さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

別府八湯温泉道 №54

2006-06-30 | 別府八湯

ふるさとの宿 みかさや / 鉄輪温泉 (再訪:2006年6月30日)
 宿の公式ホームページは名前をクリックしちょくれ~

明日が休日出勤のため本日お暇を頂き、ふと気が付けば昨年の“温泉本の無料入湯券が1枚有効期限が本日まで”そこで  出発~別府へ!
それも写真の撮っていない所がよいかと、こちらへ再訪問でした。
こちらは、日替わりで男湯と女湯が入れ替るそうだが、今回もこちらの風呂でした。
場所は、鉄輪温泉の“熱の湯”のすぐ近くです。

《石の大風呂》
《湯口》

「ぬるい時は棒をぬいて 良くなったら 棒をもとに戻して下さい」と書かれていたので、
棒を抜いてみるとホオ~なるほど直に熱い湯になります。
さすがは、鉄輪温泉!源泉温度が高温です。
鉄分と塩分を多く含んだ湯で、この後もポカポカ汗が引かない  
こちらは飲泉も可らしいが、風呂場に表示が無かったので、飲んではいません。

【泉質】ナトリウム-塩化物泉 詳細は温泉カルテ こちらをクリック
【住所】別府市鉄輪井田1組 【電話】0977‐66‐0438
【時間】10:00~15:00     【料金】300円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府八湯温泉道 №12

2006-06-25 | 別府八湯

松原温泉 / 別府温泉 (再訪:2006年6月25日)

昨日休日出勤、今日は昼から土いじり、湯切れ解消には早朝しかない
朝6時過ぎに家を出発  道中どこにしようか?考え決定したのがココでした。
到着は6時30分チョイ!先客が1名でしたが、ミィ‐の方が先に上がり受付でおばさんと立ち話を少々し、先客が上がったら写真を撮って良いか尋ねると、快諾していただき写真も撮影完了なり。

小判型の真中から仕切られ手前には源泉がドバドバ注がれいます。
よって、手前が熱め“猿感温度45度”ウ~ン大丈夫ダァ~でも最初のみ後は奥に入ってました 
あ~これでまずは、湯切れは解消なり、急いで家路に帰るのであった。

 
  内湯のみ 鄙び度もイイ感じ!                玄関横の看板        

【住所】別府市松原町3‐4 【℡】0977‐22‐8153
【営業】6:30~12:00 15:00~23:00 休/毎月5日、20日
【料金】大人100円 P/なし 軽なら1台可かも?
【泉質】含む食塩土類重曹泉

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006.6 作品

2006-06-19 | 陶芸

2006年6月 新作発表!

今年も陶芸をやるチャンスに巡り合えました。
最新作はやはり、○○な作品です!
でも、これがいいんですミィーには  なぜだか
高級そうな器や、品のある物は何故か?拒否反応!
自分なりの変な作品を今年も創作していこう・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事&温泉のお得な情報~その2♪

2006-06-18 | 別府八湯温泉道 番外

眺望の宿 しおり / 観海寺温泉 (訪問:2006年6月17日)

最近週1のペースでしか温泉に行けない、それも土曜日限定である。
やっと訪れた週末!ランチして温泉タダの一度で2度美味しい所を訪問なり。
場所は観海寺温泉でも杉乃井ホテル方面とは違い、もう一段下の高台である。
R10から流川通りを別府ローソン南立石店を左方向に進行。

平成17年2月にオープンした。まだ新しい温泉宿です。
先ずは写真の玄関がお出迎え、ミィーの  が近づくとなんと
自動で格子戸がオープンするではないか、敷地内に入り再度
 
  《敷地内に源泉》                        《温泉冷却棚》
温泉やぐらからの湯が写真の木棚を伝って高温湯を冷却しているのである。
よって、常に源泉掛け流しの湯が宿に供給されている。なんと贅沢!
やぐらの左奥にはホテルキャッスルがチラリ

さてさて、お腹が空いてきたのでランチにしましょう
 
 《料理長おまかせ膳》                    《デザート&コーヒー付き》
本日の料理長おまかせ膳(1,500円)は、本日の丼(うに&まぐろ丼)・汁物・先附・煮物・天ぷら・デザート・コーヒーなり~です。いやぁ~満足満足!腹一杯!

