goo blog サービス終了のお知らせ 

エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

新しい年がスタート

2015年01月01日 00時26分53秒 | 思うこと

年が明けました。我が家から徒歩1分の閑山寺で除夜の鐘をついてきました。 

0:10 

鐘の下の方に寒いので、炭火が焚いてありました。108回どのように数えるかと尋ねたところ、豆が置いてあって、ついたら一個ずつ炭火に入れて全部無くなったら108回で終了だそうです。 なるぼど・・・初めて除夜の鐘をつきました。

鐘の余韻は静かに身体にしみ入る音色ですね。今年も良い年になりますように!

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高原荘のスキープラン | トップ | 初詣 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マトローナ)
2015-01-02 09:31:28
明けましておめでとうございます。
札幌からスキーにやってきた孫娘と三人で静かな
新年を迎えました。
今年もよろしくお願いいたします。

くるみさんパパさん今年もいろいろな事に御活躍ください
私はスローペースで進みたいと思っております!!
今年もステキな年にしたいですね~^^。
返信する
明けましておめでとう御座います (ジョッピン)
2015-01-02 11:46:04
ボ~~~ン~~と鐘の音が聞こえてきそうです。
返信する
今年も宜しくお願いします (4mama)
2015-01-03 17:24:46
爽やかにお正月をお迎えの事と思います。昨年はバタバタしてしまいましたが2月の次男の受験が無事終了し日高町に家族で遊びに行ける年を祈りつつ今年も頑張ります(^-^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

思うこと」カテゴリの最新記事