ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
posおばさんの
農事日記
ベランダ育苗のチャオ
2024-03-28 09:52:56
|
播種・育苗
ベランダで育苗中のチャオ・・・
かよわい芽が出て、本葉も出てきていますが
昨年は先日定植したサイズになっているのに
やはり気温の低さが影響しているのかしら???
コメント
キャベツ芽出し
2024-03-20 12:00:00
|
播種・育苗
ジャンボピーマン、チャオ、ブロッコリーと芽出しをしましたが
今回はキャベツの芽出しをしてみようと・・・
自宅での芽だしだと日に何回も観察できるものの
ハウスだと畑に行けない時もあり気温の管理もできないので
うまく発芽し育ってくれるかな???
コメント
ジャンボピーマン2番
2024-03-18 14:00:00
|
播種・育苗
ジャンボピーマンの残った種15粒を2回目の根だしをして・・・
根が出てきたのでポットに移し・・・
1番はほとんどが葉っぱも出てきていますが
風に当たったら倒れそうなかぼそい芽で無事育つかしら???
根だししてからポットに移すと効率がいいのかな??
でも、直播だと手間がかからないのが手抜大好きおばさんは迷うところ(W)
今回はハウスの中にポットを置いてみます。
小さいサイズのポットの手持ちがなくなり大きさ色バラバラ(W)
コメント
チャオ(巻かないレタス)播種
2024-03-16 12:00:00
|
播種・育苗
チャオ(巻かないレタス)を自宅で小さなポットに播種・・・
レタスは好光性種子なので種を深く蒔くと発芽率が悪くなるので
ポットに種を置いたら土がかぶっているかな?くらいだけ覆土して
お菓子の入っていたパックに入れて窓辺に置いて・・・
5日目に小さな葉っぱが見え始めています。
コメント
ジャンボピーマン2番芽出し
2024-03-14 12:00:00
|
播種・育苗
ジャンボピーマンの1番が全部根が出てポットに移し終わったので
残りの種で2番の芽出しを・・・
1番はすでに緑の葉っぱが見えてきてます。
コメント
ジャンボピーマンポットに
2024-03-08 12:00:00
|
播種・育苗
根を出して来たジャンボピーマンをひとまず小さなポットに移して・・・
あまりの寒さにハウスの中では夜間の温度が低すぎるので自宅で・・・
とりあえず7本根が出てきているのから・・・
芽出しした種の数だけのポットは準備・・・
お菓子が入っていたケースで暖かくして・・・
コメント
ジャンボピーマン発芽
2024-03-07 12:00:00
|
播種・育苗
芽だしをしていたジャンボピーマン・・・
小さな根が出てきたのからポットに植え付けを・・・
追加で芽だし(左)をしたのはまだ根が見えてきませんね。
暖かかった冬から土の中の虫たちが目覚めるという啓蟄の時期になって
雪が降り寒~い日が続いているので
培土を入れたポットを持ち帰り自宅で様子を見ることに・・・
コメント
チャオ(巻かないレタス)播種
2024-03-04 12:00:00
|
播種・育苗
発芽が悪かったチャオの蒔き直しを・・・
種は近くの種屋さんでは手に入らないのでネットで注文して・・・
届いた種を早速ハウスに播いて不織布をべた掛けし・・・
今度は発芽してくれるでしょう(W)
コメント
人参
2024-03-02 12:00:00
|
播種・育苗
おばさんの好物人参を播種・・・
草が伸びてきたのを取っているばかりで畑を空けておくのももったいないので
時期的には少し早いかな?な~んて思いながら種を蒔いてみました。
発芽するまで土が乾かないようにもみ殻をかけて覆土もして・・・
コメント
ジャンボピーマン芽出し
2024-03-01 12:00:00
|
播種・育苗
ジャンボピーマンの残り種で芽出しを・・・
昨年苗を作って畑仲間に差し上げたら好評だったので
今年も作ってみようと残っていた種(9粒)の芽出しを・・・
種が9粒しかなく何個発芽するかわからないので追加で購入して芽出しを・・・
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
アクセス状況
アクセス
閲覧
262
PV
訪問者
179
IP
トータル
閲覧
1,001,675
PV
訪問者
441,504
IP
ランキング
日別
5,385
位
週別
17,942
位
最新コメント
jintan/
おせち料理
yay3makenaizou/
ギンナンにかぶれて・・・
yay3makenaizou/
蓮とスイレン
ブックマーク
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
きゅうり
耕耘を
種まき準備
種を購入
ショウガ
取材対応
なつまつり
ジャンボピーマン剪定
キュウリが枯れて
歯医者さん
イチジク
ミカン🍊
ひたすら除草
広報作成
ブルーベリーの剪定
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1578)
鳥
(1)
ボランティア
(323)
富士山
(74)
夕日
(345)
お出かけ
(522)
お魚釣り
(53)
天気
(35)
台風
(29)
恒例行事
(26)
花
(404)
鳥
(110)
メダカ・金魚
(52)
畑の生き物
(122)
調理
(676)
家電
(47)
カウント
(13)
医療
(69)
いただき物
(103)
軽トラ&農機具&作業
(465)
堆肥
(46)
栽培記録
(14)
播種・育苗
(293)
収穫
(63)
キュウリ
(23)
ナス
(10)
スイカ
(141)
トマト
(160)
レタス
(112)
夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
(380)
葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
(255)
キャベツ・芽キャベツ・ブロッコリー
(279)
ダイコン・蕪
(113)
ネギ類
(289)
イモ類
(425)
豆類
(392)
ニンジン
(74)
瓜類
(219)
香草
(40)
白菜
(66)
ゴマ
(75)
シイタケ
(21)
果実・ジャム
(252)
その他の作物
(225)
防虫
(7)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月