ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
posおばさんの
農事日記
続いて万願寺
2023-03-14 14:00:00
|
播種・育苗
万願寺唐辛子の芽出しをして・・・
5日目で白い根っこが見えています。
根っ子が出てきたのでトレーに移します。
コメント
ジャンボピーマン
2023-03-14 13:00:00
|
播種・育苗
芽出しをしてトレーに蒔いたジャンボピーマン・・・
トレーに移して2週間・・・
芽が出始めてきています。
コメント
ドンドン種をまきま~す
2023-03-14 12:00:00
|
播種・育苗
暖かくなってきたところでドンドン種まきを・・・
小松菜は路地に、コールラビ、ブロッコリーはハウスでトレーに
下仁田ネギはハウスに直播・・・
下仁田ネギはお日様を嫌うので発芽までは新聞紙をかけて・・・
コメント
ニンニク
2023-03-11 14:00:00
|
播種・育苗
ハウスにトレーを直置きしてニンニクを蒔いてみました。
出来たニンニクを収穫せずそのままにしておいたら
分結して数本に増えています。
我が家はあまりニンニクはいただかないので
自分ではつくらずいただき物で間に合わせていますが、
昨年ニンニクに坊主が出て種ができたので
種を採ってみたのを播いてみました。
苗が出来たらまた数が増え消費できな~い・・・(W)
コメント
モロッコインゲン
2023-03-11 12:00:00
|
播種・育苗
1年に2回収穫できるモロッコインゲンをそろそろまかなくては・・・
1回目を早めに播くことで7月に二回目を蒔き2毛作ができますね。
発芽まで時間はかかりますがポットでまいて定植するより根張りはよく成長もいいのでは???
蒔く種はもちろん自家採取種を・・・
鳩さんに食べられないように籠で防御を・・・
コメント
萬願寺唐辛子
2023-03-09 14:00:00
|
播種・育苗
先日はジャンボピーマンを芽出ししてトレーに撒いて
今回は自家採種した万願寺のタネの芽出しを・・・
コメント
トレーに種を
2023-03-01 12:00:00
|
播種・育苗
トレーに種まき培土を入れ、しっかり水を含ませて準備・・・
キッチンペーパーで芽だしをしたジャンボピーマンを・・・
小さな根っこが出てき始めているのを種まきトレーに
一粒ずつピンセットで移していきます。
播き終えたら培土をかけてしっかり水をやり、
不織布かけて発芽を待つだけ~
トレーの穴に種を一粒づつ入れましたが小さすぎて見えな~い・・・
コメント
すこ~~し
2023-02-28 12:00:00
|
播種・育苗
キッチンペーパーで芽だししてみようとまいてみたジャンボビーマン・・・
何個か根らしきものが見えはじめ・・・
コメント
自家採種を播種
2023-02-24 12:00:00
|
播種・育苗
自家採種のジャンボビーマンの芽だししてみます。
キッチンペーパーを湿らせ種を並べて・・・
種が乾かないようにペーパーをかぶせて・・・
発芽し始めたらトレーかポットに移して
?
手間がかかるのでハウスに直に移すのがラクチンかな
?
な~んて、
手抜きを考えたりして迷いながら発芽を待つおばさん(W)
この方法は初めてなので上手くいくかしら?
コメント
レタス&ブロッコリー発芽
2023-02-22 12:00:00
|
播種・育苗
1週間でレタス&ブロッコリーが発芽・・・
結球しなくて葉っぱでいただくレタス(チャオ)はほとんどかけることなく発芽・・・
こんなに苗が出来たら植え付ける場所がな~~い・・・
またまた友人たちに押しつけまくって処理をしなくては・・・(W)
此方はレタス
ブロッコリーの発芽は少し遅いですね
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
アクセス状況
アクセス
閲覧
151
PV
訪問者
124
IP
トータル
閲覧
1,002,662
PV
訪問者
442,157
IP
ランキング
日別
11,503
位
週別
11,514
位
最新コメント
jintan/
おせち料理
yay3makenaizou/
ギンナンにかぶれて・・・
yay3makenaizou/
蓮とスイレン
ブックマーク
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
今年の里芋は
カボチャ撤去
ネギの畝上げ
イチジク摘芯
きゅうり
耕耘を
種まき準備
種を購入
ショウガ
取材対応
なつまつり
ジャンボピーマン剪定
キュウリが枯れて
歯医者さん
イチジク
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1580)
鳥
(1)
ボランティア
(323)
富士山
(74)
夕日
(345)
お出かけ
(522)
お魚釣り
(53)
天気
(35)
台風
(29)
恒例行事
(26)
花
(404)
鳥
(110)
メダカ・金魚
(52)
畑の生き物
(122)
調理
(676)
家電
(47)
カウント
(13)
医療
(69)
いただき物
(103)
軽トラ&農機具&作業
(465)
堆肥
(46)
栽培記録
(14)
播種・育苗
(295)
収穫
(63)
キュウリ
(23)
ナス
(10)
スイカ
(141)
トマト
(160)
レタス
(112)
夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
(380)
葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
(255)
キャベツ・芽キャベツ・ブロッコリー
(279)
ダイコン・蕪
(113)
ネギ類
(289)
イモ類
(426)
豆類
(392)
ニンジン
(74)
瓜類
(219)
香草
(40)
白菜
(66)
ゴマ
(75)
シイタケ
(21)
果実・ジャム
(253)
その他の作物
(225)
防虫
(7)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月