有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

台所改修工事:その7~天井地~

2014年07月28日 05時02分00秒 | 木工事

新たな開口部が出来て部屋が明るくなりました!!

お早うございます。 

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


今回のリフォームは、生活に大きな変化を与えてくれる事でしょう!!


昨日の記事でお伝えしました様に、今まで壁だった部分へサッシを取り付ける事により、部屋の採光と通風が大きく変わり、これからは日中は電気を点けなくても良くなりました。

この開口を開ける為に、残りの壁に筋違を入れましたので、強度も今までと変わり無く、いえ、今まで以上に上部になったと思います。


大きなお金を出してリフォームするのですから、今までに無かった物を取り入れなければ、折角のリフォームが台無しになってしまします。

 

そして何より、楽しみの無いリフォームは施工する側に取っても力が入らないですしね・・・


▼それでは天井地の様子をご覧下さい▼



P1070593

↑今回の天井高は、前回より80㎜高くして、2380㎜とさせて頂きました。 

80㎜高くなるだけで、部屋がかなり広く見えるんですよね。



P1070594

↑天井も床と同じく尺ピッチで地を入れて行きます。


P1070596

↑ボードのつなぎ目には、地をダブルにしておきます。 

こうする事で、ボードの割れを防ぐと共に作業効率も高まります。



P1070600

↑天井地が垂れ下がらない為に、小梁より数ヵ所控えを取っています。



P1070599

↑照明器具が取り付けられる位置へ予め下地を入れておきます。



P1070601

↑これで、床と天井と壁が、新築の時の様にガッチリと仕上がりました。 

全てレベルを見ていますので、家具を置いても違和感が有りません。



ご覧頂いた様に、これでほぼ下地作業は終了です。 

この下地作業は仕上げに左右しますので、本当に大切な作業なんです。 

手を抜けば大変な事になってしまいますので、気合い入れて進めました。


さて、明日の記事は引き続き天井の様子をお届け致します。 

天井裏が見えなくなると、落ち着いた感じへと変化しますのでお楽しみに!!


皆さんも、ご自宅でお困りの事が有りましたらお声を掛けて下さいね。


それでは今週も爽やかな一週間になります様に


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。


お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・