SP♪IDDM+レイノー!!

・・・って、インスリンでおなかいっぱいなんですけど・・・

・・・カーボカウント♪・・・ ~夕食前のお出かけ♪

2012-06-21 07:54:04 | ・・・カーボカウント♪・・・


一昨日の午後5時過ぎに、台風4号が、紀伊半島に上陸。

京都でも、夕方から、かなりの強風が吹いていました。

こんな時に、出かけたくないな~。

だって、暴風警報が出ていて、大学でも、午後は休講になったくらいなんですよ。


午後7時半から、地域の団体の会合があって、どうしても、出席しないといけませんでした。

その会合で、お金絡みの用事もあったので、せめて、顔だけでも出さないと・・・・・。


外食や、ライブ観戦以外で、夜に出かけるのは、久しぶりです。

月一回の、少年補導パトロールの際は、夜8時に集合して、1時間近く歩き回るので、

家を出る2時間前に、ラピッドを2単位打って、おにぎり1個(炭水化物 30g)と、

コーンフレークを軽く食べます。

私の場合、おにぎり1個の炭水化物量に対して、ラピッド2単位の計算で、

コーンフレーク分は、1時間歩いても、低血糖にならないための、保険です。

(最近は、インスリンの効きがいいので、修正する必要がありますが・・・・・)

この場合、出かける前のBSは、150~180あたりが、私は、安心です。

でも、一昨日の会合は、家から徒歩5分の所で、30分ほど、じっと座っているだけのはず。

そんなに、BSを上げて行く必要は、なさそうです。

そもそも、8時頃には、帰宅できるだろうから、軽食なしでもいいんじゃないかな。

普段でも、8時過ぎてからの夕食って、珍しいことでは無いし。


・・・・・ということで、出かける直前にSMBGしてから、考えることにしました。

7時前に、ぱっちん・・・・・96・・・・・うーん、ちょっとだけ、上げましょ。

ブルーベリー玄米黒酢の牛乳割り(炭水化物 10g)で、大丈夫ね♪


炭水化物を、1g摂取すると、1型糖尿病の人は、血糖値が、5mg/dl 上がるそうですね。

2型糖尿病なら、3mg/dl。

これって、SPIDDMの場合は、どうなんでしょ?

分類では、1型だけど、自己分泌量を考えると、血糖値の上昇に関しては、2型に近いのかな~?

自分で検証してみようと思っても、基礎インスリンとの関わりも難しそうだし、

眠前にNを1回打ちしている私の場合、どのタイミングで検証すればいいのかも、わからないな~・・・・・

また、そのうち、ゆっくり考えてみようっと♪


この時に関しては、1型として考えると、10gの炭水化物で、BS96が、146になる計算ですね。

2型の計算で、126だとしても、ラピッドが完全に切れているので、この場合は、心配ないでしょう。


さて、外に出ると、雨はじゃじゃ降りというほどではないけど、とにかく、風が強い!

しまったー!・・・・・誰かの、ボロい傘を持って来ればよかったー。

傘が壊れそう。

あちこちで、いろんな物が倒れていたり、何だかわからない、大きな物が落ちていたり・・・・・

うぇーーん!

なんで、こんな日に、びょーにんが、外をうろうろしてるんだ!

お願いだから、何も、飛んで来ないでよー!



会合が終わって、家路についた時には、嘘のように、雨も風も止んでいました。


夕食前BSは、122・・・・・ま、こんなもんでしょ♪


梅干 ~紫蘇漬け♪

2012-06-20 08:51:51 | 四季


一週間前に塩漬けした南高梅です。

しっかり、梅酢が上がってきました♪



小梅も♪



今までは、紫蘇の葉っぱを洗って、塩で揉み込んでいましたが、

そろそろ、長時間立ちっぱなし作業が、体力的にキツくなってきたので、

今年、初めて、市販のもみしそを購入しました。



なんか、ちょっと、悔しい気もしますが、後で寝込むのも、情けないし・・・・・


1袋500g入りで、生梅2kg用と、表示されています。

南高梅12kgと、小梅1kgを、塩漬けしたので、6袋買いました。

手作業で作っていた時は、梅2kgに対して、揉み込む前の重量で、300gの紫蘇の葉を使用。

葉っぱの状態が違うので、重量の比較は出来ませんが、実際、容器に漬け込んだ感じでは、

去年までと同じ程度の、量感です。




きれいな赤になりますように♪


イヌホオズキ♪

2012-06-19 08:49:42 | 四季
(6月7日の記事の写真)

