さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

おんせん県のおんせん券♨で2017年の〆の湯に行く♪

2017-12-31 | 大分市~県南の温泉

あたみ温泉 / 大分市内エリア

「JR大分駅」から飛んでも1分、歩いて3分
大分市内の好立地な場所にある。昭和32年創業のレトロな老舗温泉
本日12月31日(日)は12:00~19:00の営業ということで、
こちらで、今年最後の〆の湯を頂くことにしました。
駐車場も2台ありますので便利ですね。ではでは温泉へ
    
ノスタルジックな脱衣場のロッカーやマッサージ機、全てが懐かしい銭湯遺産です。

 全てがたまりましぇん

 左が”あつい湯” 右が”ややぬるめ”ですが、”あつい湯”は超熱湯なので、右側で温まります。
お湯は綺麗な琥珀色した大深度地熱温泉のモール泉で、浸かれば肌がツルスベの極上湯です。
 
 浴槽のタイルも洗い場のカランも良い感じです。カランからも源泉100%かけ流しのお湯が
今年の〆湯を、たっぷり堪能することが出来ました。しかもクーポン券利用
今年一年も拙いブログにおつきあい、ありがとうございました。
では、また来年も皆様にとって良い年でありますように

【住所】大分市末広町1-3-4  097-532-4324 【休】火曜 14時~23時
【料金】380円 【泉質】ナトリウム-炭酸水素塩泉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんせん県おおいた♨年末の風呂に行く♪

2017-12-30 | 大分市~県南の温泉

天然町温泉 / 大分市郊外エリア

やっとの年末年始休暇ですが、なかなか忙しいではありませんか
先日購入したCJ〇の温泉券も未使用です。
大分市観光課 /(一社)大分市観光協会のガイドブックでも載っている。
こちらへお邪魔します。幟も上がっておりましたが、貸切です。
 
 天然町温泉 源泉かけ流しですぞ~
 
 パンフでは営業13時~21時となっていますが、6:00~22:00 コイン式のタイマーで入れます。
12月31日AM6:00~1月2日PM10時まで時間延長で営業しているみたいです。

 薄コーラ色した、モール泉がドバドバかけ流しです。
湯温も最高にいい塩梅 ヌルヌルの美人湯でとろけます
 
 年末に良い湯を独り占めと相成りました。

【住所】大分市明野北5-1-43 097-558-2805 【休】年中無休 【料金】300円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんせん県の温泉券 年末年始もイケてる!おんせん県おおいた♨

2017-12-25 | もにょもにょ日記

今年も出ました!おんせん県おおいたのおんせん券♨
月刊・シティー〇〇おおいた1月号
今年はなんと 誌上最高の81軒94湯
クーポン券を使って、浸かり参りましょう
今夜は、温泉特集を頭にインプットします。
でもでも睡魔がおやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分んラーメンに行く♪ Vol.38

2017-12-24 | 食べ物など

姫島 味の蔵 あろま~みよ 【閉店】/ 別府市

大分市内で一風呂浸かった後は、ちょっくら別府までラーメンを
今年5月にOPENのこちらへ、初訪問です。
姫島の海の幸が溶け込んだ、新感覚のあっさりスープを求め。
”車えび担々麺”0辛~4辛の5段階を選べます。
へたれなミィーは1辛をお願いします。
姫島産の青唐辛子も、無料でトッピングでき、お願いします。

 車えび担々麺 700円
姫島の特産の「車えび」の香ばしい香りがたまりません
姫島が育んだハモと鯛、野菜だけでダシをとったスープはコラーゲンたっぷり。
CJOのクーポンを利用で200円引きでワンコイン!
今までになかった新感覚の担々麺です。1辛全く平気でしたよ。
〆にごはんと温玉を入れて雑炊風にすれば旨いんだとか?
いやはやもう腹一杯です。
帰りしな、割引券を頂きましたので、次回はつけ麺or雑炊報告を…
 
 頂いた割引券とチラシです。

【住所】別府市汐見町7-15 090-4589-3129 11時~15時 【休】木曜日
【金曜日・土曜日のみ夜間営業】19時~22時30分(LO22時)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一周年特別企画湯!に行く♪

2017-12-23 | 大分市~県南の温泉

鴛野温泉 はなまるの湯 / 大分市

23日限り(9時~17時迄受付)の一周年特別企画
大人大浴場半額 入浴料も昨年より下がって500円 250円
年末年始も休まず営業で、特別大感謝祭イベント開催してます。
なので、本日こちらの温泉へ行ってきます
流石にこの時期、内湯は湯気でいっぱいです。

