ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
雀の日記
ようこの人生散策
昨日は主人の誕生日
2011-03-30 16:21:42
|
Weblog
63歳になりました。昨日は主人の勤め先から花と黒豚肉が届きました。花は部屋を明るく心も明るくしてくれます。主人に日本酒をプレゼントして、私はマッコリで乾杯をしました。
コメント
庭の桜
2011-03-29 10:51:17
|
Weblog
例年より少し遅れて桜が咲き初めました。ソメイヨシノより早く咲き、サクランボがなりますが、実は鳥がついばんでしまいます。これから桜の季節、震災に遭われた人達の心に桜が少しは癒してくれると思います。
コメント
かたくりの花
2011-03-26 12:56:31
|
Weblog
かたくりの花が今年も蕾を持っていました。17年前親戚から貰い、枯れかかって庭に植えて数年が経ち忘れた頃に人知れず咲いていました。花は咲くと頂いた人の事を思い出します。
コメント
歯医者の帰りに
2011-03-23 16:15:45
|
Weblog
午前中、歯医者で歯垢取ってもらい、気分転換に自転車を走らせてヨモギ採りに行って来ました。静かな田園風景の中、聞こえるのは風と鳥のさえづりだけです。長靴に履き替えてモクモクとヨモギ摘みをしていると童心に返ります。目をやると一羽のキジが枯れ草の中を歩いているのを発見しました。昔、鬼怒川の土手で見た事が有り、これで2度目です。追いかけたけれど藪に入ってしまいました。
コメント
長女が帰省
2011-03-21 21:15:46
|
Weblog
不器用な長女は、地震の影響でひもじい思いをしていると思い土日を利用して帰省させました。普段から食に無関心なので身体が心配です。一人っ子を満喫して元気に帰って行きました。
コメント (1)
星明かり
2011-03-18 20:28:19
|
Weblog
一昨日の停電は18時20分から22時の間でした。早く夕飯と風呂を済ませて、布団に入っていました。やけに外が明るく出てみると星明かりでした。カーテンを広げて夜星を見ていました。
コメント
へこてれないで
2011-03-15 10:26:07
|
Weblog
地震津波で甚大な被害をテレビで観ていて辛いです。どうかへこたてないで頑張って下さい。
コメント
口から心臓が
2011-03-12 11:01:53
|
Weblog
昨日の地震は怖かった。家にいて足がすくんで動けず、早く地震が治まる事だけ思っていました。蛍光灯も、額縁も大きくゆれて、食器棚から物は落ちるし、恐怖で心臓がバクバクして生きた心地がしませんでした。
コメント
なんとなくの一日
2011-03-08 19:48:37
|
Weblog
お天気が良いので一時間ほど自転車で走ってきました。この町に来て33年経ちますが、まだまだ知らない発見が有り、今日は小さな梅林を見つけました。梅の香りを漂わせて咲き誇っていました。花はいいですね。
コメント
雪にもめげず
2011-03-07 22:51:21
|
Weblog
庭の梅は咲き始めて、何度かの雪に降られながらも一ヶ月以上花を咲かせています。雪に覆われても色も変わる事無く次から次と蕾を咲かせて、強い花だなぁと思います。梅根性という言葉が有りますが、まさに頑張り屋の花だと思います。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
8月9日 最後の蓮の花
8月8日 夏バテかなぁ、
8月7日 10個目の最後の蓮
8月6日 ミシン仕事
8月5日 お掃除の日
8月4日 本格的な暑さ
8月3日 友達とランチ
8月2日 ◯ちゃんの3歳の誕生日
8月1日 お見舞い
7月31日 暑い暑い7月も終わり、
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(5216)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
sakurayouko1952/
1月2日 つつがなく、
monom/
1月2日 つつがなく、
sakurayouko1952/
1月2日 つつがなく、
monom/
1月2日 つつがなく、
monom/
10月22日 扇風機を仕舞う
monom/
10月19日 庭仕事
monom/
10月8日 道端の植物で生けてみました。
monom/
6月7日 ウチョウラン
monom/
12月31日 2023年さようなら、、、
sakurayouko/
12月31日 大晦日
カレンダー
2011年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年05月
2008年02月
2007年12月
2007年10月
2007年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について