素人以上プロ未満の独り言

自分が得意だったり好きだったりする分野について、独り言のように発信していきます。
車・旅行・自転車・ジョギング・子育て

緊急車両と急ブレーキ

2016-08-04 06:19:58 | 
今朝、数年ぶりに本当の緊急ブレーキを踏むことになりました。


片側2車線で、中央分離帯もしっかりある幹線道路。
連続して信号があり3つ手前位の信号が青になり徐々に加速してきました。

制限速度を超える位に速度が上がった時にその交差点に進入。


青信号でもなるべく左右確認しようと意識していた私ですが。
何気なく右側を確認するとパトカーが右折レーンを侵入してきました。

気づいた場所はこちらの走行車線の停止線を超えたあたり💦


とっさに急ブレーキをかけ交差点中を少し手前で停止しパトカーとの衝突を避けました。
ハンドルでの操舵回避はしておりません


パトカーはぶつかるかぶつからないか、ギリギリのところまでノーズを出していました。


データを取ったわけではないのでここからは推測ですが、私の車ブレーキアシスト(機械式)が搭載されている車なので、ブレーキアシストは作動したと思います。
+でABSも作動しました。

路面は乾燥路面。


緊急車両の走行を邪魔せずに後方の車両とぶつからずにほんとに良かったと思っています。


今回の緊急回避については、運がよかった部分も多数あり私の運転技術だけで避けれたわけでは無いことを、わかった上で普段気をつけていることを書きたいと思います。


【普段気をつけていること①】
新しい車に乗ったら、急ブレーキの練習をします。
厳密には法律に触れるので、あまりオススメはできないのですが、車を買い換えたときや代車・レンタカー等に乗った時は必ずやるようにしています。

後続車がいなく前方にも車がいなく、歩行者等もいないところで40キロから60キロの速度で走行し急ブレーキをかけます。


緊急時に意外に急ブレーキが踏めない方が多いと警察の方も言っていました。
私の妻も含め練習をしています。



【普段気をつけていること②】
タイヤの空気圧の管理と溝の深さの確認

今回は乾燥路面だったのでタイヤの溝はあまり関係ないですが、タイヤが減ってくるとブレーキ性能が低下する傾向にあります。

また空気圧が減ったり異常に高いとブレーキ性能にこれも影響しますので月一回の点検は欠かさず行っています。
(妻の車も含め私の家の車を点検をしています)

この点検はやらないと、どんな高級タイヤを履いていてもその性能を出せずに、意味のないものになってしまいます。




【普段気をつけていること③】
ブレーキ部品の純正品利用


ブレーキのパットやローターなど重要な部品は、必ず純正部品を取り付けています。
(ディーラーさんが勧める準純正部品を含みます)

私の車は先月ブレーキパッドを交換したばかり。
あたりも出て1番ブレーキが効く状態だったと思います。

消耗部品は少し早めの交換が大事だと思います。


【普段気をつけていること④】
可能な限り両手運転。

自動車学校で習った基本ですが、両手でもってブレーキを踏むと踏力が最大限に生かせる。




このようなことを気をつけて運転しています。
自分の運転技術を過信しすぎないよう日々気をつけてはいますが、速度超過になりやすい傾向にあります。


今日の経験は自分の戒めとしてこれからも安全にドライブを楽しみたいと思います。



しかし、連続する交差点の青信号を直進中に緊急車両(パトカー)に遭遇したのは、人生初めてで少しびっくりしました。

救急車のほうは比較的ゆっくりと交差点に進入しますが、パトカーはかなり早いのでびっくりしました💦



すべての緊急車両の運転をされる方の運転技術の高さにびっくりすることが多いです。


治安を守るため、人の命を守るため日々働いている人達に感謝します。