goo blog サービス終了のお知らせ 

あけび

2017-03-11 14:00:00 | その他の作物

あけびの新芽がいっぱい膨らんできて

今年はアケビの蔓を誘引して棚を作って夏の休み場所の日よけにしようかしら???

蔓がいっぱい伸びたら~・・・アケビの弦でかごでも編もうかしら???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-03-10 08:00:00 | その他の作物
 
麦が青々と
夏野菜の抜管用に蒔いた麦が雪に押しつぶされてどうなるかと思いましたが徐々に暖かくなって来るとともに元気に青々と育ってきました。この場所はこの時期でも隣の住宅の日陰に......
 

今年の麦は蒔く時期が遅かったのと雨量が極端に少なかったので

全く育っていない状態・・・

農作業は時期を外すとこうなるよの見本

これでは夏野菜の抜管に利用できないでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢菜を①

2017-02-17 14:00:00 | その他の作物

友人Yさんのお孫さんから野沢菜の種をいただきました。

今まで野沢菜を栽培したことはなく、初めて作ってみようかと・・・

野沢菜はアブラナ科なので秋ぐちに蒔くのですが

この時期でも栽培は可能とネットにあるので

早速少し蒔いてみることに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦を・・・

2016-12-05 08:00:00 | その他の作物

先日 小麦を播きました。

小麦は抜管を利用するのに昨年から作ることにして・・・

夏野菜の根元に麦の抜管を利用します。

夏野菜の植え付け時期に障害にならないところを選んで

今年は空き地を利用しての種まきで3か所に・・・

 ハウスの隣に、隣の除草剤おじさんとの境に、物置と通路の脇にと・・・

小さな芽を出してきているような?出していないような?

まだ完全に発芽したとは言えない状況ですが

小麦を食べる目的ではないので、じっくり待ちます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見落としオクラ

2016-07-26 12:00:00 | その他の作物

収穫の時に見落としたオクラが

たった二日でこんなに大きくなってしまって

来年の種用になってしまいました。

木の色・葉っぱの色・オクラの色

全部同じで、その上形も・・・

見落としがないようにと気を付けているつもりでも

毎年大量の種の確保ができます(W)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ収穫

2016-07-09 12:00:00 | その他の作物

まだ木の高さが1mにもならないのに

オクラがなり始めました。

木が小さいので早めに採らないと

負担がかかるので収穫です。

花が咲いて3日もすればこの大きさに・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの花が・・・

2016-07-06 12:00:00 | その他の作物

おばさんは丸い島オクラを

毎年自家採種で育てます。

丸オクラは六角オクラに比べて

大きくなっても柔らかくいただけます。

今年もやっとオクラの花が咲き始めました。

まだ、木も小さく蕾をもっているのは確認していましたが

ようやく咲き始め

かわいいオクラが実をつけています。

暑い時期にはねばねばが体にいいとか・・・

これから毎日オクラの収穫と

実がついたところより下の葉っぱを取る作業が始まります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクに・・・

2016-07-02 12:00:00 | その他の作物

昨年秋に購入し植え付けたイチジクが

急に葉っぱが枯れてきて・・・

茎の下のほうに木くずのようなものが・・・

ネットで調べてみると

幹をかじった後のある場所から

10cmくらい上に小さな穴があり

そこからカミキリムシが・・・とある

退治するには薬剤を脱脂綿にしみこませ

穴に詰め込むとある。

手元にはティッシュペーパーしかなかったので

とりあえずティッシュで代用してみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タデの薬味で

2016-06-29 09:00:00 | その他の作物

友人からホンタデの苗をいただき

植え付けておいたのが大きくなって

薬味に利用できるようになってきました。

大葉と一緒に刻んで冷汁・すったて汁・キュウリの酢の物 など・・・

暑い時期にはピリリと辛みがあって

お口の中がすっきりと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラがようやく

2016-06-22 09:00:00 | その他の作物

4月下旬に種を蒔いたオクラがようやく・・・

オクラは暖かいところの作物なので

気温が高くならないと大きくなってくれません。

2か月かかってようやく本葉が出てきて・・・

おばさんは島オクラ(丸おくら)を毎年作ります。

これから暑くなると一気に大きくなり

毎日よ~く探して収穫しないと

あっという間に大きくなって

しっかり見て収穫しているつもりでも

来年の種用になってしまいます。

こうしてもう何年も種は購入せず自家採種種で・・・

元手なしでの栽培で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする