雀の日記

ようこの人生散策

皆既月食

2018-01-31 19:58:44 | Weblog

長女からの電話で、今宵は皆既月食だそうで、

カメラを持って外に出ると、お月さまが、今にも隠れそうでした。

太陽からの光によってできた地球の影の中を月が通過する時に

見られる現象で、太陽ー地球ー月が一直線に並んだ時に

見られるそうです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇君帰る

2018-01-30 18:04:25 | Weblog

次女が東京に帰る事に、〇君とお別れです。

お昼過ぎの電車で帰るのですが、主人のスマホの設定やら、

なんやらでドタバタさせてしまい、

時間は慌ただしく過ぎてしまいました。

イチゴを〇君に上げたら、手で潰して食べようとしませんでした。

首にかけたスタイが赤くなってしまいました。

 

娘はまた来月、帰省すると言っていました。

 

最寄りの駅まで車で送って行きました。

抱っこしている〇君も重いし、キャリーバックも重いし、

改札口まで主人が送りましたが、それから一人電車に乗り家に着くまで

大変です。

嵐のようにやって来て、嵐のように去って行きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇君が笑うとみんなが笑う

2018-01-29 22:11:51 | Weblog

朝食作りに解放されて、

コメダ珈琲のモーニングを食べに出掛けました。

〇君は大人しくしていましたが、

少し飽きて、声を出すようになったので、

主人が抱っこして外に出ました。

一旦家に戻って、午後は、主人の三番目の義理姉のお宅に行ってきました。

先日、ポテトサラダとウドの胡麻和えを持って来てくれたので、

その容器のお返しと、前に負ぶい紐を借りたのですが、

短く使えなかったのでお返しに行ってきました。

〇君は義理姉にとても懐いて笑顔を振りまいていました。

 

昨日、インターパークの西〇屋で、〇君に似合いそうな服が有り、

娘に却下されたけれど、どうしても諦めきれずに、

買に行ってきました。

夕飯は、鰤大根と八宝菜とサラダを作りました。

みんなで食べる夕飯は美味しい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日中寒いでーす。

2018-01-28 17:07:07 | Weblog

今日は曇りで、気温が上がらず、一日中寒い日でした。

洗濯物も乾かないし、太陽の有難さが身に染みます。

次女が本を買いたいとの事で、オフハウスに行ってきました。

〇君はカートが好きで、店内をグルリ回って喜んでいました。

家に帰って、小腹が空いたので、

お正月、娘の友人から戴いた「パンダ煎餅」、

可愛いパンダを開けると、大きなパンダ煎餅が3枚入っていて、

食べたら、美味しいお煎餅でした。

 

 

 

さぁ~夕飯の支度に取り掛かります。

今日は「ごま豆乳鍋」です。

 

今日も、主人がべったりです。

居間の時計が時刻を知らせると、♪曲が流れて、

時計版が真ん中から割れて、元に戻るのですが、

それが面白くよーく見ています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物

2018-01-27 21:55:01 | Weblog

次女が買い物が有るとの事でインターパークスタジアムに行って来ました。

西〇屋、ユニ〇ロを始め色んなお店が入っているので、

買い物がしやすいです。

孫の〇君もカートに乗って店内を歩くと、

キョロキョロ見て、目が輝いています。

私は二〇リで、キッチンの足マットを購入しました。

布ではなく、拭きとれるタイプのマットを購入しました。

娘が買い物をしている間、西〇屋でバーゲンをしていて、

〇君にいいなぁ~っと思うシャツを2枚、

私好みと娘好みを選んで置いて、娘が来たので、

「どっちが良い?」っと聞いたら、

私好みは却下され、娘好みのシャツの方を選んで購入しました。

孫とこのような時間が過ごせるなんて、

夢にも思っていませんでした。

 

夕日がきれいだったので、ベランダに出てみたら、

遠くに富士山が見えました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ記念日

2018-01-26 22:19:06 | Weblog

次女が帰省している間に、

主人の携帯を解約して、格安スマホに変えました。

次女は行動力も有り、我が家の長男的存在です。

手続きに半日以上かかり、

次女が同席してくれたんので心強かったです。

孫の〇君も愚図らずに、お利口さんにしてくれて、

助かりました。

主人は前から欲しくて、次女の後押しで、

やっと念願のスマホを購入する事が出来て、

子供のように嬉しそうでした。

孫の動画も朝から晩まで観られて、

家族ラインも楽しめ、

老後の楽しみが一つ増えました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇君が来た

2018-01-25 20:43:56 | Weblog

次女が孫の〇君を、抱っこ紐で抱っこして電車に乗って帰省してきました。

12日振りに見る〇君は、表情が豊かに、よく笑います。

次女が義理兄のお見舞いに行きたいと言うので、

午後、主人の運転で病院に行ってきました。

赤ちゃんは病院に入れないので、

主人に車の中で〇君を見てもらい、

先に、次女と私とで義理兄の面会に行きました。

県外に住む主人の一番上の義理姉も甥の運転で見舞いに来ていました。

ベットに横たわっている義理兄は言う事は分かっていて、

目を閉じて、私達の話を聞いているようです。

その後、主人と交代して〇君を見ていました。

 病院の帰りいつも気になっていたケーキ屋さんが有り、

車を止めてケーキを購入しました。

美味しそうなケーキがたくさん陳列されていて、

選ぶのに迷いました。

主人は〇君が来て、嬉しそうです。

赤ちゃんがいると、家が華やぎます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事会

2018-01-24 19:27:24 | Weblog

年に一度この時期に、独身時代に勤めていた同僚2人と、

市内のデパートのレストラン街で食事会をします。

一年振りの再会で、一年がすごく早く感じます。

先輩の一人が昔働いていた頃の古い写真を持って来て、

名前が思い出せない人がいるとの事で、

記憶を辿って思い出す事ができました。

 

40年以上前、一時期を共に共有し働いて、

それから結婚、それぞれ歩む道は違い、

いろんな人生の荒波を乗り越えて、

歳を重ねて、昔話に花を咲かせています。

 

ここからの眺めは素晴らしいです。

一人の先輩は限定の「鯛のかぶと煮」

こってりと煮込まれて美味しそうでした。

 あと一人の先輩は刺身定食。

私は「ゆば御膳」

 

ボリュームがあり、美味しく戴きました。

食後は、ホテルのロビーでコーヒを飲むことに、

モンブランとコーヒーセットで700円、

ここでも話が尽きません。

4時近くにお開きに、お店を出たら風が冷たく、

「また会いましょう!」っと別れてきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪一色

2018-01-23 17:00:56 | Weblog

昨夜、食事を終えて主人が歩数計を見たら4800歩で、目標数まで少ないので、

近くのスーパーに行って来ると言うので、

閉店間際でなにか安い物を目当てに私も一緒に行く事にしました。

外にでたら雪が25㎝ほど積もっていて、

驚きました。

スーパーまでの道、新雪を踏みしめて、滑らないように歩きました。

スーパーの中は、お客さんも少なくガラガラで、

顔見知りの店員さんが、「今日は何もないですよ~」っと言いました。

焼きいも198円が50円で2本残っていたのでゲットして、

牛肉1400円が半額で牛丼を作ろうと、

その他、鰤と太刀魚を購入しました。

 

家に着いたら、雪かきをした方が・・・、

落ち葉用の箒と、玄関を掃く箒しかなく、

私が落ち葉用のの箒でサッサッと雪を掃き、

主人が腰のない箒で、後なぞってきました。

掃きずらいと思い、「私の箒と取り換える?」っと聞くと

「こっちの箒がいい」っと言いました。

久しぶりの雪かき、大変でした。

家の私道も、掃いてもすぐに雪が積もり

切りがないです。

 

翌朝、主人が庭の梅一輪を見つけました。

 

雪に梅、素敵な写真が撮れました。

 

主人は明後日に帰省する孫に、雪だるまを作っていました。

 

真ん中の大きいのが孫の〇君で、

両隣はパパとママだそうです。

雪ダルマ、早く見せてあげたいなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪やこんこん

2018-01-22 16:11:08 | Weblog

天気予報だと午後から雪が降るとの事で、

午前中、スーパーに出掛け、

ついでにドラックストアーに寄って、雑貨を購入して、

レンタル屋さんに行って、先日借りたDVD3枚、

「柘榴坂の仇討」「永遠の0」「アメリカンスナイパー」を返却してきました。

古い作品は一つ108円で観られ、お安いです。

それから〇ま〇らに行ってシーツを買って、

お昼なので、お弁当屋さんに寄り、

のり弁当を購入して帰ったら、雪が降り始めてきました。

庭の雪景色です。

椿の葉にも雪が積もりました。

私は炬燵でストールを編んでいます。

春が来ない内に完成させます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする