業務&ITコンサルタントのひとり言

コンサルティング活動を通じて感じることを勝手気ままに記載

壊れたニッポンを治す為の処方箋#2:SDGsの間違い(その6) ー (5)各再生可能エネルギーの特徴と問題点

2022年11月27日 10時51分31秒 | 経済
では本題だが、仮に温暖化の原因が二酸化炭素とした場合の現在の対応は適切なのだろうか。一見良さそうな事を行っている様にも見えるが、実際には問題があるケースが多い。それで各再生可能エネルギーの特徴と問題点について、深堀していきたい。

二酸化炭素を削減するためには、大きく分けて二つの方法が有る。一つは二酸化炭素の排出を減らす事であり、もう一つは二酸化炭素を吸収する森林などの植物を増やす事である。至って単純である。しかし現在の対応は、二酸化炭素を吸収する森林を増やすのではなく、二酸化炭素を排出するモノを減らす方向で動いている。そしてそのために、森林などの自然を破壊しているのだが、これは愚策としか言いようがない。

主な再生可能エネルギーは以下のモノがあるが、それぞれについて評価していきたい。
①太陽光発電(ソーラーパネル)
②風力発電
③水力発電
④その他の再生可能エネルギー

それでこの後、”処方箋”と云う形ではなく、”対策”と云う形で有るべき姿を考えていきたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壊れたニッポンを治す為の処... | トップ | 壊れたニッポンを治す為の処... »

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事