goo blog サービス終了のお知らせ 

サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

京都12R 4歳以上1000万下(ダ1800m)

2016年02月13日 06時53分53秒 | 一口馬主ネタ
愛馬クラウディオスが出走である。

【出走情報】
石坂調教師「今朝(10日)、坂路で追い切りました。テンから仕掛けて行った分、終いはさすがに時計が掛かってしまいましたが、決して出来が悪いわけではありませんし、引き続き状態は維持しています。前走は消化不良なレース内容でしたが、あそこまで負ける様な馬ではありませんし、ロスのない様に立ち回ってくれればもっと走ってくるはずです。新潟で勝ち上がった様な競馬をすることが出来れば、このクラスでも十分通用してくれると思っています」

【調教】
助 手 2.10栗坂良 54.9- 40.1- 26.7- 14.1 一杯に追う
  ネオスターダム(古1000万)末強目に0.3秒先行0.8秒遅れ


前走は久々の競馬だった上に昇級初戦。
なので多少の割引は必要だったと思う。

でも…。

ドベは無いわ~

正直クラスの壁を感じたよ。
あと、馬に走る気が無いっつーの?
いずれにせよ、これらは致命傷でしょ…

昇級2戦目。
果たして今回はどうなのでしょ?
格好良く言えば「今回が試金石」。
ま、普通に考えりゃ調教も良い所無しと来れば厳しいと言わざるを得ないね。
一般的に言う「叩いた上積み」ってヤツに期待するしかないのかなぁ…。

今回は短期免許で来日中のヴェロン騎手を鞍上に迎える。
まあ外人ジョッキーは悪く無いんだけれど、出来れば加藤騎手を乗せて欲しかったなぁ。
クラウディオスとは合いそうやし、減量特典もあるし。

とにかく!
悲観的なことばかりしか出てこないけれど、出るからには全力応援やで!
頑張れ!クラウディオス!
頼んだぞ!ヴェロン騎手!!

…でも、見せ場なく終わったら障害転向も考えて欲しいな。


(レース回顧)
12頭立て5番人気でドベでした…

ダメだこりゃ…。
これで2戦連続のドベ。
今回も見せ場なんてありゃしない。
すなわち、この先の希望なんてありゃしない。

個人的には障害転向でお願いしたいです。
が、その意思が石坂センセに無いのなら、もう引退を考えていただいてもオレは構いませんよ。


◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。