ぷちとまと

FC東京、もう飽きた。

ユーベの来日メンバーは?

2005年04月19日 01時06分44秒 | 足球
6/7のユーベ戦、行かないつもりだったけど、実際に優先予約が始まると、ちょっと悩む。

とりあえず、関係しそうな日程をチェックしてみた。
やっぱり行かなくて正解。
ワールドカップ予選の日程を見たら、「一体誰が来るの?」って感じだもん。
アズーリに招集された選手は、強引に来日しても、半分しか出ないよ。

●セリエA

最終節(38節)は5/29(日)。
現在31節まで消化し、首位ユーベと2位ミランとは勝点3差。
5/8(35節)にアウェーでミランと直接対決。

●ワールドカップ予選

6/4 ノルウェー×イタリア
6/4 チェコ×アンドラ
6/4 スウェーデン×マルタ
6/4 ブラジル×パラグアイ
6/7 アルゼンチン×ブラジル
6/8 チェコ×マケドニア

●コンフェデ

6/15~29

愛のコリーダ

2005年04月18日 23時31分00秒 | 雑記
なぜか今、山田優のカナダドライのCMに「愛のコリーダ」が使われる。

俺は「愛のコリーダ」が大好きで、どれくらい好きかというと、もしプロレスラーとかボクサーだったら入場テーマに使うだろうなっていうくらいだ。

古いネタだけど、太陽とシスコムーンの「ガタメキラ」の元ネタでもあるよね。

J1 第6節 FC東京-浦和

2005年04月17日 15時49分21秒 | 観戦記録
J1 第6節
FC東京 0-2(0-0,0-2) 浦和レッズ
2005年4月16日
味の素スタジアム

あぁ、気分が悪い。
負けたことに対してじゃなくて、浅利がスタメンだったことが。

怪我人やコンディション不良の選手がいることは理解しているけれど、攻守両面で今野に劣る浅利は、現在のシステムでは今野の代役でしかなく、一緒にスタメンで出ることはないはず。

日刊スポーツには「対浦和攻撃的守備布陣」なんて書かれてたけど、長谷部対策で今野を前に上げるという発想が気に入らない。
実際それほど効果的だったとは思わないし、どこが攻撃的だったのか教えてほしい。
4万人入ったホームゲームなんだから、相手に合わせるのではなくて、普段通りにやっていいサッカー見せるのが理想でしょ?

あと、後半途中までは両チームに同じくらいのチャンスがあったんだから、やっぱり決定力不足だよね。
オフサイドだったものも含めて、戸田のシュートは相変わらず入らないし(笑)。

面白くなくて不満の残る試合だったけど、増嶋はよくやったんじゃないかなと思う。
迫井は結局出場できなかったけど、彼の存在がいい競争を生んでるのかな。

2005年の観戦試合数: 8

プレシーズンマッチも食傷気味

2005年04月15日 02時04分13秒 | 足球
「ユベントスF.C. ジャパンツアー 2005」『FC東京vsユベントスF.C.』開催のお知らせ

「FC東京vsボカ・ジュニアーズ」開催のお知らせ

うーん、どっちも行く気しないなぁ...
ユーベねぇ...
生で観てみたいのはズラタンくらいかなぁ。
ミランだったら多分行くけど。

一昨年のエル・ブランコ戦以上に入れ込める海外クラブとのプレシーズンマッチなんて、もうないよな...

6/12,15にバルサがやるみたいなので、そっちには行こうと思ってるけど。
スタジアムだと埼玉だけど、日程的には横浜かな。

正直に告白すると、90年代後半はユーベファンでした。
100周年記念スウォッチ買いました。
当時はネットで買いものどころか、情報もそれほどなかったんで、何件も探し回ってようやくゲットできたという思い出があります。
今となっては、あまり大きな声では言いたくない過去(苦笑)。

初黒星

2005年04月13日 23時37分12秒 | 足球
東京、名古屋に敗れてリーグ戦初黒星。
ただ、5試合で勝点10というのは悪くないし、気にすることはないよね。

どっちかっていうと、7得点というのが気になるなぁ。
うち4得点は開幕戦で挙げたものだからね。
もっと点取ってもいいくらいのチャンスは作ってるとは思うんだけど...

続攻撃的な、余りに攻撃的な

2005年04月13日 00時47分22秒 | 足球
ドリームチームと呼ばれていた頃のバルサで最も守備をしていたのはフォワードのロマーリオだとヨハン・クライフが語っていたというのを、どこかで読んだ記憶がある。
その根拠は、彼の所からディフェンスが始まるから、ということらしい。

学生時代、東原力哉さんという超攻撃的なドラマーの教室に通っていた。
「リズム楽器はメロディアスに、メロディ楽器はリズミカルにやるのがカッコエエんや。」という話をよく聞かされた。

二人は一見すると常識とは反対のことを言っているようだが、そうではない。
反対だと思うなら、その常識は古い。
フォワードはゴールを決めて当然、ドラマーはきちんとリズムを刻めて当然、という前提があり、その先の話をしているに過ぎないのだから。

それでも固定観念というのはなかなかしぶといもので...

たとえばトルシエのフラット3。
多くの日本人ファンがあれを見たにも関わらず、いまだに自陣ゴール前でしのぐのがディフェンスだと思っている人が多いのはなぜだろう?

攻撃的な思考や概念というのは、それほどまでに理解されにくいものなんだろうか...

ハーフタイム

2005年04月11日 02時59分45秒 | 足球
クラシコ録画して寝ようと思ってたのに、ちょっと観たら面白過ぎて寝れないよ...
雑な試合だけど、理屈抜きで面白い。

世界中が注目するゲームがこれだけ雑なのに、極東の島国でチマチマしたサッカーやってんじゃねーよって思う。

しかし銀河系軍団ってホントに個人頼みっていうか、ファンはこれで勝って嬉しいのかねぇ。
もう終わりだわ。
バルサは組織で崩してるもんね。

結果は問わん。
後半も面白いゲームを!