↓  ↓  ↓  ↓  ↓






謎の白い花に、実が付きました。

やっぱり、プチトマトっぽい。

でも、ここ数日、観察しながら感じていたんですが、なんか、葉っぱの形が、トマトらしくない。

で、よ~く、この実を見てみると、茄子に見えなくもないかな?と思って、画像検索してみました。


うーん・・・・・やっぱり違う。

葉っぱの形は、似ていますが、茄子の花は紫で、茎の色も違います。

ところが、画像を次々見ていくと、そっくりの白花を発見!

おお! 実の形もそっくり♪


『イヌホオズキ』という、ナス科の植物で、毒があるそうです。

食べなくて、良かった♪


「ホオズキやナスに似ているが、役に立たないので、バカナスとも呼ばれる。」

・・・・・ですって。

ちなみに、『イヌ』というのは、否(いな)の意味らしい。





キキョウの蕾が、ふくらんできました♪


インスリン単位数♪

2012-06-18 07:20:28 | ・・・カーボカウント♪・・・

私が、自己注を開始してから現在までの、ラピッドまたはRの単位数です♪

【2009年】 
 
 10月~ 朝5・昼4・夕4

【2010年】 

 3月~ 朝4・昼3・夕3

【2011年】 

 9月 朝3・昼3・夕3 

 10月上旬 朝4・昼3・夕3

 10月下旬~ 朝5または6・昼4・夕4

 12月~ 朝5・昼4・夕4

【2012年】 

 2月~ 朝3・昼3・夕3

 3月下旬 朝2・昼2・夕3

 4月 朝2・昼2・夕2

 5月 朝2・昼2・夕1

 5月23日~ 朝2・昼2・夕0


自己注開始以来、食事の内容や量は、ほとんど変わっていません。

私は、専業主婦で、ほぼ毎食、自分で作るので、炭水化物量を、固定しやすいです。


2010年の3月に、暖かくなったためか、インスリンがよく効くようになったので、減量しました。

でも、その年の秋から冬にかけても、単位数は、そのまま。

翌2011年の春も、変化はありませんでしたが、秋になって、いきなり、BSが大暴走を始めました。

その結果、それまで、5.8%(JDS)あたりをキープしていた、HbA1c が、6.8%まで上昇。

今年に入ってから、ようやく、落ち着いてきました。

そして、なぜか、その後、どんどん単位数が減少。

また、いつ、増量しなければならなくなるのかは、わかりませんが・・・・・


追加打ちや、基礎インスリンについては、また、後日取り上げます♪


梅雨どきのギタリスト♪

2012-06-17 07:32:47 | 音楽


雨上がりの夕方、お買い物に行く途中の事。

ギターケースを背負った若者が、自転車に乗って、前方から、やって来ました。

うちのあたりは、学生さんが多く、スタジオも近いので、よくある光景です。


でも・・・・・白っぽいギターケースって、珍しいな~。

楽器のケースは、圧倒的に、黒が多いですよね。

すれ違う時に、ちらっと、彼の背中を見ると、


・・・・・


ごく普通の、黒いギターケースが、白い雨合羽を着ている!

ヘッド(ギターの先っちょ)は、ちゃっかりフードかぶってるし!


