュ時には、ウォシュレットが付いているトイレが人気で、取り合い?になる程です(←これ、本当の話です)

使い始めは気持ち悪く思いましたが、慣れれば快適です。

しかも、お尻にも優しいので健康的ですよね!!

本日は、そんなウォシュレットのお話をさせて頂きますので、是非最後までお付き合い下さいね。

▼それではご覧下さい!左がビフォーで右がアフターです!!▼


P1050284 P1050288

↑こちらのお宅は、強制脱臭機能付です。

P1110135 P1110236

↑こちらのお宅は懐かしい出始めのタイプでした。

操作盤もスッキリしましたよね。

P1010987 P1190603

↑こちらのお宅も、年代物です。

ウォシュレットを交換するだけで、清潔感が漂いますね。

P1190493 P1190532

↑こちらのお宅は、リモコンも付いているタイプです。

P1190534

↑こちらがリモコンです。

好きな位置へ取り付けできますので便利ですよね。

▼こちらは色んな機能の付いた商品です▼

P1120739

↑最後にこちらのお宅は、最上級の商品です。

全てが自動で動き、便座から甘い香りも出て来ます。

おまけに、夜はトイレの照明を点けなくても便器の周囲がほのかに光って目覚めを防止してくれます。

P1120735

↑手洗い器も自動水洗で、暖かいお湯も出ます。

ご覧頂いた様に、 最近のトイレは清潔です。

まるで部屋の様な感覚で使って頂けますよね!!

当社は、年間5件程トイレの全改装の依頼が有り、ウォシュレットの交換や取り付けを合わせると10件程になります。

それだけトイレに感心を持たれる方が増えて来たのだと思います。

工事中も工夫してトイレを使いながら作業出来ますのでご安心下さいね!!

さて、  ご覧頂いて如何でしたか?

先日の記事でも書きましたが、トイレには神様が居るそうです。

トイレを清潔にしておくと、幸運が舞い込むかも知れませんね。

信じるか信じないかは・・・・あなた次第です(笑)

それでは今週も素敵な1週間になります様に

 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

    メール相談はお気軽にどうぞ!!お返事書かせて頂きます。

     >>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

   お時間宜しければ、クリックして下さい>>>blogram投票ボタン

           
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

<script src="http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"></script><comments width="400" num_posts="20" href="http://saruya-koumuten.de-blog.jp/0008/"></comments>
本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。

簡単に出来る建具調整~内部建具バージョン~

2012年01月24日 05時51分00秒 | お勧め商品案内

[リフォーム会社] ブログ村キーワード



本日は内部建具の建て付け調整のご紹介です。

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

皆さんのご自宅の内部建具は調子良く動いていますか?

年数と共に歪などが原因で、開き戸の場合ですと開閉がしずらくなったり、引き戸の場合ですと滑りが悪くなったり、あれこれ不具合は出て来ますよね・・・

そんな時、知っておくと便利な方法をご紹介をさせて頂きます。

「そん何知ってるわ!!」

って方もそう言わずに最後までお付き合い下さいね!!

さて、そんな内部建具ですが、本日は
開き戸の調整のご紹介です。

開閉はスムーズだけど、戸先が床に当たって折角のフロアーにキズが付いてしまう事も良く有る話ですよね。

もし、そんな不具合が出ていたら一度、チャレンジしてみて下さいね。

▼それではご紹介させて頂きます▼

※今からご覧頂くお宅は、経年劣化の不具合により、丁番の交換もさせて頂いておりますのでご了承ください。


P1070886

↑(参考画像)

建具を外し、さらに枠材側の丁番を外すとこんな感じの座堀りが見えます。

まずはこの枠材にビスでしっかりと丁番が取り付けて有るかどうかを確認してみるのも良いでしょう。

※外さなくても調整は出来ますのでご安心を!!