その他のMenu
シェフのおすすめランチ(1,600円)スープ・サラダ・豊後牛ステーキ・御飯・デザート・コーヒー
しおり四季の膳(2,300円)一の膳・二の膳・汁物・デザート・コーヒー

レストランのガラス越しには足湯があり、そこからの眺めは最高

 
本日は天気が優れず、天気の良い日には四国の稜線が見えるとのことです。
また、夜は別府市内の夜景や大分市方面の工業地帯の灯りが綺麗そう

お腹も満たし、ではお風呂へGO~~
 
 《内湯》                                    《湯口》

 《露天風呂》
お湯は、無色・透明・無匂だが、浸かればスグ実感する“つるつるすべすべ感”
まるで、化粧水みたいな湯である。仲居さんによればph値9.2の美人湯である。
欲を言えば、露天風呂の衝立が邪魔で、眺めを遮っているのがチョッピリ残念!
食事を楽しみ、湯を貸切で楽しみ。いやぁ~満足な1日である。

【泉質】ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 【泉温】使用位置 63℃
【住所】別府市南立石1区1組7 【電話】0977-22-9771
【館内レストラン営業】11時~14時OS 【休】なし
【日帰り入浴(通常)】不可 食事1,500円~で温泉無料!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府八湯温泉道 №33

2006-06-12 | 別府八湯

べっぷ野上本館 / 別府温泉 (訪問:2006年6月10日)

お腹も満たし、家路に帰る途中時計を見ると14時前である。
温泉道の七段位無料入湯券を利用することにし、もう一軒!
場所は竹瓦温泉界隈の中心部ですが、ミィーの 軽  は路地裏もスイスイです。
受付で無料券での入湯を快諾いただき、さすがは温泉道の仕掛人の旅館であることがうなずけます。
そういえば“温泉まつりの名人会”にも若○○さんがスグ隣にいました!

《1階 男湯:浜の湯》
 《お見事》
お湯が昔の路面電車の敷石を流れて見事な析出物のオブジェに変身してます。
まあ、お湯の情報はこちらの宿のHPが一番  の名前をクリックして下さい。
お湯の情報公開&観光情報は、ずば抜けて完成されています。

野上本館温泉カルテ】こちらで、泉質やph、泉温などの詳細をご覧下さい。
 ↑の温泉カルテをクリックしてね!
本物自家源泉の湯を楽しんで家路に着くのであった

【場所】別府市北浜1-12-1 ℡:0977-22-1334
【料金】500円 【時間】13時~24時
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

刻の湯(ときのゆ)
湯上りに、宿の向かいの「刻の湯」の写真を撮影させてもらった。
突き当たり奥が"光壽泉(こうじゅせん)"奥が"喜久泉(きくせん)"半露天貸切風呂になっています。
《光壽泉》
壁面には、モザイクタイルで描かれた、東郷清児の美人画、左側には上人ヶ浜をイメージ゛した海の絵がとてもナイスです。
《喜久泉》
こちらは、車椅子の人も楽しめるようにバリアフリーの作りになっています。

こちらの立ち寄り風呂1棟 1,500円/50分(5名まで) 24時間営業
5人で入ればお得かも・・・ しかし、いつも単独行動なミィーであった 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事&温泉のお得な情報~♪

2006-06-10 | 別府八湯温泉道 番外

茶寮 大路 / 鉄輪温泉 (訪問:2006年6月10日)

やっと休日がやってきました
ちょっと所用で別府までやって来たらお昼近くなっていました。
そこでひらめいたのが、「外戸本」に載っていた!『食事をしたら温泉無料』のここを思い出し訪問しました。

場所は“上人湯”の隣と言った方が分かり易いでしょう!
手入れの行届いた庭に駐車し、まずは食事をしましょう。
お昼のメニューは「昼懐石 1,365円・2,100円、郷土懐石1,365円、おから丼セット1,050円」です。ミィ‐は1,365円の昼懐石を注文しました。
《昼懐石》
日頃食べ物を写す習慣がないので上手く写せません  すまん!
女性に大好評とのことで内容は、”刺身、天ぷら、地獄釜で蒸した茶碗蒸に、冷たい茶そばには温泉卵がのっています、あと付け合せが数品”いやはや満足絶品です。ちなみに2,100円の昼懐石は刺身と天ぷらの具材がより良くなるそうですが、こちらで十分満足できます。
 
   《敷地内の地獄釜》                     敷地奥の《源泉》
こちらでの地獄釜で蒸された茶碗蒸や温泉たまごは良い味に変身
お腹も満たして それでは、お風呂へ温泉棟は離れので”上人湯”のすぐ隣!
 
     《浴場》                          《洗面器》
“タダ”とはいえ、きれいに掃除され、脱衣場から浴室まで旅館なみです。
以前は旅館であったそうで、その面影がこの洗面器に残っています。
湯は口に含むとちょっと塩味がします。色もちょっぴり白濁して良い感じです。
《湯船から》
浴槽も男女別に分かれており、夜の懐石の後にも利用できるそうです。

【泉質】単純温泉 【泉温】59.5℃ ph:7.8
【場所】別府市鉄輪風呂本5組  ℡:0977-66-0011
【営業】11時30分~13時30分OS、17時30分~20時 OS
【休み】火曜日 ※日帰り入湯(通常)/不可

まずは、食ってから入りましょう  へ、次回は夜に・・・

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分市の温泉~

2006-06-03 | 大分市~県南の温泉

大分キャセイホテル / 大分市 (訪問:2006年6月3日)

近くて遠かった、行ってみたかった温泉の一つでした。
場所は名前をクリックしてリンク先から確認して下さい。
本日昼過ぎ、ワクワクして、やって着ました“行ってみたかった温泉”へ、ホテルのロビーで入湯料を支払い隣の“キャセイの湯”へ入口を入り目の前のサッシ越しに浴槽が見えます。
 おっとオ~よい色(薄緑)の濁り湯です。
ニヤニヤ早速お邪魔しま~す。なんと貸切

《浴槽》
いやぁ~凄いぞ~噂の浴槽ふちの温泉成分も御立派なり!
 
       《湯口》                        《底栓への鎖》
どうですイボイボの鎖に壁の析出物、見事な演出にです。
湯を口に含めば塩っぽいが、前回の“山香温泉センター”に比べればそれ程とは感じませんが、いやいや濃い食塩泉ですが、飲泉はできません。
 
  《浴槽中から》                        《洗い場》
ここは、カランかも温泉が出てきます。
暫く浸かっていると、少量ながら泡付きもありでした。
本日久し振りにサウナにも入り、ゆっくりよい湯につかり満足なり。
イヤイヤ大分市内の再発見でした○

【泉質】塩化物 【泉温】源泉51.6℃ 使用位置45℃
【住所】大分市賀来中河原1261‐1 【電話】097‐549‐2890
【営業】12時~22時(祝日7時~22時)要確認? 休:なし
【料金】300円 【設備】大浴場、サウナ(水風呂)、家族湯 

『追記:実は今日早起きで、1週間振りの温泉へ別府まで車を飛ばし、情報誌で調べた湯へ向かうと、早朝の湯がなくなって夕方のみになっていました。そこで、仕方なく○輪温泉へ行くと、本日開催日で温泉道出来ずに残念、それではと向かう某温泉も人が多く残念、こうなれば1湯でも別府の湯に浸かって帰ろうと思い、入湯&写真を撮っていざ、午前中にUPの作業と思いきや、写真が保存されていないではないか、ということで、本日キャセイホテルでの報告になりました』

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

This week's hot spring news №2

2006-06-03 | もにょもにょ日記

週間温泉ニュース IN 大分!

参考は~大分合同新聞社より~
・5/28(日) 泉都の歴史感じて ハットウ・オンパク3日から充実の496プログラム
・6/ 1(木) “湯ったり大分”中津市耶馬溪町 仙景望   でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする