goo blog サービス終了のお知らせ 

歌庭 -utaniwa-

“ハナウタのように:ささやかで、もっと身近な・気楽な庭を。” ~『野口造園』の、徒然日記。

晦日

2012年12月31日 | 徒然 -tzure-zure-
無事、大掃除も済ませて

蕎麦も食べて

ケータイのワンセグの、ちっちゃな画面を傍らに、
美輪明宏尊師の降臨待ちです。

今年はひとり静かに、ゆく年来る年。

今夜はさほど寒すぎず、
心地好い夜です。

月は明るくて、空は 正しく真っ黒く。




今年は、昨年よりもぐん!と、忙しくなりました。
このブログも、すっかり更新が途絶えがちになりまして…。すみません。

「野口造園」としての仕事は 今年は休止して、
会社の方の仕事に全力を注ごう。

と、年始に決めていたのでしたが、
結果的に、まさにその通りに。

代わりに、
おかげさまで、たくさん庭が出来ました。

失敗もたくさんしながら、
得たもの・学んだことも たくさん。




書き残しそびれたことがたくさんある、2012年。
3が日中に、出来たら、出来るだけ、まとめられたら、、と、今思って居りますが・・・どうなることやら。




さて。写真は、



「そばがき」です。

今年最後のお茶のお稽古の日にふるまわれました。
ちょうど、冬至の日でした。

そば粉100%。



先生のご好意で、私は'男子仕様’、
他の女性陣よりも倍の大きさ・倍の量を頂いちゃいました。




ああ、
こうして書いているうちに、
サクサク出演者も消化されていって、ぐんぐん時計が回っていきます。
いつもより余計に速く感じます。焦るー;

今年も、あと数時間か。


そんなこんなで、
本年も、ありがとうございました。
この歌庭、更新されてなくても、ちょこちょこ覗いて下さって、ありがとうございま、、すみませんでした;

来年は、、・・・!

どうなることやら;;


漠然としたことを申しますが、

昨年を起承転結の「起」とすると、今年は「承」=前進の年でした。
来年は、「転」。ちょっと、「変わって行こう」と思っているんです。



それでは、
皆様、どうぞ良いお年を。

そしてまた、明くる年に。




最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。