愛馬シルクウェッジが出走である。
【レース前テレサ】
当初は先週の出走を予定していましたが、熱発の影響なども考慮して今週に回っており、調教助手は「函館でも飼い葉はよく食べているので、体は増えていると思います。距離も1,800mなら大丈夫でしょう。ただ、熱発明けなので、一度使ってからの方がもっと良くなると思います」と話しています。
【調教】
/助 手13函W良 60.9- 44.9- 14.0 馬なり余力
/西 村16函W稍 58.2- 42.1- 13.2 馬なり余力
/西 村23函W良 51.9- 38.5- 12.7 一杯に追う
さあ崖っぷちが見えてきた3歳未勝利戦。
ここは最低でも権利を獲っておかないと、次に適距離を使えるのはいつになることやら…。
でも、今回は割と人気しているウェッジ。
オレの愛読紙日刊スポーツ(大阪版)でも印は結構厚いよ。
テレサでは「一度使ってから」なんて書いてるけど、これは期待しちゃうね!
ただ…。
できれば真ん中より内が良かったなぁ。
今回は7枠12番。
やっぱ逃げ馬に外枠はあまり良い条件では無いからね。
スタートで余計な脚を使わなければいいんやけど…。
そして調教付けてる西村君。
先週ようやくJRA初勝利を挙げ、ここは肩の荷が下りたコトだろう。
今週はウェッジで▲-3kg特典を活かしてスイスイ逃げてもらおうかな!
…なんて思ってたら、本番は丸田君かい…。
で、誰?あんまり知らん!
とにかく今回は単騎で行けそうや。上手く乗ってくれや!丸田君!
あと、馬体重が心配だ。
ここ2走、472kg→452kg(-22)→440kg(-10)と減り続けている。
熱発で回避した影響も心配やし、今回はせめて2着になった2走前くらいに戻ってればいんやけど…。
でも心配ばっかりしてても仕方無い!
ここは最低権利を獲ってもらわんとな!
頑張れ!ウェッジ!
頼んだぞ!丸田君!!
(レース回顧)
14頭立てで最終的に1番人気に支持され、そしてその期待に見事応え優勝しました~!
いろいろ不安もあったけど、サッと先頭に立つとそのままマイペースの逃げに持ち込み。
最後は3/4馬身まで詰め寄られたけどリードを守りきったね!
好騎乗ありがとう!丸田君!
これで楽しみなのは次走。
個人的には7/11(日)の陸奥湾特別(芝2,000m)か7/18(日)の駒ケ岳特別(芝2,000m)あたりが良いな。
何だったら菊花賞へ向けての長距離適性を見るべく、7/25(日)の横津岳特別(芝2,600m)を目指してじっくり調整してもらってもいいけどね。
「1度使ってからの方がもっと良くなる」って話やったんやから。
これは期待せずにはおれませんな!
菊花賞に向けて、視界良好!!(…いや、少し気が早いかな・笑)
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
【レース前テレサ】
当初は先週の出走を予定していましたが、熱発の影響なども考慮して今週に回っており、調教助手は「函館でも飼い葉はよく食べているので、体は増えていると思います。距離も1,800mなら大丈夫でしょう。ただ、熱発明けなので、一度使ってからの方がもっと良くなると思います」と話しています。
【調教】
/助 手13函W良 60.9- 44.9- 14.0 馬なり余力
/西 村16函W稍 58.2- 42.1- 13.2 馬なり余力
/西 村23函W良 51.9- 38.5- 12.7 一杯に追う
さあ崖っぷちが見えてきた3歳未勝利戦。
ここは最低でも権利を獲っておかないと、次に適距離を使えるのはいつになることやら…。
でも、今回は割と人気しているウェッジ。
オレの愛読紙日刊スポーツ(大阪版)でも印は結構厚いよ。
テレサでは「一度使ってから」なんて書いてるけど、これは期待しちゃうね!
ただ…。
できれば真ん中より内が良かったなぁ。
今回は7枠12番。
やっぱ逃げ馬に外枠はあまり良い条件では無いからね。
スタートで余計な脚を使わなければいいんやけど…。
そして調教付けてる西村君。
先週ようやくJRA初勝利を挙げ、ここは肩の荷が下りたコトだろう。
今週はウェッジで▲-3kg特典を活かしてスイスイ逃げてもらおうかな!
…なんて思ってたら、本番は丸田君かい…。
で、誰?あんまり知らん!
とにかく今回は単騎で行けそうや。上手く乗ってくれや!丸田君!
あと、馬体重が心配だ。
ここ2走、472kg→452kg(-22)→440kg(-10)と減り続けている。
熱発で回避した影響も心配やし、今回はせめて2着になった2走前くらいに戻ってればいんやけど…。
でも心配ばっかりしてても仕方無い!
ここは最低権利を獲ってもらわんとな!
頑張れ!ウェッジ!
頼んだぞ!丸田君!!
(レース回顧)
14頭立てで最終的に1番人気に支持され、そしてその期待に見事応え優勝しました~!
いろいろ不安もあったけど、サッと先頭に立つとそのままマイペースの逃げに持ち込み。
最後は3/4馬身まで詰め寄られたけどリードを守りきったね!
好騎乗ありがとう!丸田君!
これで楽しみなのは次走。
個人的には7/11(日)の陸奥湾特別(芝2,000m)か7/18(日)の駒ケ岳特別(芝2,000m)あたりが良いな。
何だったら菊花賞へ向けての長距離適性を見るべく、7/25(日)の横津岳特別(芝2,600m)を目指してじっくり調整してもらってもいいけどね。
「1度使ってからの方がもっと良くなる」って話やったんやから。
これは期待せずにはおれませんな!
菊花賞に向けて、視界良好!!(…いや、少し気が早いかな・笑)
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆


