さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

別府八湯ウォーク へ行く♪ 竹瓦ゆうぐれVer.

2009-09-28 | 別府八湯

竹瓦ゆうぐれ散策 / 竹瓦周辺エリア

午後16時に北浜公園となり花菱ホテル前の足湯に集合!
  
集合(花菱ホテル前足湯) Start ビリケン  海門護国禅寺 境内へ
  
別府市指定の天然記念記念物「しぐれの松」海門護国禅寺の境内中央にそびえるクロ松です。一見の価値があり!また大蘇鉄もなかなか見応えがあります。
  
・【駅前高等温泉】大正洋館風のレトロな建物は大正13年建築の1階は共同浴場で、2階は格安宿泊施設としても利用できます。「高等」の名前の由来は、当時共同浴場としては珍しくシャワーが完備されていたことからだそうだ
・なんと!珍しいT字型の自販機をゆうぐれ散策で発見
・おやつは”ゆずまん”です。このあと路地を散策し竹瓦温泉前で解散です

【実施日】毎日実施 (年末年始除外あり) 【時間】16:00~60分程度(約1㎞)
【集  合】午後16時 花菱ホテル前(北浜公園となり) 【費用】500円
【問合せ】別府市旅館ホテル組合連合会 ℡:0977-22-0401

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府八湯温泉道 №169

2009-09-27 | 別府八湯

加賀旅館 / 別府温泉

本日、別府八湯温泉道高段者優入湯無料券(7段位で貰える)で行って参りました。
2009~2010年版”別府八湯温泉本”発売後に新規加盟されましたお宿です。

こちら、2006年4月1日に別府温泉まつりで1日のみ入湯可でお邪魔しました。
前回の日記は『加賀旅館名前をclickしちょくれ!
今回は”別府八湯温泉道加盟後”初のお邪魔です。
しかも、本日は休館予定なのに、11時お邪魔で入湯させていただき感謝です

岩風呂、露天風呂、ひのき風呂を選択し利用できるんです!
一番人気は岩風呂だそうですが、以前入湯済みのため今回は泉質の違う檜風呂へ

ひのき風呂です。こちらのみシャワー完備なのです。
ちょびっとあっちっち湯で加水します たっぷりアッチッチ湯に浸かり満足なり。
浴後にはなんと タダ風呂なのに麦茶までご馳走くださり深謝です。

今回させて頂きました他のお風呂2箇所をご紹介します。
 
《岩風呂》                       《露天風呂》 次は宿候補にしようかな

【泉質】含食塩・土類重曹泉 【泉温】源泉 55℃ 【営業】11時~15時 【料金】500円
【住所】別府市北浜3丁目12-14   0977-22-3988

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神話の里へ行く!

2009-09-26 | もにょもにょ日記

高千穂峡  

本日超!快晴プチ日帰り旅行で高千穂峡などを 楽しんで来ました。
備忘録のためメモメモ日記で書き留めておきます。
丸一日の日帰り旅行の中でこちらの高千穂峡のを少しばかしUPします。

 
《真名井の滝》高千穂峡の川幅が狭まった部分に流れ落ちる滝で、日本の滝百選の一つ。
 甌穴
昭和9年11月20日に名勝、天然記念物に指定された(「五箇瀬川峡谷(高千穂峡谷)」)。
昭和40年3月25日には祖母傾国定公園に指定されました。

五ヶ瀬川に掛かる3つのアーチ橋       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府八湯温泉道 №127 (再訪)

2009-09-26 | 別府八湯

堀田温泉 / 堀田温泉

堀田湯の里・湯けむり散策の後、参加者特典で無料にて入湯です。
 
何時も大勢の人で賑う施設ですが、ちょうど時間帯が良かったのか無人の内湯初めてです。
 
露天風呂は玉子スープ状の白い湯の花が舞い踊り、硫黄臭がたまらなく心地良い
ほんと、何回きても良いお湯です。         (再訪問:2009.9.13)

【泉質】単純温泉(中性低張性高温泉) 【泉温】57.3℃  使用位置 45℃
【住所】別府市堀田2組  0977-24-9418 【料金】210円
【営業】6:30~22:30  定休日:毎月第1水曜日(祝日の時翌日休み

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府八湯ウォーク へ行く♪ 堀田湯の里

2009-09-25 | 別府八湯

堀田湯の里・湯けむり散策 / 開催日:毎月第2日曜日

背後に鶴見・扇山の頂き 眼下に高崎山・別府湾を望む。
 野趣あふれる温泉郷-堀田温泉。
古くから湯布院・日田・大宰府方面へ通じる交通の要衝で、明治初期から昭和初期にかけて全盛期を迎えた堀田温泉。
当時棚田に藁葺(わらぶき)の家が点在し、その中心に十数軒の旅館群がひしめきあっていました。
泉質の良さで遠くは関西方面からも常連の湯治客で賑わいました。今も湧き出る温泉は当時から人気でした。(記事:エリアマップから抜粋)

   
集合場所は堀田公民館   堀田の堤          田屋不動から別府湾を望む
 右は大友家22代義統(よしむね)本陣跡の碑:石垣原合戦1600年9月、豊臣方の大友義統と徳川方の黒田如水(中津城主)が石垣原で戦った。この戦で約400年間豊後を支配してきた大友氏が敗北した。
  
白糸の滝温泉は見学のみですが、空いていたお風呂を記念にパシャ♪
  
この奧、茶花の苑でひと休み「白糸の瀧」すぐそばで、季節の草花と瀧を見ながらお茶と手作りのおやつを頂きました。
  
白糸瀧観音           源泉             旧堀田西温泉跡
堀田の豊富な泉源を利用して、昭和12年から浜脇温泉に給湯が始まったそうです。
約6㎞の「給湯浜脇線」はその後も分岐され伸び続け、今や浜脇線、石垣線、富士見線の湯水の大切な源となっています。

このあとウォーク参加者には堀田温泉に無料入湯が出来ます。

【出発】午前10時 堀田公民館前 【所用】約2時間 【費用】700円(お茶+おやつ付)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府八湯温泉道 №110 (再訪)

2009-09-24 | 別府八湯
如意輪温泉 / 別府八湯周辺温泉

前回訪問は2005年6月なので4年振りの再訪湯です。
初回訪問時は超難関場所でしたが、さすがに今回は無難に到着です。
ガァ~!庭先で  好相性の……お出迎え洗礼を掻い潜りお湯を頂きます。

奧の湯口の元栓をMaxに開く方向へします

貸切湯に至福の湯があれば・・・これだけで充分なのです。あぁ~温泉に感謝です

【泉質】ナトリウム-塩化物泉 【営業】15時~22時30分 / 日曜は15時~22時
【住所】別府市南須賀1組  0977-22-7220 【料金】100円  (再訪:2009.9.21)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府八湯温泉道 №40 (再訪)

2009-09-23 | 別府八湯

鉄輪むし湯 / 鉄輪温泉

シルバーウィークも最終日 そうだ
”鉄輪湯あみ祭り最終日” むし湯無料開放日 です。 では行ってきまぁ~す
 
受付で、Tシャツの有無を聞かれて「ハイあります。あぁ~”ふがよかった”」本当に無料!に感謝
むし湯に8分間!体中からはドバドバ後は、内湯で洗います。
爽快感バッチです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっと!”湯”ターン

2009-09-22 | 由布市(湯布院・湯平・庄内・挟間)地区

城ヶ原オートキャンプ場 / 庄内温泉
   詳細はホームページで名前をclick!  
今月初頭、梨を買って帰る途中、国道210号線沿いに ちらっと看板発見!
下見かたがた行って見ると、天然温泉の露天風呂があるではないですか!
しかし、17時からOpenだとその日は残念  17時~だと再訪問は非常に厳しい。
ガァ~九重”夢”温泉郷巡りの帰り  が17時過ぎということで 

