さて!期待の現地調査です。
先ずは丹波の山の芋から。
丹波ささやま農業協同組合の山の芋を選別や箱詰めする集荷場を見学しました。
農協の職員の方から施設の流れを教えていただきます。
おおまかな流れは、生産者から出荷された芋が一個ずつベルトコンベアーに乗せられ、大きさや形で選別され、規格や量によっていろいろな箱に収められ、倉庫で保存され、注文に応じて出荷されていきます。
選別は機械がしていますが、機械は一定の重さしか判断しないので、実際のところは全部、人の目と手でチェックしているようです。


先ずは丹波の山の芋から。
丹波ささやま農業協同組合の山の芋を選別や箱詰めする集荷場を見学しました。
農協の職員の方から施設の流れを教えていただきます。
おおまかな流れは、生産者から出荷された芋が一個ずつベルトコンベアーに乗せられ、大きさや形で選別され、規格や量によっていろいろな箱に収められ、倉庫で保存され、注文に応じて出荷されていきます。
選別は機械がしていますが、機械は一定の重さしか判断しないので、実際のところは全部、人の目と手でチェックしているようです。

