アカペラな日々 - "Sakata Coro a Cappella" Since April 9, 2009

合唱団"Sakata Coro a Cappella"で指揮の傍ら作曲・編曲,たまに歌に励むOyaji。の活動&日常

小松原高(男子校・男声)が叡明高として共学化し混声へ,愛の天文学となるか?

2018年06月09日 | 音楽系(合唱,作曲・編曲など)
すっかり寂れた感のある男声合唱,数年前にNコン全国で「男声の出場は約20年ぶり」という話になった。
それ以前は大阪の淀川工業だった。
さて,小松原高校は大半が高校で合唱を始めるらしい(男子だけに)
おやつで釣られたりしたとか言ってたけれど,結果としてはなかなかの合唱をする。

まずは委嘱曲とのことでコンクール自由曲の「愛の天文学」。
硬軟とりまぜた面白い曲だが,バスを中心にのけ反って歌うダイナミックさ。
音楽の出来としては全国の演奏に譲るが,一度「観て」ほしい。
(昔,酒田工業の生徒が運動会で斉唱し思い切り反っていたのを思い出す)

関東・甲信越ブロックコンクール 小松原高等学校(現 叡明高等学校)
「男声合唱とピアノのための「愛の天文学」から「1.愛の天文学」


本当は全国の方が反っていたし音も良かった,というので,実際の全国の演奏がこちら。

第80回Nコン全国コンクール 愛の天文学【小松原高等学校・優良賞】


叡明高となってすぐ,女子が入ったようなので「男声よさようなら,混声よこんにちは」だと思ったら,まだ女子は少なかったようで,私もやはりやるけど,第1回の演奏会は男声がメインで,混声も女声もやっていた。
選曲としては,Nコンの課題曲があれば男声の定番「柳河」あり,ユーミンもある。
男どもの質は落ちず,女声は割とまっすぐで好みの声をしていた。
夏季合宿の動画も観たけど「若いってスバラシイ」だった。

叡明高等学校第1回音楽部定期演奏会(長い)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。