goo blog サービス終了のお知らせ 

面白いもの「紹介・SHOUKAI」

日々、感じたこと、行動したことを書いてみます。

「ゆすら梅」の果実酒つくり4年目

2020-06-05 17:56:53 | 旅行
「ゆすら梅」の果実酒つくり4年目

毎年チャレンジしているゆすら梅の果実酒つくり。
今年で4年目。

今年は、どうも果実の色が悪くて気になるところ。

本来は輝くような赤色なのに、今年はどうもくすんだ感じ。
天候が不順のせいかな?
4年目にして劣化の始まり?

田舎だと、樹齢数十年のゆすら梅の幹なんて、普通にあるけど。

もともと、子供のころに食べた果実の味が懐かしくて通販で取り寄せたもの。
子供のころの記憶では、もっと酸っぱい感じだったけど、今は甘い果実になっていて、びっくりするほど。

多少、収穫作業に飽きてきたので、今年は大胆に枝打ちしてみた。

来年は、収穫が減ってもいいから、きれいに実ってほしいね。

いちおう、果実酒の効能は疲労回復です。

治療室「サン光」webページ   http://kenkousanko.web.fc2.com/

にほんブログ村 健康ブログ マッサージ・指圧へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。