goo blog サービス終了のお知らせ 

サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

どうでもいい話

2016年08月17日 08時36分22秒 | 独り言
とうとうこの日がやってまいりました。
そうです…。
夏休み最終日

会社に行く一週間は気が遠くなるほど長いのに、休む一週間はあっという間。
…はっ!?もしかして、誰かがオレに対して時間軸をゆがめるような攻撃をしているのでは無いだろうか!?
…なワケないね

つーわけで。
特に何の予定も無く、何の活動もしなかった夏休み。
なのでブログくらいは毎日更新しようと頑張りましたが、とうとうネタが尽きましたので今日はどうでもいい話を長々と書きます。

まず初めに…。
夏のボーナスで自分へのご褒美を何にしようか考えた末、株デビューすることに決めたオレ。
ですが。
中々欲しい銘柄が欲しい金額にならず。
で、今月初めにようやく買うことが出来ました

(昨日時点の状況↓)


ま、銘柄は秘密にしときます。
長期保有が目的なので、短期的な値段の上下はあまり気にしません。
銀行に預けておくよりも金利(配当)が良かったなぁってのが狙いですので。
(同じ理由で昨年の今頃衝動買いした投資信託が現在進行形でダダ下がり中でかなりエライ目に遭ってることは忘れることにする

素人なりに
値段の上下があまりない
景気に左右されにくい業種
株主優待がある
倒産の心配の少ない大企業

を基準に選んでみました。
購入して2週間余り。
今の所購入価格より下がったことはありません。
この調子で維持いただけたらと思います。
また次のボーナス時にも別銘柄を購入すべく、今から模索中です。
(でも、2,800円くらいになったら売っちゃうかも)

次。
夏休み前の出勤最終日。
すなわち8月10日だ。
午前中に人間ドックに行ったんですよ。
ちなみに我が社ではドックでは胃の検査が漏れなく付いており、費用はバリウムなら会社負担、胃カメラなら自腹なんですよ。
ただ…。
あのバリウムがどうにもこうにも馴染めず。
検査後の腹痛もどうにもこうにもイヤでイヤで。
だから昨年から自腹でもいいから胃カメラにしてんですよ。

で、今年。
その検査の2週間前くらいから胃が痛くて痛くて…。
特に朝。
通勤電車内で冷や汗が出るほど痛くなることもあったんですよ。

これは何かあるかも…。

なんて思いながらドックの日を迎えました。
そして例によってノー麻酔でゲーゲー言いながら検査を済ませ、結果は…

「とってもキレイな胃ですね。何の問題もありません。」

…あり?
あれだけ胃が痛かったのは何だったんざましょ!?
しかも
「昨年の結果を見ても何の問題も認められませんから、胃カメラは2年に1回くらいでいいですよ」
…と。

結局…ただのイヤイヤ病やったんかい!

ちなみに夏休み中体調は絶好調でした。
恐らく今夜あたりからまた体調が悪くなることでしょう。
それが不治の病イヤイヤ病…

…て。

今日のネタに誰が興味あんねん!


ふう…
また明日から地獄の強制労働の日々…。
さようなら、楽しかった夏休み…。
また来年、お待ちしております…。


◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。