P1070912

↑次に写真の様に、建具に調整の仕方のスッテカーが残っている場合はそれを参考に調整して下さい。

もしスッテッカーが無くなっていたら、枠材側の丁番のプラスチックカバーへ記載されている場合も有りますので一度確認してみて下さいね。

今回はトステムのウッディーラインシリーズでの説明となりますが、前後左右プラスドライバー1本で簡単に調整出来ます。

上下調整下側の丁番の頭のキャップを外すとビスが見えますので右に回すと上に上がり、微調整出来る仕組みになっていますので、そちらも確認してみて下さいね。

P1070911

↑こちらのお宅は建具を最大限に上へ上げても戸先が床を擦る状態でしたので、ご覧の様にワッシャを3枚入れて調整し、スムーズに動く様になりました。

ここで注意したいのが、戸先の擦りばかり気にして建具を上げ過ぎてしまうと、今度は建具の上部が枠材に当たって閉まらなくなってしまいます。

一気に調整せずに、少しずつ少しずつ程良い加減に調整する事も忘れないで下さいね!!

取り合えず不具合が発生したら早急にメンテナンスし、これ以上悪くならない様にしてあげる事が大切です。

何でもそうですが、不具合が出たまま無理やり使うと大掛かりな工事へと発展してしまう事も有りますのでご注意下さいね。

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

少し大ざっぱ過ぎて分かりにくかったですね(汗)

私も先週末に当社で新築を建てさせて頂いたお客様宅へ調整に行って時の事です!!

その時のお客様の声が・・・

「へぇ~そんなん出来るの知らんかったわ!!」

と、言われましたので、早速本日の記事とさせて頂きました。

ご覧頂いた様なメンテナンス方法のリクエストが有りましたら、コメントやメールでも結構ですのでお知らせ下さいね。

出来るだけ分かり易い記事にしてご紹介させて頂きます。

もし、自分で調整するのに不安が有る方は、お気軽にご連絡下さいね。

それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日の記事はお役に立てましたでしょうか?

少しでも多くの方に伝えたい事を毎日更新しています。

次のリンクは参加しているブログランキングのバナーです。

お帰りの前にポチっと順番にクリックして頂けたら嬉しいです(*^^)v

    人気ブログランキングへ  にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ  blogram投票ボタン

今日も応援して頂きまして有難うございます<m(__)m>

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。

在来浴室はメンテナンスが大変!!

2012年01月12日 05時48分00秒 | お勧め商品案内

皆さんのお家の浴室は大丈夫ですか?

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

本日ご紹介させて頂くお宅は、
築40年以上のお宅です。

特に水廻りはガタが来て、メンテナンスをしてやらないと大変です。

その水廻りの中でも、
タイル貼りの浴室は特に傷みも激しく、あちらこちらに不具合が発生して、排水の流れは最悪の状態でした。

▼こちらが在来浴室の様子です▼


P1000196

↑入口のサッシも沓摺りにこすり、開閉がし難い状態です。

洗い場の排水も流れが悪く、プールの様になってしまいます。

P1000197

↑浴槽も年代物のポリで出来た浴槽で、素材もザラザラとして、かなり悪くなっている感じでした。

この様になってしまうと、浴室だけでは無く、建物の構造躯体も心配です。

土台や柱は恐らく湿気で腐っているものと想像出来ます!!

そこで今回打ち合わせをして決定したのが
ユニットバスです。

給水・給湯・排水などの点検も容易ですし、湿気で構造躯体を痛めてしまう事が在来浴室に比べると無いに等しいと言っても良いでしょう。

▼同じ寸法(0816)のユニットバスの様子です▼


P1070553

↑スッキリとして清潔感が漂う浴室ですね。

ユニットバスの標準的な工期は約4日間です。

お風呂を数日我慢して頂く事になりますので、冬場の施工が結構多いんですよね。

安心・安全な生活空間をお勧めします。

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

屋根・外壁・水廻りの定期点検は重要です。

皆さんも是非、ご自宅を長持ちさせる為にもお忘れなく!!

それでは今日も事故の無い様に進めて行きましょう

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日の記事はお役に立てましたでしょうか?

少しでも多くの方にお伝えしたい工務店の仕事と、時にはプライベートも含みながら出来る限り更新しています。

次のリンクは参加しているブログランキングです。

宜しければお手数ですが、順番にクリックして下さい。

(それぞれのリンク先が完全に開くまでお待ち頂ければ幸いです)

    人気ブログランキングへ  にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ  blogram投票ボタン

毎日ご覧頂いて、応援して頂いております皆様方へ感謝申し上げます。

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。

ご自宅の防犯対策は万全ですか!?

2012年01月04日 05時47分00秒 | お勧め商品案内

楽しかったお正月も終わりましたね。

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

休みの日の一日はあっと言う間に時間が過ぎてしまいます。

普段仕事をしている時は長~く感じるのは私だけでしょうか?

さて、年末年始のプライベート記事は終了させて頂き、
新年第1回目の記事は年末にハンドルネーム:POSSIさんからのリクエストお答えさせて頂こうと思います。

そのリクエストとは・・・

「我が家の防犯対策について!!」

何か良いアドバイスは無いかとのとのご質問です。


確かに物騒な事件が多くなった世の中ですので、我が家の防犯対策はしっかりとしておきたいですよね。


<泥棒に入られ易い家の立地条件>

角地・・・入り易い・逃げ易い

隣地がガレージなどの空き地・・・車などでの犯行もし易い

外構の塀や樹木が高い・・・侵入後、外部からの確認がし難い

などが有りましたら、一概には言えませんが改善する必要が有るかも知れません・・・

<改善方法>

音と光で死角は威嚇する・・・人感センサーライトや防犯砂利

出来るだけ背丈の低い外構にする

勝手口の鍵は二重にする

なども効果が有るかも知れませんよね!!


そこで今日ご紹介させて頂くのは、基本的な当社施工の事例です。

他にも沢山商品化されていますので、参考の一部としてご覧下さいね。

▼それではご紹介させて頂きます▼


P1010315

↑こちらは人の動きを感知すると警報音と点滅で侵入者を威嚇します。

勿論、普通の人感センサー灯(警報音なしで点灯のみ)への切り替えも可能です。

P1000039 P1000219

↑こちらはトステムのインプラスです。

防音・断熱効果が高まるだけではなく、二重サッシにすることで侵入時間を延ばす効果も有ります。

P1170149 P1170150

↑こちらは後付けの面格子です。

カチコミ足で面格子を固定させて取り付けます。

P1110778 P1110776

↑こちらは玄関ドアの防犯サムターンです。

鍵を掛ける時に廻す部分が脱着可能ですので、右側の様に外しておけば万が一ガラスを割られて手を入れられてもドアを開けられる心配が有りません。 

ここで注意したいのが・・・

「防犯対策は程々に!!」

って事なんです。

何故かと言うと、もし
火災などが発生した時には誰でも慌ててしまいますよね!?

その時の家族の避難経路を考えて、ご自宅の防犯対策をして欲しいんです。

「そんなん分かってるわ!!」

って思われた、あ・な・た・・・

そう、あなたです!!

もう一度家族全員集まって、我が家の避難経路の確認をするのも悪くないですよ。

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

皆さんもこの機会に一度考えてみては如何でしょうか!?

泥棒に入られてからでは遅いですよ。

どうして良いのか分からない時は、是非、私までご一歩下さいね。

それでは今日も事故の無い様に頑張って行きましょう

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日の記事はお役に立てましたでしょうか?

少しでも多くの方にお伝えしたい工務店の仕事と、時にはプライベートも含みながら出来る限り更新しています。

次のリンクは参加しているブログランキングです。

宜しければお手数ですが、順番にクリックして下さい。

(ctrlキーを押しながら順番に左クリックして頂くと時短できます)

    人気ブログランキングへ  にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ  blogram投票ボタン

毎日ご覧頂いて、応援して頂いております皆様方へ感謝申し上げます。

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。

便利機能が付いた引き戸のご紹介

2011年12月29日 05時59分00秒 | お勧め商品案内

ソフトクローザーってご存知ですか?

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

今年も残す所、3日となりましたね。

今日から会社も休みに入って、ご自宅の大掃除の手伝いをさせられているお父さんも多いのではないでしょうか!?

実は私もその一人かも知れません・・・

さて、
年内の現場の記事は本日で終了させて頂き、年末年始は現場を離れた記事が中心となりますので、興味の有る方は是非、覗いて見て下さいね!!

本題に戻り、今年最後に皆さんにお届けする現場の記事は・・・


「ソフトクローザー」

のご紹介です。

「ソフトクローザーって何や!!」

って思われた方・・・当然のご意見ですよね(汗)

▼それではご紹介させて頂きます▼


P1110750

↑こちらがソフトクロザーです。

黒いのが潰れてしまった物で、グレーが取り寄せた部材です。

これが一体何者で、何処に付けるのか興味ありませんか?

実は内部引き戸に取り付ける部材です。

P1110751

↑交換後の戸先側の様子です。

P1110752

↑交換後の戸尻側の様子です。

さて、この部材が一体何の役目を果たすのか、そして何が便利なのか!?

文章で説明しても分かり辛いとおもいますので、動画でご紹介させて頂きます。

▼こちらがソフトクローザーで動く引き戸の様子です▼


↑閉まる寸前にスットッパーが効いてスピードが落ちて、後は自然にゆっくりと閉まります。

これは便利な機能だと思いませんか!!

当社でも年間に数件はこの引き戸を採用させて頂いておりますが、結構評判は良いですよ。

皆さんも一度ご検討されては如何でしょうか?

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

小さなお子様が指を挟んだり、閉め忘れたりする事が殆ど有りません。

しかも、驚く様な高額な商品では有りませんので、ご安心下さいね。

それでは今日も頑張って行きましょう


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日の記事はお役に立てましたでしょうか?

少しでも多くの方にお伝えしたい工務店の仕事と、時にはプライベートも含みながら出来る限り更新しています。

次のリンクは参加しているブログランキングです。

宜しければお手数ですが、順番にクリックして下さい。

(ctrlキーを押しながら順番に左クリックして頂くと時短できます)

    人気ブログランキングへ  にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ  blogram投票ボタン

毎日ご覧頂いて、応援して頂いております皆様方へ感謝申し上げます。

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。


IHクッキングヒーター

2011年11月05日 06時08分00秒 | お勧め商品案内

皆さんのお家のコンロはガス?それとも電気?

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

最近、
オール電化住宅が増えて来ていますよねぇ~

実は我が家も、そのオール電化なんですが、今までのガス代+電気代と比較すると明らかにランニングコストが安くなりました!!

当然、キッチンもIHクッキングヒーターとなる訳なんですが、使い勝手も良く、なにしろ安全ですので、私も気に入って使っています。

本日はそんなIHクッキングヒーターのお話をさせて頂きます。

▼こちらは据え置き型のIHです▼


P1070556

↑カタログはこの様になっています。

P1070942

↑こちらが、据え置き型の現物です!!

▼続きまして、はめ込み型のIHです▼

P1080229

↑カタログはこの様になっています。

P1080388

↑こちらが、はめ込み型の現物です!!

ガスコンロからIHクッキングヒターに変えるのには、分電盤も1回路取るのが理想です。

ガス管の仕舞と、200V配線の工事発生しますが、IHクッキングヒーターは掃除もし易くて、何より清潔感が有ります。

それぞれの
操作もスイッチ一つで簡単に設出来ますので、ご年配の方にも好評です!!

ただ、使える鍋が決まって来るのと(昔ほど限定は有りません)当然、ヒターから鍋を放すと通電しませんのでダメですが、直ぐに慣れると思います。

是非、ご計画の時はお声を掛けて下さいね。

それでは良い週末をお過ごし下さいね



<marquee bgcolor="#ccffcc" width="100%" scrollamount="3">

最後までご覧頂きまして感謝しています。是非、明日もお立ち寄り下さいね!!

</marquee>



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    人気ブログランキングへ   にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ   blogram投票ボタン

★宜しければ更新の励みになりますので、3つのリンクを順番にクリックして下さい。(別窓で開きます)有難うございました<m(__)m>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

      <無料見積もり実施中>

お問い合わせは>>>072-877-0198

メールの相談は>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   注文建築・設計・施工・リフォーム全般

    お住まいに関する事は何でもお任せ下さい。