先日メーカーさんとの話。
面白い?お話を聞きました。
どの世界にもクレームはつき物ですが、ワインメーカーさんにも
クレームは沢山くるそうです。
まぁ~色々聞いてたまげました!
例えば、、、、
「絨毯が汚れた(=絨毯を弁償してくれ)」とか
「車のシートが汚れた(暑い中車に置きっぱなしてワインが噴いてしまった)=車を弁償してくれ」、、、、、、、、、、
かなり驚きました
そしてそれを上回る究極のクレームが!!!!
「冷蔵庫に入れていた赤ワインが白ワインになっている」
本当ですか、、、、、いや~面白い
お客様センターから連絡を受けたメーカーさんは自宅に伺ったそうです。
立派なお宅で、奥様とご主人様がまっていらっしゃったそう。
そして出してきたワインボトル(透明瓶&スクリューキャップ)を見ると、
????? 確かに赤ではなく、、、、
でも白ワインというより、少し黄色い液体
(な~んとなく分かりました?)
スクリューキャップが開いてるのが分かったメーカーさんは
すぐさま「失礼いたします」と空けてみると、、、、、、
それは「だし汁」でございました!
そのお宅にはおばあちゃんがいて、ワインは料理に使い
空き瓶にだしを入れてたそうな!
ある意味期待通りな結末で残念?本当に赤から白に変わったワインがあれば
見たかった~ でもまぁ本当にビックリしました
ヴァカンスシーズンももう終わり?
ヴァカンスと言って思い描くイメージは、、、、
フランスのプロヴァンス!
行ったつもりで気分だけでもいかがでしょう?
最後の夏のヴァカンス(日曜日)に
(ちょっとこじつけ?)
★フランス/プロヴァンス地方
キュヴェ・マリークリスティーヌ・プロヴァンス・ロゼ’07 ¥1680
品種:サンソー40%、グルナッシュ40%、シラー20%
ニース近郊で造られています。夏の定番!フルーティーですっきり、冷たくひやして。