goo blog サービス終了のお知らせ 

酒屋ナカムラ〜天神西通り・大名にある角打ちが出来るワインショップ。ギフトにおすすめボトル彫刻もオーダー出来ます!

ポルトガル・マデイラ島『マデイラワイン』の品揃えは日本有数!只今70種類、角打でもお楽しみ頂けます。

ポルトガル料理を作ってみてね

2014年05月01日 | 食・レシピ

新しいポルトガルワインが入荷しました!

紹介する前にちょっとこちらをどうぞ

うちでよく作る超簡単ポルトガル料理

↓あさりのワイン蒸しって感じです。緑はパクチー!

</object>
YouTube: Venusschelpen - Ameijoas

↓余裕があれば豚肉入りバージョン!(あさりと豚肉のアレンティージョ風)

豚肉とあさりの組み合わせが最高です!赤い粉はパプリカパウダー、そして塩とワインで一晩漬け込んでおくのがベター

揚げたジャガイモが肉とあさりの汁を吸ってこれまた旨い、仕上げにパクチー

</object>
YouTube: Receita de carne de porco à alentejana by necasdevaladares

↓楽しい感じがいいな~ゴールデンウィークな感じ

</object>
YouTube: One More Day in Paradise - Food & Wine Portugal


ズッキーニ

2013年05月29日 | 食・レシピ

先週は調子が悪かったな~

皆さんはいかがですか?PM2,5

うちは猫娘が食べ物とか花粉とか色んなアレルギー持ちなんで

黄砂とかPMとかに敏感なんです。

朝昼晩とPMの数値を見るのが日課、先週はあまりにも酷かったもんで

家の窓は全て閉めっぱなし。室温が30度近くて苦しかった~

花粉でもないのに鼻水と咳とくしゃみと、僕の容量もそろそろ溢れそうなのか

これはもしや花粉症なのか。。。あ~最悪やん。

ところで、うちのブログでおなじみTAKAKIファームさんの畑に初めて行ってきました!

聞きなれない名前の野菜をいっぱい説明してもらいました。

みんなこれから実る野菜だそうです。

今、元気に沢山実ってたのがズッキーニ!ズッキーニがどうやってなっているのか

初めてみて感動~~

見てるだけで幸せな感じですね~

___1_99 ___2_99


バスク料理のBABYLONさん

2013年01月28日 | 食・レシピ

  お久しぶりです、ジャスミンです。

昨年2月は10年来憧れ続けたスペインのバスク地方に行った(その日記は→こちら)のですが、もう遠い昔の事の様です。未だ写真の整理も出来ず・・・

日本でもバスクの雰囲気を楽しみたい!ということで、室見にあるフレンチバスク料理の『BABYLON』さんに行ってきました。

Brand200_1_2_2BABYLONさんでは、うちでも販売しているバスク豚パテ缶でおなじみオテイザさんのキントア豚を使ったお料理がいただけます

BABYLONさんはオテイザさん家にも行かれてるんですよ~

ピエール・オテイザ社はフランス南西部バスク地方の美しいアルデュード渓谷にある小さな山村に位置しており、ピエール・オテイザ氏が、あるひとつの目的を果たすために1987 年に創設されたものです。その目的とは…当時絶滅の危機にあった「バスク豚」を救うこと。

その後必死の努力の結果、1997 年にはLIGERAL(血統登録書)に認定され、純血種であることが保証されることとなりました。バスク豚は、ガスコーニュ豚、リムーザン豚、西部ホワイト豚、バイヨー豚とならび、フランス地種豚のひとつ。

2009年にはブランド名を“KINTOA キントア”(=飼育地アルデュード村のバスク名)と改め、A.O.C.の取得にむけて努力が続けられています。生産量は年間3000頭。非常に希少価値のある豚です。

___5 ___1_96_3  ___2_96_3

___3_53_3 ___4_51_3

写真を撮る前に食べてしまいましたが、キントアの生ハムもあります!味が濃厚で、脂身が甘くて本当美味しいです。うちでもスライスパックを販売したことがありますが、やっぱりその場で切ってもらうのは格別な味です。

キントアのグリルも頂きましたが柔らかくて脂の癖がなくて美味しい~

他にはこの時期限定?愛知の鬼アサリを初めて食べました。ハマグリぐらいの大きさにもビックリなのですが、ふっくらプリッとした身は初めて食べた食感でくせになりそうです

どれもボリューム満点!料理に使われてるピマン・デ・エスペレット(バスク名産唐辛子)がまたいい感じ。 バスク愛でいっぱいの可愛い店内、気分はすっかりバスクにいるような気分です。素敵なご夫婦が2人でされてますので、予約してくださいね。

『BABYLON』→HP

福岡市早良区室見4-24-21

092-831-5158

定休日・火曜