goo blog サービス終了のお知らせ 

チャオ(巻かないレタス)

2024-10-14 12:00:00 | 播種・育苗
チャオ(巻かないレタス)が少し発芽してきて・・・
この種類は発芽させるのが難しく昨秋も今春も四苦八苦しましたが
今回はバラっと播いただけなのにまあまあの発芽・・・
畑仲間のおじさんが「俺は芽が出な~い。苗が出来たらちょうだい」と予約を・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法蓮草追加播種

2024-10-13 14:00:00 | 播種・育苗
法蓮草を播いたところやはり時期が少し早かったようで半分くらいしか発芽せず・・・
マルチの未発芽の部分に追加で播種を・・・
丁度良い季節に蒔くとしっかり発芽しますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒔き直しの結果は?

2024-10-02 12:00:00 | 播種・育苗
先日蒔き直した聖護院蕪がしっかり発芽・・・
これで欠けていた部分にも蕪が出そろいましたね。
同時に春菊・サニーレタス・巻かないレタスチャオも蒔きましたが
それらは少し芽を切ってきた模様であと2~3日もすれば出そろうことでしょう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種を播いて

2024-09-13 12:30:00 | 播種・育苗
マルチを張ったところに早速タネを播いて・・・
1週間のお出かけなので帰宅したときには芽を出しているでしょう(期待)
左の畝には法蓮草
右の畝にはビタミン菜・中葉春菊・小松菜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土寄せを

2024-09-11 13:00:00 | 播種・育苗
無事発芽した大根に土寄せを・・・
一粒蒔きでヒョロっとした芽が倒れてしまいそうなので根元に土を寄せて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽(聖護院大根・青首大根)

2024-09-10 14:00:00 | 播種・育苗
おばさん、お得意の一粒蒔きで種を播いた大根・・・
台風の雨も影響せず、無事そろって発芽・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽(聖護院蕪)

2024-09-05 14:00:00 | 播種・育苗
数粒づつ蒔いた聖護院蕪・・・
今年はきれいに発芽してくれ・・・
蒔き直し用のタネも購入しておいたのに無駄になる模様(W)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽(キャベツ・ブロッコリー)

2024-09-03 14:00:00 | 播種・育苗
キャベツ、ブロッコリーが発芽・・・
台風の影響の雨でどうなる事か?と心配したものの・・・
小さな芽が出てくれていますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直蒔き白菜

2024-09-02 14:00:00 | 播種・育苗
ポット蒔きにせず直蒔きにした白菜が調子よく発芽した所・・・
全く発芽していないところ・・・
自分だけではなく友人に差し上げても20株もあれば充分なので発芽しないところは込み合っているところから移植すればOK・・・
あとは虫さんに襲われないで育ってくれれば・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ・ブロッコリー

2024-08-30 14:00:00 | 播種・育苗
キャベツ・ブロッコリーの播種を・・・
昨年はこの時期に播いたのは発芽したものの暑さでとけてしまい
9月中旬に播きなおしたのが無事育ったのですが
お出かけの予定があるため少し早めですが播いてみることに・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする