さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

別府八湯温泉道 №40

2008-03-30 | 別府八湯

鉄輪むし湯 / 鉄輪温泉

リニューアル直後、「足蒸し」と受付までは訪問したが再生むし湯は今回初訪問!
温泉道の修行も3巡目6段途中なかなか進まないが今回久々の鉄輪地区訪問です。
町並もすっかり整備されて綺麗に変身しています。
日曜日の正午すぎ運良く人波が途切れたところとか?貸切で  も了解していただいた。
今回は貸浴衣の利用でタオルのみ持参です。むし湯の入り方をおばちゃんが親切に教えてくれます。
《外からのみ許可》《貸浴衣@210円》
タイマーは10分でよいですか?え~と8分にセットしてもらい調子を見て延長することとしました。
新しく男女別分かれ、以前より広々した石室はチョッピリ灯も入るため快適に過ごせます。
入ると直に汗がドバアーと吹き出て爽快なり~「石菖」の臭いで更に良い感じが増幅されます。8分でお知らせ頂き、もう暫く楽しみました。

石室から出て内湯へ向います。肌はつるりんプリンプリンなのだ~
 
金龍地獄からの引き湯の内湯でさっぱり汗を落とします。すっきり癖になりそう(訪問:2008年3月23日)

【住所】別府市鉄輪上1組 【電話】0977-67-3880 【営業】6時30分~20時(毎月第4木曜定休)
【料金】500円、貸浴衣@210円、10回回数券3,000円
【内湯泉質】ナトリウム-塩化物泉 pH値 4.6 【泉温】源泉 99℃  使用位置 86.8℃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玖珠郡九重町~川底温泉~

2008-03-29 | 九重"夢"温泉郷

螢川荘 (けいせんそう) / 川底温泉

壁湯温泉を出て、宝泉寺温泉郷のを抜け目指すは一路  川底温泉へおっと看板発見
《赤い屋根が温泉場》
『旅館 螢川荘』の看板ですが、H19年10月で旅館業は廃止。現在日帰り専用で何か思案中とか。
《玄関》《玄関前に飲泉湯が》
大分ん人ならここまで来れば、必ずおさえておきたい温泉である。ではではお邪魔~します。
《3段になった浴槽》
思わず『こりゃぁ~イイ』とため息が出そうな良い感じ。
《川底温泉の由来》
この湯船なんと江戸時代の年代物!の石畳である。
 
どうですこの透明度。湯底の砂利石がクッキリ見えます。底からコンコンと湧き出るまさに「川底温泉」最高です。また、上の方(打たせ湯側)の湯船が熱めの湯で下の方に向かい段々と低い湯船とこれまた三つの楽しめるのも嬉しい。
そうそうここは混浴なのです。女性専用内湯あり、でも平日の日中は貸切でした。(訪問:2008年3月21日)

【住所】玖珠郡九重町菅原1453 【料金】500円 【営業】8時~21時 【休】不定休
【泉質】単純温泉 【泉温】86℃ 【湧出量】毎分180㍑ 【pH値】7.03 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玖珠郡九重町~壁湯共同浴湯~

2008-03-26 | 九重"夢"温泉郷

壁湯温泉 共同温泉 / 壁湯温泉

旅館 福元屋の駐車場から下って右に行けば壁湯温泉左に行けば共同湯
  
そしてこの先を下れば浴場があります。無人なのでこの箱に入場料200円を払います。
料金箱の奥に脱衣所があり、浴場は料金箱の所から更に半地下へ降りていきます。
ここも、壁湯温泉同様混浴です。ではでは降っていきます。
《澄みきった浴槽》
湯床の石まで綺麗に見えます。なになに看板に『湯床の石を動かさないで下さい(底が抜けます)』
こちらも湯底から湧き出る澄みきった湯ナイスです。

【所在地】壁湯温泉と同じ (訪問:2008年3月21日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玖珠郡九重町~壁湯~

2008-03-23 | 九重"夢"温泉郷
壁湯温泉 旅館 福元屋  
                     ▲宿の公式HPは名前をクリックして下さい。
玖珠郡や耶馬溪方面は未湯が多く課題が山積している場所である。
そんな九重町の中で外せない温泉に平日の休暇を利用して訪問した。平日のということで何所も貸切湯を満喫できたことはこの上ない喜びであった。

 最初に向ったのはR210~九重町役場前を経由し宝泉寺温泉方面へ最初にお目見えするのが壁湯温泉の看板発見!ワクワクいってきま~す。
 道路沿いの駐車場に車を停めて、川沿いに下っていきます。途中に壁湯温泉と共同湯と分かれますが、先ずはへ壁湯温泉へと旅館玄関へ受付お金を払い「あの~共同湯も入れるんですか?」と尋ねると「入れるけど、こっちの方が数段味がいいでぇ~」と壁湯をベタ褒めされた。
ではでは味見をしてみましょう《この先が壁湯温泉》
 
源泉場所は足下湧出の浴槽内からの超新鮮湯なのだ!湯も超透明なのだ!
 この温泉は、約300年近く前、傷をいやしにきた鹿を地元の猟師が見つけ、温泉であることを発見し、険しい岸壁に道をつけ、洞窟に浴槽をつくったのが始まりと伝えられている。
そして、湧出量はなんと毎分1,280㍑の湯が湧き、川へと流れています。

この洞窟の手前反対側の渓流添いにも露天があります。
 
「川水流の湯(夏用)」と木札が掛っていました。目線は川面と同じでgooですが、やはり夏向き?

【住所】玖珠郡九重町町田62-1 【電話】0973-78-8754 【営業】9時~21時
【泉質】単純温泉 【泉温】37.8℃ 【pH値】7.3 洞窟風呂混浴(バスタオル使用可) 女性専用1
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ日和

2008-03-22 | もにょもにょ日記

蛇超展望所 / 湯布院

昨日休暇を頂き、天気が良かったので体が勝手に
やまなみハイウェイ「水分峠」を通過し阿蘇方面へ約10数分で到着!

▲蛇越(じゃごし)展望所~由布岳・湯布院の全景が一望でき絶景の  ポイント。
  NHK朝の連ドラ「風のハルカ」のタイトルバックとされた所らしい・・・
  本当に綺麗な所だ、しかし、この場所は県外のお方に教えてもらった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯台下暗し

2008-03-21 | 大分市~県南の温泉

ふれあいの郷 桜坂の湯 / 大深度地熱温泉(大分市)

 最近の大分市の温泉値段が変化しているようだと思っていた頃?ふと!いつ・どこでもらったか覚えていないが、大分市観光課作成の”大分の湯ガイドブック”のパンフが袋の中に入っていたので見直していると確かに380円の所が多くなっている模様
 しかし、それよりビックリしたのはJR九州日豊本線の牧駅の上に「⑫ふれあいの郷桜坂の湯」なになに??  3月の初め場所のみ確認する。日曜が定休なので土曜の早い時間に行ってみた。受付は向かいの「デイサービスセンターと訪問介護ステーション」の事務室で行う、センターの附属施設のようである。センターの職員さんが親切に説明をしてくれた。なにやら大分国体の関係で大分市のパンフを再作成するので載せないかということで載ったそうである。
 さて、風呂はというと午前中~センターの人が入浴するため場合によっては可だが、今の時間は女性が入っている時間帯なので3時過ぎからであれば良いとのことで出直すこととした。帰ってパンプをみたら営業は午後3時~夜7時とちゃんと書いてある

 今度はちゃんとやってきました祝日の午後4時頃、受付で入浴の旨を伝えると、これまた親切優しい心遣いに感謝です。
 
はい!立派なお風呂です。脱衣場の雰囲気も風呂屋です。では、お邪魔しま~す

 
じゃぁ~ん どうです?黒湯です。ドバドバ誰もいない浴槽に掛け流されています。
ツルツル感バッチグーです。眼下には電車基地~市街が広がります。20人は入れそうな浴槽を貸切です。
「良の湯 舞千花」から直線距離で1km程、運転距離で1.5kmの場所で湯の色も似ていますが、こっちの方がぬるめです。
 
 至所に気遣いがあります。

《優しさが滲みます》
誰も入ってこないはずです。なんと紙に入浴中の文字でカーテンを閉めてくれています。貸切の理由
まだ、ほとんど知れていなそうですが、ちゃんと入れるそうですよ。(訪問:2008年3月20日)

【住所】大分市希望が丘1丁目36-1 【電話】097-504-0039 【休】日曜日 【営業】15時~19時 【料金】400円
※タオル・石鹸・シャンプー等は各自持参 月・水・金(女) 火・木・土(男)
【泉質】ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 【泉温】43.1℃ 【pH値】9.0 (掘削 800m動力)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなの癒し~湯~

2008-03-19 | 大分市~県南の温泉

良の湯 舞千花 (まいせんか) / 大分市

大分市の街中の高台にあるふぐ処『良の家』が建物の隣に昨年4月に誕生させた。大人だけ(中学生以上限定)の温泉で、大浴場の立ち寄り湯が高値なのでいつかは?と思っていた場所だ。
コンセプトは「大人だけの癒しの空間」 最近多忙につき日常の喧騒から抜出し、チョッピリ自分に”プレゼント湯”そんな温泉に・・・とはウソピョ~ン ななんと「外戸本2月号」のプレゼントに当たってしまったのだ なんともラッキー湯

 そんなある日の午後暖簾をくぐってやってきました。お風呂よろしいですか?「えぇ~うち3時からなんですが」がぁ~ん 昨年暮れから営業時間が変更になっているそうで、でも係りの方が葉書をみて時間を書いていないですねと気を利かせてくれて、まだ準備中の所をこちらへどうぞと案内されたのは「二人湯 笹の湯」 本当に感謝感謝です。
 
 
うっひゃ~なんちゅう眺めの良いことか別府から大分を望んだことはあるがここは逆に大分から別府が拝めるではないか、夜は星空と大分市街・別府湾の夜景が一望できるぞ ガラスも特殊加工で外からは見えないようになっている。
それに、琥珀色のこのお湯、入ればツルツル感がすぐに体感の美人湯であるのだ

湯上りにデッキで至福のひと時を  市街が一望できる。

ちょっとだけ他の所も撮影させて頂きました。
 
 ↑大浴場の男湯 (松の湯)最大12名まで
 
 ↑大浴場の女湯(桜の湯) 見事に綺麗!
《桧の湯》2~3人湯 ジャグジー付
 パワーが寄って来るとされる形の八角形だそうだ。
《石の湯》2~3人湯 ジャグジー付
 2,000万年前に生成された十和田石を使用した八角形の石風呂。

完全掛け流しの大人の癒し湯  たまには自分へのプレゼント湯にあなたも如何

  
 ブーツもOK             綺麗な廊下    アメニティーも充実で手ぶらでもOK

【泉質】アルカリ性単純温泉 【泉温】51.7℃ (掘削 800m動力) 【pH値】8.7 
【住所】大分市大字牧1538-3 【電話】097-529-5526 【営業】15:00~深夜0:30 ※受付23:20まで
【料金】大浴場(男湯・女湯)各最大12名 1,000円、2人湯(全2室)2,500円、2~3人湯(全2室)ジャグジー付 3,000円
※入浴時間70分 ※子供入浴不可

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4ビンゴで・・・〆・・・

2008-03-09 | 奥豊後温泉

3月9日(日)までの湯巡りビンゴ、昨日右下隅っこの箇所へ
我家から長湯温泉は信号機も少なく意外とスムーズに着くため、今回もちょっと早めに到着したので、時間調整兼て冒頭の「長湯ダム」で  写真撮影!ちょっと分かり辛いが左の雪を被った久住山(1787m)・真中が大船山(1787m)・右が黒岳(1556m)なのだ!

長湯ダムからちょっと入った所に看板があります。時間もバッチリではお邪魔します。
御宿 友喜美荘 / 長湯温泉  (再訪:2008年3月8日)
 
 この看板から           1月に奥豊後スタンプラリーで訪れて以来の再訪門なり
ここの御宿のお風呂までの廊下はいつ来てもピカピカで気持ち良い。ではお風呂へ
 
冬場でも熱めなお湯がドバドバ掛け流しである。ここの湯量は豊富で宿までの坂道の側溝に掛け流されたお湯が大量に垂れ流されいる。我家に持ち帰りたい程である。
《露天風呂》
2005年時と内湯の湯の排出口の形状が変っている。前回は気が付かなかった!内湯から露天へ湯が流れその湯がまた超されて外へ流れ出ているのである。その露天の温度も熱めな湯のせいかGoodな温度が保たれている。本日はここのみの1湯と決めていたため、湯ったりと静けさを満喫できる幸せの湯であった 

【住所】竹田市直入町長湯7497-1 【電話】0974-75-3000 【時間】14~20時(要確認)
【料金】500円 【泉質】含二酸化炭素-マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉
【泉温】46.6℃ pH値:6.8 (掘削 600m 動力)
これにて、4ビンゴ!ミィーの奥豊後湯巡りビンゴはこれにて終了

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場で~癒湯~

2008-03-08 | 大分市~県南の温泉

下郡温泉 / 大深度地熱温泉(大分市)

地元市内の温泉は何故だか足が遠のき宿題が残る今日である。そんな3月の昼下がりに訪問した。
下郡バイパスからデェリーヤマザキ大分下郡店の交差点を滝尾橋へ向うと看板が見える。
《奥が大分川方面》
駐車場は十分有るヨ。番台があり、男湯のドアからは入りお金を支払い「あの~写真撮らせてもらってもよいですか?」と尋ねると「温泉まわぁちょんのかえ?今あいちょんけんいいわ」と許可を得る。丁度先客が帰る所であり、ラッキーだった。
では、失礼します うひゃ~  黒湯だぁ~しかも、大きめな蛇口からドバドバ掛け流し
《内湯》
どうです!見事な茶褐色で、入ればツルツルです。ほのかなモール臭
 
循環・加温・加水・投薬は一切なしの天然温泉100%がドバドバ~♪出っ放し
左のポリ浴槽は水風呂です。2人用のサウナがあります。
適温の湯で、この時期湯気がなければもっとよかったが、近いので再訪しましょう。

【住所】大分市下郡工業団地 【電話】097-569-2848 【営業】14時~23時 【休】正月のみ
【料金】中学生以上 380円、家族湯(30分)800円 【設備】大浴場、サウナ、水風呂、家族湯
【泉質】ナトリウム-塩化物泉 (弱アルカリ性低張性高温泉) 【泉温】45.0℃ pH値:7.7
【動力 掘削 600m】 (訪問:2008年3月)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ビンゴで・・・(涙)

2008-03-01 | 奥豊後温泉

奥豊後冬の湯巡りキャンペーン (期間:2008.1.20~3.9)

先月、奥豊後温泉文化伝第2章を終了し、やっと奥豊後から抜けれると思っていたが、湯巡りビンゴの応募シートが中途半端(1ビンゴ)にが残っている。あとちょっとで4ビンゴはいける?今日で終わりにしてやるぞぉ~企画にハマってしまってさあ大変・・・

先ずは今月の外戸本利用で100円温泉の「パルクラブ 大地乃湯」へ通常300円
 
《パルクラブ 大地乃湯 露天風呂》                     《玄関前の飲泉》
10時30分オープン前に到着したが、入湯OKとのことでラッキー
 
続いて、向ったのは「千寿温泉」受付のおじいさんは健在なり!スタンプゲット
 
入れ替わりで貸し切りを満喫 浴槽ふちと洗い場は析出物でコーティングされナイスな凹凸
 
次は、「旅の宿 上野屋」 《内湯》                           《湯口》
こちら、たぶん長湯温泉では一・二番目位は熱い湯がドバドバ状態で掛け流しです。

さてと次は2ビンゴ目の湯 「宿房 翡翠之庄」 です。
《小さな男女別浴場・サウナあり》
本日晴天なり、長湯ダム湖を眺めながら貸し切り湯を満喫です。時間調整にゆっくりサウナにも入りました。

さて、これで湯巡りビンゴは右角下ゲットすれば一気に4ビンゴのリーチです
それでは、続いて本日の〆湯へ・・・到着すれば「お湯は今からです・・・あと1時間半程」ガチョ~ン 
「失礼します・・・」出直します。そうやって撃沈 帰路に着く”吉”であった。
残るチャンスは8(土)・9日(日)の2日間のみ、さてどうなることやら・・・続きはあるのか・・・

本日の出費は1湯目外戸本利用で100円、2湯目100円、3・4湯目奥豊後文化伝の200円割引券利用で300円×2で600円で計800円なり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする