素人以上プロ未満の独り言

自分が得意だったり好きだったりする分野について、独り言のように発信していきます。
車・旅行・自転車・ジョギング・子育て

自宅Wi-Fiを、楽天モバイルのスマートフォンに

2020-11-14 11:53:26 | 日記

楽天モバイルを契約しました!

【目的】

長女(小学生)が遊びに行くときの連絡手段

自宅Wi-Fiを、NTTDOCOMO光⇒楽天モバイル_スマートフォンに変える為。

 

【結果】

大満足!

 

私は、名古屋市内に住んでいるので楽天モバイルのエリア内でした。

自宅は、鉄筋コンクリート造の5階に住んでいますが、Maxアンテナ表示です。

※今どきのスマートフォンは、アンテナの本数が表示されない!? 昔ならバリ3、最近ならバリ5!

 

【速度】

測定場所:自宅

測定機種:Chromebook

 

ADSLを「すげー、早い!!」と思った世代なので、十分です。

ちなみに、同時に3台接続です。(スマートフォン+アレクサ)

 

【Wi-Fiルータとしての機能】

エプソンのプリンター・アレクサ・ダイキン製エアコン

すべて、問題なく接続可能です。

Chromebookやスマートフォンから、Wi-Fi経由で印刷や操作可能。

約80平米の4LDKの住まいですが、受信範囲に問題なし。

使用のスマートフォンは「AQUOS sense3 lite」です。

 

次は、USBテザリング対応のWi-Fiルーターを使ってみたいと思っています。

 

近々、私と妻のスマートフォンも「楽天モバイル」に乗り換える予定。

一年間無料の300万台が年内には無くなりそうなので。

 

楽天モバイル、サービスエリア内ならとってもGoodです!

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