 露天風呂 ん~適温であったまります
 
 露天には滑り台も!      つぼ湯 などもあります。
大浴場には源泉湯やイベント湯、サウナも完備しています。
食事処もあり、ゆったりくつろげるのもいいですね。

【住所】大分市大字鴛野984番地 鴛野はなまるタウン  097-554-7100
【料金】大浴場500円 / 岩盤ルーム980円(無制限)/ 家族湯 60分1,800円~
【営業】9:00~深夜2:00(最終受付深夜1:00まで)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおいた お土産ファイル♪ Vol.9

2017-12-18 | 食べ物など

桑野あじすし店 / 大分市郊外エリア

実家の両親のリクエストを叶えに、名物”あじずし”を求め
やってきました!大分市松岡へあじずし訪問!
”名物松岡すし”とは違いますので、お間違えなさらずに…

場所は東芝大分工場前にあります。
実家のお土産ついでに我が家にも1箱(10個入り700円)購入します。

 あじずし 10個入り700円
大葉としょうがとあじのハーモニー抜群にです。
おおいたお土産ファイルに登録決定

【住所】大分市松岡東芝前  097-520-2485

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分んラーメンに行く♪ Vol.37

2017-12-17 | 食べ物など

陽一番亭 / 大分市郊外エリア

本日お初に訪問致します。
CJOの掲載店ですが、大盛無料のクーポンは使用しません。
ラーメン  お願いします。

 ラーメン@600円
実にシンプルに旨い一杯です
まろやかなスープに、麺との相性が抜群で、スープまで完食!
また、来ます

【住所】大分市高松1-8-41  097-556-5088
【営業】11:00~14:00/18:00~21:00【休】水曜  6台

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分んラーメンに行く♪ Vol.3-2

2017-12-15 | 食べ物など

一五万石 ラーメンひろひろ / 大分市郊外エリア

平日は何時もサービス満点!替玉1回無料やライスおかわりOK等
本日15日は月に一度の一五の日
ラーメン350円・ぎょうざ5個150円(10個250円)
ラーメン(みそ)&ぎょうざ5個をオーダーします。

 みそラーメン 本日なんと350円
ラーメンはとんこつorみそから選べるのも嬉しいですね。
 
 ぎょうざ(5ヶ)150円   本日十五の日 ひろひろ大サービスDay
感謝感謝のワンコインランチでした。

【住所】大分市日吉町16-23  097-556-6464  11:00~22:00【休】不定休  6台

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分んラーメンに行く♪ Vol.6-2

2017-12-09 | 食べ物など

ラーメン浅野2号 / 大分市郊外エリア

本日も昨日に続き、最幸のラーメン求め行脚の路へ
ミィーの大好きなこちらへお邪魔します。
CJOのクーポン券はどのメニューにも使えそうですが?
やはり、気になる〝CJO×人気店”コラボ麺 1ヵ月限定
自販機で限定メニューこちらを購入します。
ジャーンNiceなインパクトの赤みそのイイ感じ。

 辛みそとんこつ 690円 (1ヵ月限定) クーポン券にて替玉無料!
臼杵の麦味噌と愛知の八丁味噌をブレンドし、それにじっくり炒めたタマネギと
ひき肉を合わせて作る味噌ダレがバッチグーの旨さが醸し出ています。
細麺との相性もイイです。定番にして欲しい旨さの一杯でした。

【住所】大分市古国府5-19-2  097-545-2519
【営業】11:00~15:00/18:00~LO21:30、金~日曜、祝日11:00~LO23:30【休】なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分んラーメンに行く♪ Vol.15-2

2017-12-08 | 食べ物など

ラーメン菊の屋 本店 / 大分市郊外エリア 

12月号「月刊・シティー情報おおいた」の「ラーメン特集」
”麺クーポン”を利用してラーメンを頂くことにしました。
数ある店舗の中より、こちらのお店をチョイスします。
CJOでは”赤ラーメン”が掲載されていましたが、どのラーメンでもOKなので
”とんこつラーメン”を頼みます。

 とんこつラーメン 590円 にクーポン利用でチャシュー4枚増し
これはもうチャシュー麺
最幸のトッピングに感謝感謝1杯でした

【住所】大分市津守42-2  097‐503-9981 15台
【営業】11:00~15:00/18:00~LO23:30、土・日曜・祝日11:00~LO23:30【休】なし

【編集後記】2017.12.24 あとがき
CJOの「麺クーポン」利用も最終日!
さすがにクリスマスイブ道路は大渋滞
近場を探しますが、大盛・替玉無料の店はこの年では無理なので。
2度目の訪問でこちらのお店で頂きます。
チョイスしたのは”油そば”それもデラックスうまそば(580円)

 デラックスうまそば(580円)に麺クーポンでチャーシュー4枚プラス
Maxデラックスうまそばに大変身
特製ダレをレンゲ1杯半かけて、までまでして頂きます。
超~~~旨し!! 感謝のクーポン券。これ嵌ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする