エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

今日のスキー場

2014年03月06日 17時33分41秒 | 日高国際スキー場

道内では吹雪で通行止めの道路もあったようですが、わが町はスキー場の頂上付近で少し風がありましたが、たいしたことはありませんでした。 日中も外気温は-4~5℃くらいかな? 空の雲の流れは速く、曇ったり晴れたりです。 昨夜も雪が少し降り、雪質は良く9日で終わってしまうのはもったいないくらいです。

 自衛隊さんのスキー訓練

  12:30

第三リフトのジャイアントコース           第四リフト パノラマコース

ジャイアントコース:平均斜度17° ・最高斜度35° ・距離450m

パノラマコース:   平均斜度21° ・最高斜度35° ・距離470m 急な斜面でコブもあり、私には挑戦できないコースです。

平日で空いています。 今日で、スキー通い37回目、私より年上でもっと通っている人が二人いて、行くと毎回顔を合わせます。千栄地区の逞しい二人と日高地区の3~4人。 自衛隊さんと日高高校の産業学生さんそして、私を含め6人くらいが昼間の今年の常連客です。

先日行われたシニアの大回転の男性の優勝者はわが町の79歳の方です。その方は57歳からスキーを始め、60歳で1級の資格をとられたそうです。 来年も頑張ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする