先日「マリオネット」さんのライブにお誘い頂き行ってきました。
久しぶりです。
マリオネットさんはポルトガルギターとマンドリンのデュオ
お2人はトークも味があって面白いです!
ポルトガルが好きな方にとっては御馴染みですが
そうでない方もコマーシャルで1度は聞いたことがあるはず!
二階堂さんの郷愁漂うあのCM大好きです!
残念ながら次回作はマリオネットさんの曲じゃないそうです
二階堂酒造 CM 2014 「夢で逢いましょう」篇
大分むぎ焼酎 二階堂 TVCM2015 「孤独の風」
大分むぎ焼酎二階堂 TVCM2016 「還っていく夢」(企業CM)
ポルトガルイベントでは必ずといっていいくらい演奏されていますので
九州にいらっしゃる機会も多いそうです。
九州では福岡と佐賀以外の県にはポルトガル協会があり、毎年イベントが行われていたりします。
特に盛んなのが大分。
10月14、15日は「大友宗麟公まつり」JR大分駅前
ポルトガルワインや南蛮料理の出店もあります!マリオネットさんのステージは12時10分から!
駐日ポルトガル大使フランシスコ・シャビエル閣下もいらっしゃいます。
10月29日「竹田キリシタン資料館」開館記念式典で記念演奏
↓ 大分市「南蛮文化発祥都市おおいた」のプロモーションビデオ
南蛮BVNGO(「南蛮文化発祥都市おおいた」PV)
長崎では長崎日本ポルトガル協会創立50周年記念式典が10月6日に行われ
前日5日に出島で演奏会が行われます。
11月3日はJR長崎駅前かもめ広場にて姉妹都市提携35周年記念イベントで演奏されます!
大分と長崎でポルトガルにふれてみましょう!
Guitarra Portuguesa/Longe ao Zipangu 南蛮渡来/Marionette /「マカオ観光局」テーマ曲