スーパーに着くまでの数分間、私は、思い出し笑いと、激しく格闘しました・・・・・


・・・カーボカウント♪・・・ ~天橋立(エピローグ)♪

2012-06-16 07:34:13 | ・・・カーボカウント♪・・・


◆◆デビュー ~駅チュー♪◆◆


帰りは、11時46分天橋立駅発『特急たんごリレー8号』。

12時27分に、福知山に着き、『特急きのさき14号』に乗り換えです。

昼食は、前もって、笹寿司を購入♪

さて、福知山到着の前に食べようか、きのさき14号に乗ってから、食べようか・・・・・

たっぷり、朝ご飯を頂いたから、あまりお腹は空いていないし、乗り換えの後でもいいけど、

そうすると、ビールにありつけない可能性大。

車内販売は、無いみたいだし、福知山駅の売店は、改札を出ないといけないらしいし・・・・・

という理由で、天橋立駅を出発して、すぐにお昼ご飯にしよう、と決定しました。


炭水化物量は、

ビール(350cc)が、10g。

笹寿司(6個入り)が、80gくらいかな?

合計、90g。

普段の昼食は、炭水化物60gくらいで、ラピッドまたはRを、2単位注射しています。

そのままの計算では、1.5倍なので、3単位で、ちょうどいいはず。

ただし、30分ほど前のBSが180・・・・・うーん・・・・・

特急内では、じっと座っているだけですが、1単位余分に打つ勇気は無いな~。

3単位で、いいでしょ。

夕食前BSは、高いままだろうけど、Rゼロ作戦を中断して、夕食前に調節すればいいや♪


天橋立駅には、発車時刻より、20分ほど早く着きました。

ホームでは、京都からの特急が、お客さんを全員降ろした後、車内清掃中。

ふんふん、この後に入って来る特急に、乗るのね~♪


エビス缶(贅沢!)を買って、改札を入り、ベンチに座って、考える。

特急は、まだ来ない。

いつ、ビールが飲める?

特急に乗ってすぐに、ラピッドを3単位打って、昼食のつもりだったけど、ビールを買うのが、早すぎたかも。

かと言って、ホームのベンチで、ビール&笹寿司っていうのも、いまイチ・・・・・


あ、そうだ!

こういう時のために、Rがあるのよ!(本当?)

幸い、ホームへは、一番乗りだったし、むしろ、今の方が、特急の中より、人目を気にせず、注射できる♪

ということで、無事、ホームでRを3単位注射して、ビールを、ぷは~、と飲んで、

その後、到着した、特急たんごリレー8号に乗って、美味しく笹寿司を頂きました♪


ちなみに、帰宅後、ちょちょっと、家のお掃除をしただけで、お買い物にも、車で連れて行ってもらい、

夕食前SMBG は、かなりの高血糖を覚悟して臨みましたが、110でした。


旅行から帰って、ちょうど一週間になりますが、夕食前Rゼロ作戦継続中です♪


梅干 ~塩漬け完了♪

2012-06-15 09:08:05 | 四季


1日に4kgずつ、3日間かけて、梅の塩漬け作業が、終わりました。

1個1個、キッチンペーパーで、水分を拭き取るのに、最も時間がかかります。

1kgあたり、約30分!

(今年初めて漬けた小梅は、1kgに、1時間かかりました。)

ただ、ラスト4kgは、10kgまとめ買いした、Lサイズのうちの2kgと、

後から買い足した、2Lサイズの2kgだったので、個数が減った分、早く片付きました♪


容器の消毒や、梅に粗塩をなじみやすくさせるために、35度のホワイトリカーを使います。

漬け込む際には、梅1kgにつき、50ccです。

そのホワイトリカーが、残りわずかで、足りるかどうか、心配でしたが、

なんとか、最後の1kgまで、ぎりぎり塩漬け出来る量がありました。


・・・・・と、ほっとしたところで、まずい事に気付きました。


重石と、落し蓋を消毒する分が、ない!

うーん・・・・・さつま白波と宝山なら、あるんだけど・・・・・

普通の焼酎でいいのかな~?

なんか、駄目そう・・・・・

日本酒もあるけど、焼酎より、さらに、駄目そう・・・・・

でも、どうにかして、消毒しないといけないし。



あっ・・・・・



・・・・・




消毒用エタノール含浸綿 ワンショットプラス♪


<注意> 粘膜・創傷面・眼のまわりに使用しないこと

<効能・効果> 手指・皮膚の消毒  医療機器の消毒


『重石・落し蓋に使用しないこと』とは、書かれていないから、使っても大丈夫かな?


・・・カーボカウント♪・・・ ~天橋立(2日目)♪

2012-06-14 08:11:31 | ・・・カーボカウント♪・・・


朝イチBSは、108でした。

前日の眠前BSは、177もあったけど、しっかり、運動効果が出ていますね。

朝食前に、1時間ほど、お散歩するつもりだったので、前日、食べるのを、ぐっと我慢した、

お部屋の、ウェルカム煎餅(カントリーマアムサイズの、黒豆米煎餅)を、1枚食べて、出発♪






朝食前BSは、104・・・・・おお~、いい感じ。

旅館の朝食の炭水化物量って、いつもの倍くらいかな?

おかずたっぷりあるし、確実に、ご飯は、おかわりするだろうし。

普段、朝食前のインスリンは、2単位です。

4~5単位は必要なはずですが、前日、かなり歩き回った事、朝食前にも、1時間歩いた事、

午前中に観光する事、などを考えて、ウルトラ弱気打ちの2単位に決定。


さて、お出かけ前(食後1時間半)ぱっちん・・・・・230・・・・・

食後の、黒蜜葛きりが、やや、計算外だったような・・・・・でも、美味しかったからいいや♪


天橋立ビューランドの、モノレール乗り場までは、旅館の車で送って貰い、

(歩いても、10分もかからない距離なんですが・・・・・)

たっぷりと、雄大な景色を楽しんだ後、お土産と、お昼ご飯を購入♪

再び、旅館に戻って、出発前に、昼食前SMBG・・・・・180・・・・・あらら。

1日目ほどは、歩かなかったから、仕方ないですね。




梅干 ~塩漬け♪

2012-06-13 09:13:15 | 四季



先日買った、10kgの南高梅のうち、いい色に熟してきた4kgを、塩漬けしました。

あと、2kg買い足そうと思っているんですが、昨日、スーパーで売られていたのは、

梅酒用の、青梅だけでした。


梅干を漬け始めた頃、あまり、よくわかっていなくて、青梅を買ってしまった事があります。

漬ける前に気付きましたが、せっかく買ってしまったし、梅干にしました。

でも、全然ふっくらと仕上がってくれませんでした。

サイズは、ちょうど良かったんですけどね。

とにかく、かちかち。

梅の種類が、違うんですね。


今日は、別のスーパーで、探してみよっと♪


塩漬けの際、梅の重量の、2倍の重さの重石を使うのが、普通です。

1週間くらいで、梅酢が上がってきたら、重石を、半分にします。

うちにある重石は、4.5kgが2個、2.5kgが3個。

これだけの重石で、去年、12kgの梅を、3つの容器に分けて、塩漬けしました。

どうやったんだろうか?

天橋立 ~2日目♪ 

2012-06-12 09:41:12 | ほう♪


早起きして、朝食前に、天橋立の松並木を散策しました。

もうすぐ、海開き。

この、天橋立海水浴場も、たくさんの人たちで、賑わうそうです。




文殊エリア(天橋立駅や旅館のある所)から、府中エリア(1日目に行った、笠松公園がある所)まで、

ずぅ~っと続く松並木は、徒歩で、片道1時間もかかるらしいので、途中の橋立明神で折り返し。






この磯清水は、四方を海に囲まれているのに、塩味ゼロなんですって。

不思議~。


天橋立は、日本三景のひとつですが、早朝から、ジョギングやウォーキング中の人や、

自転車通学の高校生が、行き交っていました。


旅館に戻って、お散歩分を取り戻すべく、食べて食べて食べて、あー、美味しかった♪


そして、モノレールに乗って、天橋立ビューランドへ。





飛龍観♪


何と表現すればいいのか、この、自然の造形・・・・・

数々の神話が生まれるのも、うなずけます。


天気予報では、2日目は、曇りのち雨でしたが、お昼前に、特急たんごリレー8号に乗るまで、

とてもいいお天気で、素晴らしい景色を、堪能することが出来ました。

満足満足♪




岩田くーん! やったね、5勝目♪

8回を、3安打、無四球、無失点!