ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
posおばさんの
農事日記
今日は白菜を
2024-08-29 12:00:00
|
播種・育苗
白菜の播種は8月20頃と教わっていましたが
昨今の気温の高さでは発芽してもうまく育たないので
もう少し遅くに播きたいのだけれど9月中旬からお出かけの予定がある為、とりあえず蒔いてみることに・・・
いつもはポットで苗をつくりますが今回は直播きで・・・
上手くいかなくても播きなおせばよしとして・・・
コメント
ようやく人参を・・・
2024-08-28 12:00:00
|
播種・育苗
ようやく少し地温も下がってきたので人参の種を播いて・・・
発芽するまで寒冷紗もかけて保護を・・・
黒の
寒冷紗
が足りなかった分はネットを二重化にかけ・・・
コメント
秋・冬野菜種
2024-08-20 14:00:00
|
播種・育苗
これから播く秋・冬野菜の種を購入・・・
人参は7月下旬に蒔く予定ですが暑さと乾燥でいまだ播けず・・・
白菜は8月下旬、キャベツ・ブロッコリーは9月初旬、大根・蕪は9月中旬、
気温が高いのでこの予定より種まきは遅くしなくてはダメかしら???
とにかく地温がさがってくれなくては種を播いても育たないのでもうしばらく待ってから・・・
とりあえず、一度耕運をしておいて・・・
コメント
キャベツ・ブロッコリー発芽
2024-07-22 12:00:00
|
播種・育苗
梅雨が明けないうちにと蒔いたキャベツ・ブロッコリー・・・
種を播いた途端に鳩君にみつかった様で
足跡がいっぱいついていたので発芽は鳩君の食べ残した分だけでポツリポツリ・・・(W)
8月中旬にまた蒔きなおせばいい事にして・・・
スイカの方から草が侵入してどれが発芽した芽かわかりませんね(W)
コメント
キャベツ・ブロッコリー播種
2024-07-13 12:00:00
|
播種・育苗
キャベツ・ブロッコリーの播種を・・・
この時期の播種はうまくいかないことが多いですがとりあえず蒔いてみることに・・・
この時期に種を播きうまくいったら11月下旬に収穫となりますが???
上手くいく事はあまりないので期待せずに播種をすることに・・・
あまりの強い日差しにネットをかけて・・・
こんな時は種を播いてもお水はやらずに自然の力を信じて発芽を待ちます。
コメント
レタス類の自家採種
2024-07-07 14:00:00
|
播種・育苗
レタス類のチャオ・サニー・ロメインの自家採種を・・・
チャオ
サニー
ロメイン
コメント
ゴマ苗
2024-06-30 13:00:00
|
播種・育苗
ボランティア仲間のYさんにゴマ苗をお届け・・・
昨年作って味が良いので今年も作りたいと・・・
おばさんは定植も終わり残った苗があるのでお届けを・・・
畑仲間のNさんにも今年もゴマをつくりませんか?と、残り苗を押し付けて(W)
コメント
下仁田ネギ採種
2024-06-24 12:00:00
|
播種・育苗
下仁田ネギを自家採種・・・
畑仲間のⅠさんに下仁田ネギを1本残してもらって採種を・・・
ネギは古い種では発芽率が悪いので必ずその年の種を採種が必須・・・
種を採って苗を作り畑仲間の皆さんに・・・
コメント
九条ネギ採種
2024-06-20 12:00:00
|
播種・育苗
九条ネギの種を自家採種・・・
今まではネギもタマネギもボランティア仲間のMさんんから頂く苗を当てにしていていましたが
昨年から下仁田ネギ、タマネギの苗を自分でつくりうまく行ったので今年は九条ネギも挑戦と採種を・・・
コメント
大葉春菊
2024-06-09 14:00:00
|
播種・育苗
自家採種した大葉春菊を蒔いてみました。
この時期に蒔く春菊は暑すぎるのが苦手なので寒冷紗をかけてやり
とう立ちする前に早めに収穫してしまうのがいいとのこと・・・
果たしてうまく育ってくれるでしょうか?
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
アクセス状況
アクセス
閲覧
149
PV
訪問者
70
IP
トータル
閲覧
1,001,322
PV
訪問者
441,267
IP
ランキング
日別
11,044
位
週別
17,942
位
最新コメント
jintan/
おせち料理
yay3makenaizou/
ギンナンにかぶれて・・・
yay3makenaizou/
蓮とスイレン
ブックマーク
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
種まき準備
種を購入
ショウガ
取材対応
なつまつり
ジャンボピーマン剪定
キュウリが枯れて
歯医者さん
イチジク
ミカン🍊
ひたすら除草
広報作成
ブルーベリーの剪定
畑も空いてきて
サツマイモ
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1578)
鳥
(1)
ボランティア
(323)
富士山
(74)
夕日
(345)
お出かけ
(522)
お魚釣り
(53)
天気
(35)
台風
(29)
恒例行事
(26)
花
(404)
鳥
(110)
メダカ・金魚
(52)
畑の生き物
(122)
調理
(676)
家電
(47)
カウント
(13)
医療
(69)
いただき物
(103)
軽トラ&農機具&作業
(465)
堆肥
(46)
栽培記録
(14)
播種・育苗
(293)
収穫
(63)
キュウリ
(22)
ナス
(10)
スイカ
(141)
トマト
(160)
レタス
(112)
夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
(379)
葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
(255)
キャベツ・芽キャベツ・ブロッコリー
(279)
ダイコン・蕪
(113)
ネギ類
(288)
イモ類
(425)
豆類
(392)
ニンジン
(74)
瓜類
(219)
香草
(40)
白菜
(66)
ゴマ
(75)
シイタケ
(21)
果実・ジャム
(252)
その他の作物
(225)
防虫
(7)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月