goo blog サービス終了のお知らせ 

エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

命のささやき③ (滑空するエゾモモンガ)

2011年01月28日 20時09分43秒 | 占冠村

 写真は門間さんのポストカードより

夜の静寂の中を滑空する。空中姿勢で自由に方向をコントロールするのだそうです。

門間さんの3回目の記事が載っていました。エゾモモンガの魅力は皮膜を広げて滑空すること、それからとてもおちゃめなところだそうです。滑空しながら門間さんと目が合って、着地に失敗して雪の中に、、、、ということもあるそうです。

モモンガちゃんは目と目が合う門間さんのことをどう思っているのかな?

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 命のささやき(エゾモモンガ... | トップ | 命のささやき④(食事中のモモ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アレ~~! (ジョッピン)
2011-01-29 16:34:55
飛んでる!飛んでる~モモンガ~御伽話には聞いていたけど、飛ぶんだね~~。
返信する
みてみたいですね。 (たか)
2011-01-30 10:01:57
本当にかっこいいですね。
見てみたいです。

日高にもいますけど・・。
国少の宿舎の中庭にも良く来ていたらしい。
私は見たことがありませんが・・・。





返信する
神秘的な姿 (ただし)
2011-01-30 15:07:02
 夜空に白い物体、モモンガよりUFOのような感じがしました。モモンガは皮膜があり行動半径も広く餌の確保も容易かもしれませんが、体もエゾリスより体も小さく体力的な面では弱く長短併せもつ動物のようです。面白いのは門間さんの姿を見て滑空中にバランスを崩して雪の中に落下するという事です。門間さんを得体の知らない物体と見て驚いてバランスを崩したと見るのが常識的な考えかと思います。私はむしろ、門間さんを何時も我々モモンガを優しく見守ってくれる仲間と見ていたのではないかと思っています。また来てくれたかとつい嬉しくなって、バランスをくずしたのではないかと推測しています。いずれにしても画像から見るモモンガが夜空を滑空する姿は神秘的です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

占冠村」カテゴリの最新記事