素人以上プロ未満の独り言

自分が得意だったり好きだったりする分野について、独り言のように発信していきます。
車・旅行・自転車・ジョギング・子育て

子供の死亡事故、夫婦のコミニケーションの大切さ

2016-08-05 06:26:02 | 子育て
妻から聞いたニュースなので詳細を理解できてない部分がありますが…



ある夫婦が1歳に満たない我が子を、車内放置してしまったと言う話です。
それも故意ではなくちょっとしたボタンの掛け違いで😢


その夫婦の日常わかりませんが、その日共働きの夫婦の奥様の方が、子供を車に乗せました。

そして旦那様に、「子供を保育園に届けて下さい」とお願いし旦那様も快諾。


ここまではもしかするとよくある話なのかもしれません。


そこでボタンの掛け違いが💦



旦那様が子供を保育園に届けることを忘れて、電車通勤で出社してしまいました。


夕方奥様が保育園に迎えにいた時に、その事実を初めて知ったそうです。


誠に残念ではありますが車内の中でご子息は帰らぬの人となりました😢



すべて推測ですが、普段から保育園の送りは車。
通勤は電車、保育園のお迎えは徒歩orバスだったのではないかと推測します。


人間は物事を忘れてしまう生き物です。
必ずミスをする生き物です。


この夫婦に殺意などはなく、本当にただただ忘れてしまっただけ。


普段からお互いに、「保育園届けた?」「無事に会社到着」とたった1行のLINEやメールをしとけば防いでた事案である事は後の祭りです。



ご子息のご冥福をお祈りするとともに、その夫婦がいち早く立ち直ることを切に願っております。


私は必ず会社の駐車場に着いた時に、妻にラインをして無事に着いたことを知らせています。
また、帰る時も今から帰ることをラインや携帯のメールで端へ連絡するようにしています。


ほとんど毎日、かかしたことはありません。


これをしていると連絡がないと異常が発生していることが理解できる場合があります。

ちなみにたまに忘れますのでその時はお互いに、ヒヤヒヤしますが💦


これについては私は一切変えるつもりはありません、子供たちも含めて必ず連絡させるようにします。

今どこで誰が何をやっているか、それを把握しとくだけで地震などの緊急時には、分がどのように行動すれば良いかの情報の1つとなります。

また普段どのような行動してるかなんとなくわかるような気がします。


最近奥様がなかなかメールをくれないことも多いですが💦



たった1行のLINEでも、命を救う場合があります。
何か起きたときにはたいていの場合、コミニケーション不足が要因の1つと上がります。


仕事でも家庭でも報連相を大切にして子供の異変、部下の異変にも気けるような努力をしましょう!


自分の家族や部下を守るのは、自分しかいないので…

緊急車両と急ブレーキ

2016-08-04 06:19:58 | 
今朝、数年ぶりに本当の緊急ブレーキを踏むことになりました。


片側2車線で、中央分離帯もしっかりある幹線道路。
連続して信号があり3つ手前位の信号が青になり徐々に加速してきました。

制限速度を超える位に速度が上がった時にその交差点に進入。


青信号でもなるべく左右確認しようと意識していた私ですが。
何気なく右側を確認するとパトカーが右折レーンを侵入してきました。

気づいた場所はこちらの走行車線の停止線を超えたあたり💦


とっさに急ブレーキをかけ交差点中を少し手前で停止しパトカーとの衝突を避けました。
ハンドルでの操舵回避はしておりません


パトカーはぶつかるかぶつからないか、ギリギリのところまでノーズを出していました。


データを取ったわけではないのでここからは推測ですが、私の車ブレーキアシスト(機械式)が搭載されている車なので、ブレーキアシストは作動したと思います。
+でABSも作動しました。

路面は乾燥路面。


緊急車両の走行を邪魔せずに後方の車両とぶつからずにほんとに良かったと思っています。


今回の緊急回避については、運がよかった部分も多数あり私の運転技術だけで避けれたわけでは無いことを、わかった上で普段気をつけていることを書きたいと思います。


【普段気をつけていること①】
新しい車に乗ったら、急ブレーキの練習をします。
厳密には法律に触れるので、あまりオススメはできないのですが、車を買い換えたときや代車・レンタカー等に乗った時は必ずやるようにしています。

後続車がいなく前方にも車がいなく、歩行者等もいないところで40キロから60キロの速度で走行し急ブレーキをかけます。


緊急時に意外に急ブレーキが踏めない方が多いと警察の方も言っていました。
私の妻も含め練習をしています。



【普段気をつけていること②】
タイヤの空気圧の管理と溝の深さの確認

今回は乾燥路面だったのでタイヤの溝はあまり関係ないですが、タイヤが減ってくるとブレーキ性能が低下する傾向にあります。

また空気圧が減ったり異常に高いとブレーキ性能にこれも影響しますので月一回の点検は欠かさず行っています。
(妻の車も含め私の家の車を点検をしています)

この点検はやらないと、どんな高級タイヤを履いていてもその性能を出せずに、意味のないものになってしまいます。




【普段気をつけていること③】
ブレーキ部品の純正品利用


ブレーキのパットやローターなど重要な部品は、必ず純正部品を取り付けています。
(ディーラーさんが勧める準純正部品を含みます)

私の車は先月ブレーキパッドを交換したばかり。
あたりも出て1番ブレーキが効く状態だったと思います。

消耗部品は少し早めの交換が大事だと思います。


【普段気をつけていること④】
可能な限り両手運転。

自動車学校で習った基本ですが、両手でもってブレーキを踏むと踏力が最大限に生かせる。




このようなことを気をつけて運転しています。
自分の運転技術を過信しすぎないよう日々気をつけてはいますが、速度超過になりやすい傾向にあります。


今日の経験は自分の戒めとしてこれからも安全にドライブを楽しみたいと思います。



しかし、連続する交差点の青信号を直進中に緊急車両(パトカー)に遭遇したのは、人生初めてで少しびっくりしました。

救急車のほうは比較的ゆっくりと交差点に進入しますが、パトカーはかなり早いのでびっくりしました💦



すべての緊急車両の運転をされる方の運転技術の高さにびっくりすることが多いです。


治安を守るため、人の命を守るため日々働いている人達に感謝します。










名古屋高速道路のフェスティバル

2016-08-03 06:30:28 | 
名古屋高速道路フェスティバル

この前の日曜日娘と一緒に行ってきました。


このフェスティバルを目的に行ったのではなく、単純にネックスプラザってどんな所だろうと思い行きました。



長女と2人だけで時間が取れたので行ったのですがこんなフェスティバルをやっていてびっくりしました。


凄く混んでいたわけでは無いですが人が多かったです。


ネット情報では貸しきり状態な位、人が少ないと聞いてたので、かなりびっくりする人の数でした💦


しかしそのおかげでいろいろなものをもらったり、普段はない体験ゾーンもあり楽しめました✌️


参加者限定数のあるイベントには参加できませんでしたが(すぐに定員が埋まってしまったそうです)


普段から無料施設なので、年中年長さんなら1時間から2時間ぐらい楽しめる良い施設だと思います〜🎵


地震速報の誤報

2016-08-02 06:36:34 | 日記
昨日、東京湾で緊急地震速報の誤報があったとのニュースを見ました。


私としては、空振りだったので良かったと思います。


ニュースの中でコメントとして、「こんな誤報は困る」と強く言っている方がいらっしゃいました。
その方が特定企業に勤められている方かどうかは知りませんが、Twitterやブログなど不確定な情報を元に心配された方だと推測します。


わかりやすく言うとデマを信じた方だと思います。


電車に乗っていて緊急停止したりと不安になったことも確かにいるのは事実ですが…


完璧主義者の方だと、一回の間違いも許せないようですが💦



緊急地震速報等の事案が発生してから広く周知するまでに時間が少ないものについては、正確性よりも速さを求める部分がどうしても出てきます。


誤報ばかりで狼少年ではだめですが、ある程度の誤報は仕方がないと思います。


私は火災報知器の発報や緊急地震速報等は一旦信じるようにしています。


空振り三振はよくても、見逃し三振は良くありません。



統計が取れるわけではないのでわかりませんが、火災報知器等の警報を信じずになくなってしまったり大怪我をしている人はいっぱいいると思います。



何年か前は忘れましたが、川の中洲でキャンプをしていて管理者からの再三の忠告を無視しそのまま寝泊まりした家族(数家族のグループだったと思います)が川に流されて子供を含む多くの死者が出た事例があります。


そこにいた子供たちは何の罪もなく、人の話を聞かない親のもとに生まれてしまったことが不幸だったのだと思います。


その忠告を無視していなければ子供の尊い命が助かったと思います。


そんな私でも何度かひとから(身内も含む)「〇〇だから大丈夫」と根拠のないことを言われ、それを信じて被害を受けたことが何度かあります。
ほとんどの場合、「今までは大丈夫」⇨「大丈夫」と訳されている気がします。

結局それで大丈夫ではない状態になっても誰も責任をとってくれません。

結局自己責任になってしまいます。


と言っても原子力災害の時は、私も国の正式発表を信じて騙された方ですが。


情報が溢れている今の世の中、正しい情報は何なのか?
この自問自答は永遠に繰り返されて、自分の判断で正しいものを見極めるしかないと思います。







東京都知事選挙の投票結果

2016-08-01 06:23:18 | 日記
小池さんが当選されたみたいです。



私は東京都民ではないのであまり発言できる立場にはありませんが、日本の首都の首長が決まる選挙には、どうしても興味が出てしまいました。



私の個人的な感想は東京都民が、良識の判断をされたんだと思います。


21名の候補者全てを知っているわけではありませんが、有力後者の中では1番安定的に都政を運営してくれる人だと思います。



自民党東京都連の推薦を得れなくても、一貫して出馬するとの姿勢に有権者の共感を入れたのではないかと思います。



それに政治経験などいろいろなことを考慮されたものと思います。



長期安定的な政権が続いているときに腐敗などの政治不信が起きているときは政治家ではなく、ほとんど政治経験のない人の改革力が必要になると思います。


しかし二代続けて、タレント議員がお金の問題で消えてて今逆に政治経験豊富な安定的に統制を運営できる人を選んだ結果だと思います。



今回の都知事が任期満了まで続けれることを切に願っております!