goo blog サービス終了のお知らせ 

さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

寄り道風呂へ行く!

2010-12-12 | 熊本県
満願寺温泉 共同浴場 / 満願寺温泉

満願寺温泉館を後にして、どうしても外せない温泉がここにはある。
温泉館→川湯→その川上に看板も無く佇む共同温泉!やはり外せない。
  
対岸から橋を渡り、扉の横に「地区外来入浴者の方へ」の注意事項の看板で外来入浴可であることが分かる。こちら志津地区自治会が所有し維持管理を行っている共同浴場なので、マナーを守って気持ちよく入浴していただきたい。
 
 浴槽は1つやや温めのお湯がかけ流されていた。奥の丸太は寝湯ようか?
天井は高く明るい浴舎内、綺麗に使われていることが良く分かる。
寄り道湯は貸切状態で長湯になってしまった。 

【住所】阿蘇郡南小国町満願寺 【料金】200円 【入湯時間】6:00~22:00

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州温泉道 №74 | トップ | 九州温泉道 №75 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

熊本県」カテゴリの最新記事