goo blog サービス終了のお知らせ 

エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

ゲレンデガーデン作り

2019年06月17日 09時42分23秒 | 日高国際スキー場

昨日、空模様が怪しい中、向日葵の苗植えとコスモスの種蒔きを8名で行いました。

午前中、雨は降らなく風は強かったですが、暑くも寒くもなく作業が予定通リ終了して良かったー

雑草除去後、向日葵の苗の植え付け作業

鹿さんに荒らされないようネット張り作業

向日葵さんの前に、コスモスの種を蒔きました。

夕方からは雨、今朝は寒く日中も14℃~15℃くらいしか上がらない予報、向日葵さん大丈夫かちょっと心配です。

北海道に移住したばかりの夕張在住のみほちゃんも、参加してくれました。

自分が植えたお花の成長を見に時々日高にきてくれるでしょう。開花が楽しみです。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲレンデガーデンの苗植え、... | トップ | 子ギツネ便り 5(北海道沙... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日高国際スキー場」カテゴリの最新記事