管理棟で受付を済ませます。料金はなんと200円なり、お値頃価格です!
キャンプ場左奧手の川縁に建つ建物が露天風呂の浴舎です。右はWC
 
当日は女風呂にお湯を入れているそうでそちらにお邪魔しました。
  
管理の行届いた露天風呂の浴舎内はとても綺麗で好感がもてます。そして温泉は

ドバドバのモール泉が源泉掛け流しで湯温もGoodです。
メタケイ酸も83.6㎎のつるつる湯で貸切湯を満喫で本日のラスト湯大満足でした。
  
薄茶褐色のお湯、良いですヨ~!入浴は17時からですが、秘湯気分満載”要確認”で

【住所】大分県由布市庄内町柿原1番地  ※営業日などは事前確認を!
【泉質】ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 【泉温】49.3℃ (動力 掘削210m)【pH値】8.7

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九重“夢”温泉郷へ行く!2009.9.9 vol.12 〆湯

2009-09-21 | 九重"夢"温泉郷
竜門の里 宝湯 / 龍門温泉
      公式HPは名前をclickしてね!
時間的にラスト湯であること間違いなし。九重町役場から国道210号線のに出ます。
「ふるさと館」横の農免道路を「龍門の滝」方面に約7.5㎞進みます あとは看板を…
到着は16時チョイ前です。オーナーにお風呂の旨を伝えると快諾で温泉の案内まで。
写真も快諾なんと  心優しい嬉しい〆の湯です。
 
 《月の湯 外観》                  《星の湯 外観》
今回お邪魔させていただいたのは、「星の湯」です。

 おぉ~ 雑誌では見たことのある星型のかわゆい湯舟です。
感動は湯舟だけではありません。お湯は本日の湯巡り中唯一の色付きの珈琲色!
ツルツル湯です。しかも源泉掛け流しの貸切湯です。
 
”宝山”(昔、平家の落人が財宝を隠したとの伝説があるそうだ!)望む湯舟でまったりと〆湯を堪能です。

月の湯には湯が張られていませんでしたが撮影のみさせて頂きました。
《月の湯》

【泉質】アルカリ性単純温泉 加温あり(冬期のみ)【泉温】源泉 47.4℃ 使用位置 42℃ pH値:8.7
【住所】大分県玖珠郡九重町松木3553の12  0973-76-2000
【料金】1人40分800円~ 【営業】11時~18時(要予約
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九重“夢”温泉郷へ行く!2009.9.9 vol.11

2009-09-20 | 九重"夢"温泉郷
季の郷 山の湯 / 宝泉寺温泉
    公式HPは名前をclick!
湯坪温泉郷から四季彩ロード経由で宝泉寺温泉を目指します。
途中の温泉を廻り過ぎて時間が足らない 宝泉寺温泉は未湯だらけで宿題山積。
最初に出逢ったこちらの宿で宝泉寺温泉の記念の1湯になりました。
綺麗なロビーを抜け受付でお風呂の旨を伝えます。サービスもいいですね~では

洞窟大浴場(夫婦円満風呂)  って、なにが夫婦円満なんでしょう
  
円満うたせ湯  ちなみに、洞窟風呂は中は繋がっていません。
今までの殆ど貸切湯、ここで久し振りに他の入湯客の方とお遭いしました。
《洞窟大浴場の露天風呂》
いやはや、ここでも長湯になり宝泉寺温泉もここのみ入湯することができました。
残り時間もあと少しつづきは九重“湯”温泉郷のラスト湯です

【住所】大分県玖珠郡九重町宝泉寺温泉  0973-78-8111 【泉質】単純温泉
【泉温】68℃ 【pH値】6.9 【湧出量】109㍑/分 日帰り入浴 / 500円 【時間】13時~21時
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする