素人以上プロ未満の独り言

自分が得意だったり好きだったりする分野について、独り言のように発信していきます。
車・旅行・自転車・ジョギング・子育て

消費生活アドバイザー1時試験_受験終了

2018-10-01 07:01:24 | 独立開業


昨日、台風が迫る中無事に受験が終了しました。


この受験のために勉強の時間を、かなり必要と認めブログを全く更新できていませんでした。


受験時の内容はまた時間のある時に更新しますが、昨日17時に解答がホームページに公開されました。

消費生活アドバイザーホームページhttp://www.nissankyo.or.jp/adviser.html



家で自己採点してみると…

満点550点、合格基準点358点


結果、355点でした💦


さすがにショックを受けました🤯
あと2択問題が1問(5点)正解していれば💦
あと選択式問題が2問(2点/1問)正解していれば💦


妻からも慰めの言葉があった位です。


念のため、自分で再度採点してみると…


3時限目の問題で丸をつけ忘れがあることが判明!

それも2択問題の1つ


さすがに素直にすぐに喜べず…


数10分後に妻に再度採点してもらいました〜




その結果

360点


多分合格です〜



最初に採点ミスをして合格ラインを下回ったので、素直に喜べていませんが


11月1日の合格発表までよくわからない日々が続きますが…




取りあえずほっとしています‼️



今日は仕事ありますが、勉強関係のことが完全休養日。


二次試験に向けては明日以降から始動する予定です。



全国で、消費生活アドバイザー試験受験された皆さんお疲れ様でした。

私にとっては本当に難しい試験でした💦



ちなみに帰りのバスは16時半ごろに、試験会場近くのバス停から乗車したのですが、その30分後に全線バスが運休したそうです。

いろいろな運が味方してくれました(笑)