素人以上プロ未満の独り言

自分が得意だったり好きだったりする分野について、独り言のように発信していきます。
車・旅行・自転車・ジョギング・子育て

国会議員の野次、プラカード

2017-01-31 06:48:05 | 日記
昔から気になっている野次


私たち日本人は小さい頃から人の話は黙って聞くと習ってきたはずです。
その道徳はどこいったでしょうか?


国の最高機関の1つである立法府。


野党の皆さんが、自分たちは頑張っているとアピールするためにやっているのか、はたまた暇つぶしにやっているのか…



いい加減、議論をしてもらいたいものです。



プラカードも、本来法律では国会の中で出すのは禁止されているはずです。
「昔自民党もやっていた」
と言っていましたがやってたら良い問題ではありません。


各社の世論調査が昨日で揃ったみたいですが、安倍内閣の支持率の高さ。
野党に対する失望。

選挙結果でも、世論調査でも同じような結果になっている。


民主主義の崩壊とか言ってるい野党がありますが、ちゃんと民主主義に基づいていると思うのは、多くの国民が気づいていることだと思います。


ちゃんとした民主主義が行われていることに気づいてない人が、「崩壊している」と勘違いしちゃうのかもしれません。


そんな勘違いする人たちに政権は任せられないのではないかと思います。



片付けない技術(岩波邦明)宝島社

2017-01-27 06:28:29 | 読書


総合評価「○」

とても読みやすい編集になっている本でした。


きれいに片付いた部屋だと落ち着かない人
放っておくとすぐに散らかってしまう人


が読むと「なるほど!」と思える良い本だと思います。


私は大きく「なるほど❗️」とうなずいていました。


ほんの半分ぐらいは筆者の机の解説なので、ここの部分に関しては個性があるので参考になる程度でしたが。


本の前半は本当に役に立つことが書いてありました。



ブックオフ200円で買った本です。


大満足な1冊でした。

ブレーキのフェード現象にならなければいいけど…

2017-01-26 06:38:05 | 
今朝いつも通りの高速道路を通勤していると…


前に走ってる車がずっと「制動灯(ブレーキランプ)」が点灯していることに気づきました。


最初は「後部霧灯(リアフォグランプ)」かなと思いましたが、「補助制動灯(ハイマウントストップランプ」も点灯していたのでブレーキランプが点灯していることが確認できました。


そのブレーキランプが光ったまま加減速が繰り返されていたので、下記の推測のどちらかではないかと思います。



【推測1】
ブレーキペダルを、フットレストがわりにちょこっと足を乗せて走る人


【推測2】
「制動灯(ブレーキランプ)」を、点灯させる電気系統の不具合でつけっぱなしになっている。



推測1の方が可能性が高いと思います。


踏む量にもよりますが、そのまま走っているとブレーキローターが鏡のようになってしまいブレーキの制動力が落ちる、

「フェード現象」


を引き起こします。



さらに悪化すると、油圧式のブレーキではブレーキオイルが沸騰してしまい気泡ができて制動力がかけられなくなる


「ベーパーロック現象」


が発生したら本当に止まらなくなります。



少し心配になる車でした。


そーゆー悪い癖は誰かに直してもらうように助言してもらえるのが幸せなのかもしれません。



あくまでも推測の話です。


事故にならないことを切に願っています。

有名なトレーナーでも…

2017-01-25 06:31:43 | 運動
珍しく野球の話。


ラジオのスポーツニュースで、日本ハムの中田選手がとても良い仕上がりだと報道されていました。


都内のスポーツジムで今のトレーナーの指導を受けて8年になると言っていました。



状態が良い事はすごくいいことなのですが…



最高の状態を作り出すのに8年もかかったんだなぁと言う印象持ちました。



中田選手もプロの選手。
毎年毎年最高の成績を望みたいとシーズンに臨んでいたような気がします。
トレーナーもいろいろなプロ選手が契約するような経験豊富な方だと思います。


そんなふたりでも長い年月をかけて作り上げていく人間の体の不思議さ。


ラジオニュースを聞いてそんなことを感じました〜🎵



どちらにせよ調子が良いのであれば、三冠王目指して頑張ってもらいたいです⚾️

全国都道府県対抗駅伝(女子)

2017-01-20 06:57:21 | 運動
この前の日曜日に行われた駅伝。


時折激しい雪の中、京都府が優勝した大会でした。


私個人の意見としては、今シーズン1番面白い役になったのではないでしょうか?

中学生から社会人まで参加する都道府県対抗駅伝らしく、各中継所で順位が入れ替わるエキサイティングなレースした。


第1中継所では、意地と意地がぶつかる区間賞争い。

途中後の宮城でも毎回順位が入れ替わる手に汗握る接戦。


最後の中継所では1位から6位ぐらいまでは、優勝の可能性がある様子でタスキを渡し、最後はトラック勝負になりました。



あの大雪の中、頭に行を乗せたまま走っている選手もいる位の状況でも上できたのは数多くの人のサポートがあったからだと思います。


縁の下の力持ちが皆さんが頑張ったからこそ、とても良い大会になったなと思います。

日本特有の競技ですが、駅伝で良いものだなぁとつくづく思います。
若い頃には気づきませんでしたが💦