goo blog サービス終了のお知らせ 

面白いもの「紹介・SHOUKAI」

日々、感じたこと、行動したことを書いてみます。

「上人の水」汲んでみた。

2019-06-07 10:54:24 | 未分類
DSC02984.jpg
DSC02985.jpg
DSC02994.jpg
DSC02996.jpg
DSC02997.jpg
DSC02998.jpg
「上人の水」汲んでみた。

佐野市の旗川湧水には、上流から「宝生水」「蓬莱水」「上人の水」と3つの名水が有名。
(某大臣の秘書さんに教えてもらったのだが)

ただ、現在は落石事故で「宝生水」「蓬莱水」のポイントは採取不可。

そのため、「上人の水」が大混雑。
結局、40分待ってやっと自分の番。

前の人は、太田市から来たという75歳くらいの人。

みんなやる気満々ですね。

この時期は、普段より水量が豊富。

世の中的には干ばつの雰囲気もあるのに。

いよいよ雪解けの水が地表にしみこんできて、外に出始めたということかな?


治療室「サン光」webページ http://sankohealth.moto-nari.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする