お天気にも恵まれてましたね。
酒屋ナカムラもお休みさせて頂きました。
久しぶりに子供のために時間を作り、
糸島の鎌田農園さんでみかん狩り&イモ掘りの予定でしたが、イモはイノシシに食べられて全滅!、、、
とのことで、糸島にお住まいのお客様Hさん 家のお庭でイモ掘りをさせていただくことに。
みかん畑の横はきれいに芝がはられた広場があり、
お弁当を広げて食べられますのでお子さん連れにおすすめですよ。
今の時期、コスモスも綺麗に咲いてます。
ところで最近の円高ウォン安で、天神を歩く韓国人観光客をめっきり見かけなくなりました。
本当にびっくりするほどいません。旅行をキャンセルする方が多いんですね。
そんな話を先々週、ヒゲオ店長と話しておりました。
そしたら思い出したように「そういえば、凄い中国人らしき人が来た!通訳みたいな人を2人も連れとった」と。
その時は「ふ~ん」と聞き流してました。
そして先週テレビで映画「レッドクリフ」のコマーシャルを見て、、、、、、、、、、
ヒゲオ店長「あ゛この前の人この人やった気がする!」と。
この人とは、、、、まさかの、、ジョン・ウー監督!
私、大ファンなんですよ。ジョン・ウー監督の「男たちの挽歌」シリーズが
大好きで、チョウ・ユンファの大ファン。(そのチョウ・ユンファの奥さんの名前が
ジャスミンなので、私もジャスミンと名乗っているのであります)
どうしてそんな時に私がお店にいなかったのか
(ちなみにヒゲオ店長はあんまりテレビを見ないので、芸能人・著名人に非常にうといです)
「そんな訳ないやん!」と思わず私も言いましたが、なんとちょうどその頃!
来福されてたんですね!(22日)有名な監督が福岡まで!とびっくりしました。
そしたらもしてかして可能性があるかも????
ネットで監督の写真を探して「この人だった?鼻のとこにほくろがあった?」と
確認すると、「ん~、ちょっと違うような気もするけど、、、、、」と、結局あやふやなまま。
ご本人だと思いたい半面、こんなところ歩いている訳がないよな~
映画は勿論見に行きますよ~。
ちなみにその方がお買いになったワインは、
テルモの「BASA」でした。(スペインの白ワイン)